2019年12月26日のブックマーク (6件)

  • 佐久間宣行 M-1グランプリ2019を振り返る

    テレビ東京の佐久間宣行さんがニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中でM-1グランプリ2019決勝を振り返っていました。 ?M-1グランプリ2019王者? 15代目チャンピオンは… ?? #ミルクボーイ ???https://t.co/tUeUNIAmv3#M1 #M1グランプリ#M1グランプリ2019 #第15代王者? pic.twitter.com/MX5hMgH5ue — M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 22, 2019 (佐久間宣行)あと、今週は年の瀬でいろんなことがあったから話したいことがたくさんあるんだけども。1個はM-1ですね。僕は会社で見てたんですけど。その後、夜の22時からテレ東で『千鳥ちゃん』っていうやつの編集チェックがあって。で、その『千鳥ちゃん』の演出が斉藤ディレクターっていうんですけども。その斉藤さんがめちゃくちゃM

    佐久間宣行 M-1グランプリ2019を振り返る
    kissenger8
    kissenger8 2019/12/26
    さすが良いところ見てはる→“見取り図。すげえ面白いんだけども、1個だけ...ちょっとした容姿いじりみたいな。でもそこの瞬間だけ客がサーッと引いて。だから...たった1年の間に笑いのマインドって変わるんだなって”
  • 楽天、米電子書籍会社を売却:時事ドットコム

    楽天、米電子書籍会社を売却 2019年12月25日11時37分 楽天は25日、図書館教育機関などを対象に電子書籍配信サービスを手掛けている米子会社、オーバードライブホールディングス(オハイオ州)の全株式を売却すると発表した。来年1月末に米投資ファンドに譲渡する予定。売却額は非公表だが、2020年1~3月期に売却益約400億円程度を計上する。 楽天は、15年に約500億円でオーバードライブを買収。個人向け電子書籍事業などとの連携を目指したが効果は乏しく、「経営資源配分の最適化を図る」ため、売却を決めた。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    楽天、米電子書籍会社を売却:時事ドットコム
    kissenger8
    kissenger8 2019/12/26
    アメリカにおける存在感と日本国内のそれとが比べ物にならないのは当然で、どう考えてもこれKoboもいざとなったら売りに出しますんでよろしくねフラグにしか見えない
  • 日本は外国人の「すべり止め」国家?人手不足の飲食業界で“特定技能”が思惑ハズレ

    鎌倉「モアナマカイ珊瑚礁」の従業員である、バリ島出身のカデ・メディ・スリアンタリさん。飲店の人手不足は深刻な状態にあるという。 撮影:澤田晃宏 JR鎌倉駅から江ノ島電鉄に乗り「七里ヶ浜」で降りる。駅前は湘南の海だ。 海岸線に並行し、国道134号線が走る。江の島を右手に眺めるビーチには、真冬でもサーファーの姿が絶えない。東京オリンピック・パラリンピックでは、セーリング競技の会場になるという。夕暮れ時にはカップルが肩を寄せ合うデートスポットだ。 そんな贅沢な海を一望できる鎌倉の人気カレー店「珊瑚礁」で、インドネシア・バリ島出身のカデ・メディ・スリアンタリさん(21)は働いている。2019年11月に入社したばかりで、今はサラダ作りなどをしている。 メディさんの勤務先の山田将之店長は昨今の人手不足の状況をこう説明する。 「体感的には間近の5年間で、同じ求人広告を出しても、日人に限ってしまうと、

    日本は外国人の「すべり止め」国家?人手不足の飲食業界で“特定技能”が思惑ハズレ
    kissenger8
    kissenger8 2019/12/26
    遅ればせながら役人がヤバさに気付き始めたものの、業界の集まりに行くと「当事者なのに」まだそのヤバさに気付いてない方々を簡単に発見できるので、おまえらもう破綻してまえや。と思ったりはします
  • 「出版界はアイヒマンだらけ」業界取材の第一人者が憤る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「出版界はアイヒマンだらけ」業界取材の第一人者が憤る:朝日新聞デジタル
    kissenger8
    kissenger8 2019/12/26
    “本では、ヴィレッジヴァンガード創業者のこんな言葉を引用している”って書いてあるんですけど、この書籍に限らず『菊地君の本屋―ヴィレッジヴァンガード物語』って書名を出さないようにしてます? なんで?
  • 「書店・出版社の敵」は誤解、広がる書籍の要約サービス

    「書店・出版社の敵」は誤解、広がる書籍の要約サービス
    kissenger8
    kissenger8 2019/12/26
    フライヤーはメディドゥ傘下だし、情報工場もトーハンに経営基盤を保証してもらえるならいいんじゃないですかね。言及されてないけどブックオフがブクログ持ってるのも同じ文脈ですな
  • 物量減、ドライバー不足、休暇取得……物流危機の現状を説明「2020年の大きなテーマ」 | ほんのひきだし

    物流危機の現状を説明「来年の大きなテーマ」 出版流通改善協議会※1(相賀昌宏委員長)が12月13日に開いた「再販関連」説明会で、日出版取次協会(取協)の田仲幹弘理事(トーハン副社長)が、出版物流の絶対量の減少が輸送会社の経営危機を招き、出版物流が崩壊し始めている深刻な状況を説明した。 ※1… 日書籍出版協会、日雑誌協会、日出版取次協会、日書店商業組合からなる。 田仲理事は「輸送会社の働き方改革や法令順守に対応して、出版物流が安定的に維持できるよう慣習や既得権といったものを捨て、時代にふさわしい形に整備し直す必要がある」と雑誌配送などのルール改定を業界全体で議論したいと要望。これを受けて相賀委員長も出版輸送の危機について理解を示し、「この取り組みこそ、来年の大きなテーマ。輸送というよりも、むしろ出版の危機と言ってもいい。この課題にどう取り組んだか、来年の『出版再販・流通白書』※2に

    物量減、ドライバー不足、休暇取得……物流危機の現状を説明「2020年の大きなテーマ」 | ほんのひきだし
    kissenger8
    kissenger8 2019/12/26
    特定技能つかって云々、って方角にあまり発想がいかないように見えるのは良いんだか悪いんだか(監督官庁である国土交通省も経済産業省も、今いわれても手が回らないのは明らかなんだけど)