タグ

ブックマーク / www.nanigoto.net (276)

  • チョココルネならぬチョコトルネの話:月曜から夜ふかし【2017/10/30】 | 何ゴト?

    チョココルネの中のチョコを取り出す、 「チョコトルネ」というものを発明した人がいるそうです。 石油を移す道具の灯油ポンプでシュコシュコする原理に似ています。 ポンプで空気を吸い込むのを利用してチョコを吸い取ります。 見事に中身のチョコだけをキレイに取り出すことができました。 www.youtube.com

    チョココルネならぬチョコトルネの話:月曜から夜ふかし【2017/10/30】 | 何ゴト?
  • 名作文学がコーヒーの味で楽しめるという話:ゆうがたサテライト【2017/10/27】 - 何ゴト?

    東京秋葉原にある珈琲店。 店頭で販売しているのは、有名な文学作品のラベルをあしらったコーヒー豆です。 (「三四郎」「舞姫」「人間失格」「こころ」「吾輩はである」「若菜集」の6作品) この「飲める文庫」、開発したのは「やなか珈琲」と、コーヒーとは縁が無さそうな電機メーカーの「NEC」。 独自のAI技術を使って、の内容を分析し、コーヒーの味に変換しました。 例えば、太宰治の代表作「人間失格」のコーヒーを飲んでみると、 「すごく苦味が強くて、渋い感じがする。」 人間失格という作品は、人間の弱さを淡々と語る作品。 読んだ人たちが、「切ない」「悲しい」という感想を持つ。 AIがそれを「苦味」「余韻」という味に変換して、ブレンドコーヒーができる。 AIがの感想文を元に、「苦味」「甘味」「余韻」「クリア感」「飲みごたえ」の5つの項目のグラフを作成。 それをレシピにしている。 NECによると、 コー

    名作文学がコーヒーの味で楽しめるという話:ゆうがたサテライト【2017/10/27】 - 何ゴト?
  • 斬新なブルドーザーの乗せ方:とくダネ!【2017/10/26】 | 何ゴト?

    場所はブラジル、サンパウロ。 トラックにブルドーザーを乗せたい作業員。 通常は傾斜台がないと乗せられませんが、 この後、見事にトラックの荷台にトラックが乗ります。 www.youtube.com

    斬新なブルドーザーの乗せ方:とくダネ!【2017/10/26】 | 何ゴト?
  • ファッションの流行が生まれるしくみの話:オイコノミア【2017/10/18】 | 何ゴト?

    ファッションの流行が生まれるしくみをオセロで説明していました。 白色のコマが新しい服のデザインとします。 開発するのに多くのお金がかかりました。 そこで、服の価格は高めに設定して売り出します。 これを新しくて珍しいファッションが好きな第一人者が買います。 次に、それを見た、周りの人が買います。 こうやって新しいデザインも除々に買う人が増えていきます。 ここまでで、開発料の元が回収できました。 ここからは、売上が利益に直結します。 そこで、服の価格を下げます。 すると、高い服を買うほどでもなかった人が買い出します。 ・早い時期に高い値段で買った人 は、「スノッブ」といえる。 スノッブ 「人と違う」ということに価値を感じる 他の人が同じものを持っていると価値が下がると感じる ・安くなったから買う人 は、「バンドワゴン」といえる。 バンドワゴン(もとの意味は楽隊車) 「人と同じ」ということに価値

    ファッションの流行が生まれるしくみの話:オイコノミア【2017/10/18】 | 何ゴト?
  • ちょっと変わった募金の方法:正解のない問題【2017/10/18】 | 何ゴト?

    動物園への募金で変わった方法を検証していました。 総選挙募金 1つ目は、「総選挙募金」 動物園で人気の高い10種類の動物のいずれかに募金ができるというもの。 ・親子が多い ・意中の動物がいないという人もいた ・全部に募金する人もいた 天秤募金 2つ目は、「天秤募金」 募金額に応じた重りを天秤に乗せてもらうと、動物園が購入を目指す「ふたこぶラクダ」の人形が持ち上がる。 目標額は普段より少し高めの5,000円(1日平均募金額:約4,000円) 募金の実感がダイレクトに伝わる「天秤募金」では、1日平均募金額をあっさり上回った。 ・目標額に一気に到達させたいとたくさん募金する人も出てきた コインマジック募金 3つ目は、「コインマジック募金」 プロマジシャンが募金として預かった硬貨を目の前で消し、ビンの中へ瞬間移動するマジックを披露する。 ・人気で募金する人が後を立たなかった。 募金の結果は? 結果

    ちょっと変わった募金の方法:正解のない問題【2017/10/18】 | 何ゴト?
  • メカノレセプターが衰えていませんか?高齢者がつまずく理由:直撃LIVE グッディ!【2017/10/18】 - 何ゴト?

