タグ

2017年5月6日のブックマーク (22件)

  • MGO3 バディ消失バグ(?)

  • Login • Instagram

  • 『海は燃えている イタリア最南端の小さな島(ネタバレ)』

    海は燃えている イタリア最南端の小さな島 原題:Fuocoammare 2016/イタリア、フランス 上映時間114分 監督・製作_撮影:ジャンフランコ・ロージ 製作:ドナテッラ・パレルモ、セルジュ・ラルー、カミーユ・レムル、ロベルト・チックット、パオロ・デル・ブロッコ、マルティーヌ・サーダ、オリビエ・ペール 編集:ヤコポ・クワドリ 出演:サムエレ・プチッロ、ジュゼッぺ・フラガパーネ、ピエトロ・バルトロ パンフレット:★★★★(720円/タメになるコラム3に参考資料も付いていて、良い感じ) (解説) イタリア最南端にある小さな島、ランペドゥーサ島。北アフリカにもっとも近いこの島で友だちと手作りのパチンコ遊びに興じる12歳の少年サムエレをはじめ、島の人々はごくありふれた毎日を送っている。そんなランペドゥーサ島には、アフリカや中東から命がけで地中海を渡り、ヨーロッパへ密航する難民や移民たちの

    『海は燃えている イタリア最南端の小さな島(ネタバレ)』
  • 竹蔵祭り、素晴らしい時間と美味しい和食を楽しみ、日々の活動を支える気持ちをケアされてきました - ものくろぼっくす

    竹蔵さんの玄関 どんぴさんに出迎えてもらい嬉しかった 2017年4月23日 日曜日、変わった明石駅からバスに揺られ到着したのが「日向前」バス停、そこから3分ほど歩くと見えてきたのが『竹蔵』の看板です。 お店の入り口には、ブログ 覚醒する@CDiP の どんぴさんが立たれており「ようこそ、いらっしゃい!」と声を掛けていただきました。 2013年の3月にはじめて竹蔵さんを訪れた時は、とても緊張していた気持ちを隠しつつ(隠せてなかったですが)ドキドキして、お店に入った記憶があります。 飲み放題メニューが嬉しい 竹蔵祭りが、13時30分スタートしました。竹蔵さんの嬉しいポイントは、幾つもあるのですが、一つ目が、飲み放題メニューです。 通常のお店だと、飲み放題コースというと、お酒もソフトドリンクも全部まとめて「飲み放題」という形がほとんどだと思います。 でも、竹蔵さんは違います。4つの飲み放題コース

    竹蔵祭り、素晴らしい時間と美味しい和食を楽しみ、日々の活動を支える気持ちをケアされてきました - ものくろぼっくす
  • 【レビュー】有線イヤホンやテレビをBluetooth化するならコレ!『Inateck Bluetooth オーディオトランスミッター BR1003』

    iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」シリーズからイヤホンジャックがなくなったことで、それまで気に入って使用していた有線式のイヤホンやヘッドホンが使えなくなり、どうしたもんかとお悩みの方。 はたまた、お気に入りの有線式イヤホンやヘッドホンをワイヤレス化できたらって思っている方、テレビモニター、スピーカーなどのBluetooth非対応機器をワイヤレスで使用したいと思っている方。 上記すべての悩みは、『Inateck Bluetooth オーディオトランスミッター BR1003』があれば解決しますよ。 Bluetooth非対応機器をBluetooth対応機器へと変身させる魔法のアクセサリー 日ご紹介する『Inateck Bluetooth オーディオトランスミッター BR1003』のパッケージがこちら。 内容物は、オーディオトランスミッター BR1003体の他に、充電用のm

    【レビュー】有線イヤホンやテレビをBluetooth化するならコレ!『Inateck Bluetooth オーディオトランスミッター BR1003』
  • 【iliと台湾ひとり旅】第3回 寧夏夜市で串たべる。 | ねんざブログ

