タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

同人とbusinessに関するkissteaのブックマーク (2)

  • #の唐倶利ブログ - コミケは色んな人が色んな思惑持って集まってくる色んな要素の集まった場所なんだよね

    久しぶりになっがい読み辛いテキスト書きます。 夏コミ前に「同人誌が儲からないなんて嘘だ」というテキストが一部で話題になりました。 ・ゲームセンターに明日はあるの?:これで「儲からない」とかありえんだろ。 - livedoor Blog(ブログ) ・ゲームセンターに明日はあるの?:「同人誌は儲からない幻想」っつーか大嘘をつき続けて自らの無謬性を保持しようとする連中は何なの? - livedoor Blog(ブログ) で、これに対しての賛否色々がありまして。 ・外から見ているだけの人間の想像力の限界:同人誌が儲かるだって? - FANTA-G - 楽天ブログ(Blog) ・「同人誌は儲からない」のウソ | Half Moon Diary ・自腹を切れるか?の違い:未だに続く同人が儲かる、儲からない論争 - FANTA-G - 楽天ブログ(Blog) で、夏コミ後にこんな話題が出て涙を誘ったとこ

    kisstea
    kisstea 2009/12/02
    ”マイナージャンルの本が欲しい人や、作っている人にとっては「唯一自分のジャンルでも本を買える&買って貰える場所」になります。(コレかなり切実な事なんです”
  • プロに厳しい時代 - さぼり記

    今年で42になるから、僕はこの業界に18歳で身を置いてから24回目の年を迎えることになる。10年目越えたときに、「ああ、随分遠くまで来ちゃったなあ」とか思ったんだけど、20年目を越えたときには、越えたことすらすっかり忘れていたw 24年目というのはアニバーサリーとしても半端なので、特にこのエントリの主題ではない(笑) 僕がこの仕事を始めたときというのは、出版業界がいろいろ変わる端境期であったように思う。 例えば、DTPの普及。当時はまだ手引き(デザイナーがエンピツと定規で線を引いて、印刷物の設計図となるレイアウトを考える)が主流で、職人技を持った怪物デザイナーがわさわさいたものだった。少し前の時代に前時代的な写真植字は「電算写植」に変わっていたと思うんだけど、僕の下積み時代にはさらにDTPの萌芽があった。これについては前にも書いた気がするので省略w 原稿用紙に手書きで書く時代から、ワープロ

    プロに厳しい時代 - さぼり記
  • 1