    高齢者がつまずくものが発表されていました。 1位 敷物 24.1% 2位 床・フローリング 14.7% 3位 椅子・ソファー 12.3% 意外なことに、敷物が1位 です。 例えば、絨毯やカーペットなどのようなもの。 めくれていたカーペットの端にひっかかって転倒することがあるそうです。 足のつま先に注目して見てみると、 若者が歩く場合は、2cm 〜 4cmほど上がっているところが、 高齢者だと1cmも上がっていないそうです。 これは筋力の衰えもありますが、 もうひとつの大きな原因として、体内にある「メカノレセプター」というセンサーの衰えがあるといいます。 メカノレセプターとは? 足の裏が一番多く刺激を感知し、脳に伝達する器官。 例えば、左足をあげて立っている時、「右足一だけで立っていて、左足をだいたい20cmくらい上げてるよ。」というのをメカノレセプター(足の裏のセンサー)が感知して、脳に

    メカノレセプターが衰えていませんか?高齢者がつまずく理由:直撃LIVE グッディ!【2017/10/18】 - 何ゴト?
  • 県境にある家の話:ソノサキ【2017/10/17】 | 何ゴト?

    県境にある家ならではの話があるようです。 一般家庭の話 例えば、家の中に東京都と埼玉県の県境があった場合、 ・住所はどちらか任意で選択することができる。 ・住民税は住所のある方へ納める。 ・固定資産税は、所有している面積に応じて、それぞれの自治体に納税する。 飲店の話 例えば、飲店が群馬県と長野県の県境にあった場合、 ・衛生管理の届け出は厨房がある方の県へ。 ・電力会社は、東京電力と中部電力があり、店の使用量に応じて安い方が選べる。 ・テレビアンテナを長野県方面に向けたものと群馬県方面に向けたものの2つを用意すると、両方の放送局が見れる。 ・お店の敷地の群馬エリアにある「自販機」を荒らされた時、車で約15分の所にある長野の警察署に行っても「群馬県の警察署へお願いして」と言われ、車で約1時間かかる群馬の警察署へ行かなければならない。 県境にある自販機を荒らすのはやめましょう!

    県境にある家の話:ソノサキ【2017/10/17】 | 何ゴト?
  • 無料配布のポケットティッシュの効果は?という話:ゆうがたサテライト【2017/10/12】 - 何ゴト?

    街中でよく無料で配られているポケットティッシュ。 配っている人に聞いてみると、 「広告主に依頼されて配っている」 とのこと。 ポケットティッシュを配る専門の会社があるようです。 その事務所を訪れると、ダンボールに入った大量のポケットティッシュがありました。 1日に配るのは平均5000個だといいます。 このティッシュ、いったいどこで作っているのでしょうか? どうやらポケットティッシュを専門で作っている会社があるそうです。 その工場にあったのは、巨大なティッシュのロール紙。 これ1つで約8000個分になるといいます。 この原紙を機械に通すと、キレイに折りたたまれ、おなじみの形になります。 あとは、広告を入れて梱包すれば完成! ポケットティッシュの価格は、作る量にもよりますが、大体1個10円ほど。 これを無料で配った時の効果はどれくらいなのでしょうか? ある飲店で配ったところ、配布前よりも配布

    無料配布のポケットティッシュの効果は?という話:ゆうがたサテライト【2017/10/12】 - 何ゴト?
  • 【中国】車の上に鉄柱が倒れるとこうなるという話:モーニングショー【2017/10/19】 - 何ゴト?

    中国広東省のとある道路上で、信じられない出来事が起こりました。 動き出した車の上に鉄柱らしきものが突然倒れてきました。 車はぺしゃんこに押しつぶされ、屋根部分が外れ落ちた。 フロントライトもショックで故障したのか点滅を続けていました。 車の運転手の安否が気になりますが・・・、 なんと、開いた屋根の部分から出てくる男性の姿が。 運転手の男性「何が起きたのかわからなかった。頭が真っ白だった。」 車があと数十センチ前に出ていたら、直撃という状況。 まさに九死に一生を得た男性。 地元メディアによると、 この男性は足首を骨折したものの命に別状はない。 とのことでした。

    【中国】車の上に鉄柱が倒れるとこうなるという話:モーニングショー【2017/10/19】 - 何ゴト?
  • 【中国】ガラスの橋にヒビが入ったらビビってしまう!という話:あさチャン!【2017/10/19】 | 何ゴト?

    中国河北省で話題となっている人気スポットがあります。 それが↓こちら、標高1000mほどの場所に設置されたガラスの橋。 ここでは、恐怖体験ができると評判です。 この橋には、ある仕掛けがあります。 男性がこの橋を歩いていると、男性の足元のガラスに突然ヒビが入りました。危ない!? 実はこれ、実際に割れたわけではなく、 センサーが人の気配を感じると、ガラスにヒビが入ったように見える仕掛けなのです。 中国の観光当局によると、 怖がらせて申し訳ありません。しかし、この残酷極まりないガラスの橋設計を変えるつもりはありません。挑戦する人お待ちしております。 とのことでした。

    【中国】ガラスの橋にヒビが入ったらビビってしまう!という話:あさチャン!【2017/10/19】 | 何ゴト?
  • 入っていれば助かる!?知って得する保険の話:ソノサキ【2017/10/17】 - 何ゴト?