    翻訳デバイス「ili(イリー)」を持っての台北ひとり旅の初日、無事にホテルにチェックインができました。 時間は19時半を過ぎたところ。 日からの飛行機および電車での移動はけっこう疲れちゃったんですが、このまま寝てしまうのは、なんだかもったいない。 調べてみると、ホテルから徒歩で行ける夜市があるようなので、行ってみました。 株式会社ログバー主催の「ili traveler in 台湾」のPR企画に参加しています。 てくてくと台北の街を歩いていったのですが、日に比べるとかなり原付が走っています。信号が赤のときは多いときは先頭に20台近く並んだりしているのを見て、台湾にも暴走族みたいなのがあるのか!なんて思ったのですが、そうじゃなくて当に利用者が多いみたいですね。

    【iliと台湾ひとり旅】第3回 寧夏夜市で串たべる。 | ねんざブログ
  • セブンイレブンのマルチコピー機でスマホで撮った写真をプリントする

    コンビニにあるマルチコピー機には、スマートフォンからデータを受信して用紙にプリントアウトする機能が備わっています。これを使えばスマートフォンに保存されているデータから物の写真(紙の写真という意味)や、書類を作成することができます。 スマートフォンを使って写真プリント スマートフォンで撮った写真はスマートフォンのスクリーンで思い出を振り返ったり、LINEなどのメッセージアプリで共有したりするのが一般的だと思いますが、特によく撮れた写真などは、壁に飾ったり、家族や友人に手渡して喜んでもらったりと、実物の写真を作って楽しむのも面白いです。 家にプリンターがない場合や、旅行中にその場で写真をプリントしたくなった時には、簡単に見つけられるコンビニのマルチコピー機でプリントするのが便利です。スマートフォンからだけではなく、ほかのWi-Fi対応機器や赤外線IrDA対応機器、USBメモリー、各種メモリー

    セブンイレブンのマルチコピー機でスマホで撮った写真をプリントする
  • 【新製品】国立商店のiPhnoe 7用・7 Plus用「手帳型フラップカバーケース」 - アイアリ

    国立商店がiPhone 7用と7 Plus用の「手帳型フラップカバーケース」を発売しています。 革素材を使用した、手帳型のケースです。 カバーの内側にカードポケットを搭載しています。 カバーの留め具にはスナップボタンが使用されています。 iPhoneを固定するホルダー部分には、パワーサポート製のハードケース「エアージャケット」が採用されています。 色と革素材の異なる、5種類がラインナップされています。 同社直販サイトで販売中です。 iPhone 7用:手帳型フラップカバーケース for iPhone 7(4.7インチ) ブラック(黒ステッチ):税込6,880円 ブラック(赤ステッチ):税込6,880円 ネイビー:税込6,880円 ハニーブラウン:税込6,880円 ブリティッシュグリーン(ブライドルレザー):税込10,680円 iPhone 7 Plus用:手帳型フラップカバーケース iP

    【新製品】国立商店のiPhnoe 7用・7 Plus用「手帳型フラップカバーケース」 - アイアリ
  • AUKEY スマートフォンホルダー CP-T03 : 固定しての動画撮影やインターバル撮影に便利なホルダーとクネクネ曲がる三脚がセット

    タイムラプス撮影やスローシャッター撮影できるアプリが登場してからiPhoneを固定して撮るという機会も増えました。花火などを撮るときには三脚はかかせないアイテムですが、今回ご紹介するのは、その三脚と固定するホルダーのセットです。三脚の部分がゴリラポッドのような感じでクネクネ曲がるフレキシブルタイプの三脚が特徴です。 以前マンフロットの三脚を購入して、時々使っていますが、この三脚は固定具合は抜群ですが、不安定な場所だとボールの部分だけで調整する必要があって面倒だったり。今回のAUKEY スマートフォンホルダー CP-T03は、ボールの部分を緩めることもできますが、固定したままで三脚を曲げて調整できるので簡単だと思います。 [clink url=”https://www.favlife.com/archives/21640″] マウント部分は取り外しが可能になっていて、先にiPhoneをホルダ

    AUKEY スマートフォンホルダー CP-T03 : 固定しての動画撮影やインターバル撮影に便利なホルダーとクネクネ曲がる三脚がセット
  • 段田のゲーム実況 PSVRでバイオハザード7 第16回 DLC「daughters」 家族愛が見れる唯一のDLC ※ルーカスは除く | 段田商会

    ゲーム実況しました 「daughters」は2つのエンディングが用意されているので、今回は2つの実況動画になります。 また「daughters」も初プレイではないので、サクサクと進めています。 あと動画内で「エブリン」を間違えて「エイブン」と呼んでいます・・・・ 段田、あなた疲れているのよ・・・・ 〜ここからは動画の内容に触れます〜 「daughters」はベイカー一家がエヴリンと遭遇して洗脳されていく様子を描いたものになっています。 編同様の操作になるのですが、操作キャラクターは長女のゾイになります。 ゾイがおかしくなっていくジャックとマーガレットの魔の手から逃げて脱出するのがゲームクリアになり、 2種類のルートが用意されています。 内容に関しては動画を観ていただくとして、全体の感想を書きたいと思います。 物語の序盤でのベイカー一家の会話からジャックとマーガレット、ゾイは人格者と見れま

    段田のゲーム実況 PSVRでバイオハザード7 第16回 DLC「daughters」 家族愛が見れる唯一のDLC ※ルーカスは除く | 段田商会
  • なぜ人は怪しい壺を欲しくなってしまうのか

    先日、コンテンツSEO 第3段 ~読まれる記事と実践的なSEO~セミナーが開催されたですが、その中で僕が喋ったパート『なぜ人は怪しい壺を欲しくなってしまうのか』の補足説明になります。 そもそものテーマは、『読まれる文章、欲しくなる文章の組み立て方』のはずだったんですが、受付担当ののんくら先生が「なんか怪しい壺売りが来たぞ」と、暖かい言葉で出迎えてくれたので、壺をテーマに路線変更しました(スライドの内容は変えずに、トークを壺売りに寄せた感じです)。 染先生の話す内容 「なぜ人は怪しい壺を欲しくなってしまうか、がテーマ」 — じぇみ\\ฅʕ•ᴥ•ʔฅ// (@creamygemmy) 2017年4月22日 というわけで、当日使ったスライドはこちらです。音源については、オンラインサロン「ギガ盛りブログ飯」内で公開しています。 内容についてはスライドを見て頂ければと思うのですが、要は ・丁寧な情報

    なぜ人は怪しい壺を欲しくなってしまうのか
  • 桜の渓Ⅱ

    皆さん、こんにちは。流星群は観れましたか? 私は櫛田川のテン場でオジサンと二人でベンチに寝転がって観ていたのですが、1個観られただけでありました。 もっとも、テン場上空の視野は極端に狭いので、あらぬ方向を見ていただけなのかもしれませんが。 流石に、12時を回る頃はメチャクチャな寒さで、二人ともシュラフに包まったのですが、夜に外でお酒を呑めるシーズンになってきたようであります。 さて、今日は 「アマゴ釣り」 の話。 昨晩、いつもの櫛田川へキャンプ釣行へ。 仕事を終えてテン場に着いたのが9時過ぎ。 久しぶりに画伯とお泊りでありました。 前の日にモンタナさんが泊っていたので、画伯と逢っているのかと思いきやスレチンしたような。 替わりに美味しいお酒が届いておりました。 なかなか良い口当たり すでに画伯は出来上がっております。 二人が揃えば名人戦。 ヘボ将棋 粉々になった陣地を見れば、如何に下手なの

    桜の渓Ⅱ
  • 【Android先行リリース/攻略】「脱出ゲーム Egg Cube」4面1部屋のシンプルでオーソドックスな脱出ゲームを完全攻略!

  • MINI CLUBMAN(ミニクラブマン)試乗しました!内装も素晴らしい!JCW(F54)

    ワンソクTubeのブログ版!車の購入・試乗・価格・見積り・値引き・内装評価・評判口コミなどをレポート!当ブログの記事にはアフィリエイト広告を含みます。 MINI CLUBMAN(ミニクラブマン)のディーゼルモデルに試乗させていただいていました!という話の2回目です。 前回は新型MINI Clubman(ミニクラブマン F54)のエクステリアを見てみました↓ MINI CLUBMAN(ミニクラブマン)試乗しました!エクステリアの評価は?ディーゼル&JCW(F54) 今回はその続きでディーラーに展示してあったジョン・クーパー・ワークス(JCW)の内装をレポートしたいと思います! MINIの内装はカスタマイズできる箇所が多すぎてどこまでがオプションかはわかりませんが、その質感は間違いなく良いものです。こういう質感って、国産車じゃちょっと見られないですよねぇ… その内装を画像で細かく見てみたいと思

    MINI CLUBMAN(ミニクラブマン)試乗しました!内装も素晴らしい!JCW(F54)
  • スタバで期間限定発売された「ユニコーン・フラペチーノ」の味 | ツカウエイゴ

    アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国のスターバックス(Starbucks Coffee)で、4月19日から『ユニコーン・フラペチーノ(Unicorn Frappuccino)』が5日間限定で発売されています。 As rare as… a unicorn. The color-changing, flavor-changing #UnicornFrappuccino—here for a limited time at participating stores.✨ pic.twitter.com/TaIQrF8fac — Starbucks Coffee (@Starbucks) April 19, 2017 味と色が変化する新感覚フラペチーノ 最大のウリは、ドリンクの色と味が途中で変わること。さっそく私も発売日当日に買ってみました! 店頭に行くと、まず目に飛び込んできたのが、ユニコーン・フラ

    スタバで期間限定発売された「ユニコーン・フラペチーノ」の味 | ツカウエイゴ
  • ScanSnap iX100の設定方法(iPhone編)手軽にサクッと設定が出来る | stryhのchangelog

    「App Store」のリンクをiPhoneから、タップしてダウンロードして下さい。 iPhoneとの接続 iPhoneとScanSnapを接続する前に、体の電源をONにし、Wi-FiのスイッチもONにておきます。 そしてダウンロードしたアプリを起動。 起動するとアプリがScanSnapを検索します。 無事、検索されるとパスワードの入力を求められるので、ScanSnap体の裏に貼られているパスワードを入力。 iPhpneとScanSnapとの接続成功です! これでスキャン時にiPhoneへ転送されるようになります。 アプリの設定 ScanSnapでスキャンする時、デフォルト出力はPDFですが、画像(JPEG)にも変更可能。 他にもファイル名、カラーモード、画質、圧縮率などの設定変更が可能です。 まとめ iPhoneの場合はMacと比べると手順がグンと減り、サクッとScanSnapとの接

    ScanSnap iX100の設定方法(iPhone編)手軽にサクッと設定が出来る | stryhのchangelog
  • Anker SoundCore miniレビュー!半年使ってわかった良いところ悪いところ

    その代わりコンパクトでスタイリッシュなデザインですからね。 しっかりとした重みはありますが、コンパクトなのでさっと移動したりできるのでそこは嬉しい。 ボタンはシリコン製になっており、押しやすさも非常に良い。長押しで曲送りなどはできるのですが、結局スマートフォンが手元にあるので、音量などはそちらで操作しませんか? と言うことで僕はこのボタンはおまけくらいにしか思っていません。 このボタンは僕はめっちゃ良いと思うんです。スライドボタン式のBluetoothスピーカーって少ないのですが、スライドボタン式であれば明かりがなくても電源がつけられます! いやほんとに寝る前に音楽聴くときにこのちょっとした配慮が嬉しい。 音質も割と解像度が高く、音量を大きくしても音が割れることはありません。先ほどから言っていますが、ドンシャリサウンドのように感じますね。 使ってみてわかった良くないところ これはこれで完成

    Anker SoundCore miniレビュー!半年使ってわかった良いところ悪いところ
  • Apple、JavaScriptによるLive PhotosのAPI【Live PhotosKit JS】を公開

    Appleは公式にデベロッパ向けにLive PhotosのJavaScriptによるAPIを公開した。デベロッパ(開発者)はこのAPIを使って、iOSやmacOS上でサイト上にLive Photosを公開することが可能となった。 Appleは、このJavaScriptAPI(Live PhotosKit JS)によって、Live Photosをネットのサイト上にアップロードすることが可能となる、としている。つまりiOSとmacOS上でLive Photosを表示するだけではなく、サイト上でLive Photosを表示できるようになるのだ。 Appleがなぜこのタイミングで公開したのか。。それは、Tumblrが去年サイト上でLive Photosをサポートし、更に外部へのシェア用コードまで提供し始めたからだ。それに触発されて、Appleもデベロッパ向けに自社でAPIを構築したと9to5Ma

    Apple、JavaScriptによるLive PhotosのAPI【Live PhotosKit JS】を公開
  • ヒグチユウコさんの原画展が開催! バベルの塔展とのコラボもあるよ

    オマージュした作品 元絵とオマージュした絵がどんな感じになっているのか。ブリューゲルの「大きな魚は小さな魚をう」という作品を例に紹介します。 ▼元絵となるブリューゲルの作品がこちら(ポストカードを撮影し拡大) ▼オマージュしたヒグチユウコさんの作品がこちら ▼切り替えて見比べられるようにしてみました 元の絵を知っていると、思わずニヤリとしてしまうほどの完成度。ナイフを持っているキャラクターが変わっていたり、元の絵にはいないモンスターが潜んでいたり。 元の絵を知らなくても楽しめると思いますが、「BABEL Higuchi Yuko Artworks」という作品集は違いを見つける面白さを秘めていますね。 東京・南青山では原画を展示 2017年4月18日~5月7日の期間、「BABEL Higuchi Yuko Artworks」の原画展を開催。 会場は東京・青山にあるTOBICHI と TOB

    ヒグチユウコさんの原画展が開催! バベルの塔展とのコラボもあるよ
  • 好きな人に追いつこうとしても、方向がちょっと違った - ちゃんとやれ!

    こんにちは、スズキです。 ブログを真面目に書くようになってから、1年ちょっと。 その間に、たくさんのブログに出会いました。 エッセイのようなもの、IT機器を紹介するもの。 観光地を紹介してくれるもの、その人の日記のようなもの。 色んなブログに出会ってきた。 ある程度のブログを読んでいると、その人の雰囲気がつかめるようになる。 尖っていて元気がいい人。 大人しくてスマートな印象の人。 言葉巧みに引きずり込んでくれる人。 いつの間にか、見つけたその記事だけでなく、記事を書いた人のことが気になってくる。 そんな素敵な人に出会うことができた。 今までの生活では接点が無かったような人、僕の心の奥底にしまっていた趣味の分野を開拓してくれた人。 ブログを書いている相手に対して、一方通行な気持ちがたくさん出てきたのだ。 一種の憧れのようなもの。 あんな風になりたいな、こんな文章を書きたいな。 いつの間にか

    好きな人に追いつこうとしても、方向がちょっと違った - ちゃんとやれ!
  • 世界ランク速報 【悲報】NHK「ベスト・アニメ100」、 腐女子さんの「組織票」によりクッソ寒いことになってしまう

    1: ち~ん (スップ Sd52-UdFv):2017/05/05(金) 01:39:41.69 ID:GczJmkfkd BE:?-2BP(1000) NHKが視聴者投票を行った「ベスト・アニメ100」の結果が大荒れ状態だ。 ランキングにはマニアックなものが多く並び、国民的知名度を誇るご長寿アニメ番組の姿はほとんど見られない。 この結果に納得のいかない人も多いようで、「組織票」を疑う声が強くあがっている。 ■「TIGER & BUNNY」が上位独占 「ベスト・アニメ100」は、日のアニメーションが初めて公開されてから100周年を記念してNHKが企画したもので、日で制作された約1万タイトルの作品の中から、視聴者のウェブ投票によって選出された。 ランキングは2017年5月3日放送の「発表! あなたが選ぶアニメ ベスト100」(NHK BSプレミアム)で発表され、約60万票のうち上位10

  • 【悲報】ロシア当局、日本が誇る「LINE」を規制。使用不可能に : IT速報

    ロシアの通信当局は5日までに、日の無料通信アプリLINE(ライン)の使用を規制した。 ロシアメディアが報じた。5日現在、国内の主要な携帯電話回線では、スマートフォンでLINEを使用できなくなったが、一部のWi―Fi環境では通話もメッセージのやりとりも可能な状況だ。 LINEは若者を中心にロシアでも利用者が多く反発は必至。今後、中国のようにネット規制が広がるのではないかと懸念の声も上がっている。 インタファクス通信は、LINE側が当局に対し、顧客情報の提供を拒否したことなどが規制の理由としている。 https://this.kiji.is/233053027778412552

    【悲報】ロシア当局、日本が誇る「LINE」を規制。使用不可能に : IT速報