    興行中止保険 花火大会が中止になった時、残った花火はどうなるのでしょうか? 湿気を含んでしまったものは使えないので、それらは廃棄されるそうです。 そのような、万が一の時に備えて、「興行中止保険」というものに加入していることがある。 興行中止保険は、大きなイベントの主催者が加入するもので、 お祭りが悪天候で中止になったり、コンサートの出演者が交通機関の事故で出られなくなった時などに、その経費を補償してくれるというもの。 例えば、松戸花火大会の場合、開催にかかった経費は約4300万円ほどで、今年(2017年)は中止になりませんでしたが、 保険料の約100万円を保険会社に支払っていて、もし、雨などで中止になっていたら、経費の9割の約3900万円が補償されることになっていたということです。 お天気保険 「せっかく旅行に来たのに、雨なんて嫌だな」。 こんな時には、「お天気保険」というものがあります。

    入っていれば助かる!?知って得する保険の話:ソノサキ【2017/10/17】 - 何ゴト?
  • 君の名は。古文でいうと、主が名は。:ニューベンゼミ【2017/10/16】 | 何ゴト?

    「主(ぬし)」 現代文でいう「君の名前は」は、 古文でいうと「主が名は」とも言えるようです。 この「主」という単語は、 古文では7通りもの意味を持ちます。 1.あなた 2.家のあるじ 3.主従関係にある目上の人 4.恋人や旦那さん 5.持ち物の所有者 6.山や川にすむ不思議な魔力を持つ動物 7.人、当人 「汝(な)」 現代文:「お前はだれだ!」 古文:「汝(な)、名告(なの)れかし」 [二人称代名詞]汝 = あなた・お前 [終助詞]かし → 強調 (ポイント:命令形と一緒に使われる) 「とりかふ」 現代文:「入れ替わってる〜!?」 古文:「とりかへられなむ」 [他動詞]とりかふ = 入れ替わる なむ =[助動詞][未然形]ぬ +[助動詞]む = きっと 〜 だろう ♪主(ぬし)が前前前世(ぜんぜ)より我(わ)は〜 (↑これは適当)

    君の名は。古文でいうと、主が名は。:ニューベンゼミ【2017/10/16】 | 何ゴト?
  • フリーハンドで刺繍をしてくれるお店の話:モヤモヤさまぁ〜ず2【2017/10/15】 | 何ゴト?

    今年(2017年)の4月、浅草にオープンしたイタリア生まれの刺繍屋さん「リカーミヴェロニカ」。 www.asakusa-shinnaka.com 専用のミシンを使って、お客さんの目の前で、 お店で買った商品に無料で刺繍をしてくれます。 基ローマ字で30秒程度で仕上がります。 テーブル下にあるレバーを回し操作して刺繍をします。 足元にある装置でスピードを調整します。 www.youtube.com

    フリーハンドで刺繍をしてくれるお店の話:モヤモヤさまぁ〜ず2【2017/10/15】 | 何ゴト?
  • 一番正しいクシャミの方法の話:ビビット【2017/10/12】 - 何ゴト?

    いろんなクシャミの仕方があると思いますが、いったいどんな仕方がいいのでしょうか? 内科のお医者さんに聞いてみると、 くしゃみは自分の菌とか、そこで増えているウイルス、刺激物を飛ばしてしまいます。 それらが、細かいミスト状のものになって飛んでいくので、それを出来るだけばらまかないためには、遮へいすることが一番いい。 とりあえず、口の周りを覆うってことが一番です。 手の場合は手の隙間から出る場合があるので、腕の部分で覆うと前と横への隙間がないのでよいです。 上と下にしかいかないので、他の人への弊害はかなり減らせます。 その代わり、口を覆った部分が汚くなったという意識で洗濯した方がいいです。 さらに、大きいクシャミは危険だといいます。 大きいくしゃみをすればするほど、体へのダメージが強くなるので、避けた方がいい。 その際に全身の筋肉が一瞬で収縮してしまうので、ひどい場合には骨折をしたり、腰痛を悪

    一番正しいクシャミの方法の話:ビビット【2017/10/12】 - 何ゴト?
  • 記念ナンバープレートの意外な需要:ゆうがたサテライト【2017/10/10】 - 何ゴト?

    2020年東京五輪・パラリンピックのナンバープレート や、 2019年ラグビーW杯のナンバープレート などの「記念のナンバープレート」。 来の目的とは違う予想外の需要があるそうです。 東京オリンピック・パラリンピックを3年後に控え、今月(2017年10月)の10日から交付が始まったのが、大会特別仕様のナンバープレート。 特徴は東京五輪のロゴと、12色の放射線をあしらった図柄です。 新車や中古車の購入時だけでなく、ナンバープレートの交付料金を払えば、既にあるナンバーを図柄入りに交換することもできます。 3万台分ほどの申込みが来ているそうですが、申請する車種には特徴があるといいます。 軽自動車で2万台強、登録自動車の方で7000台弱と、申し込みの7割が軽自動車だということです。 軽自動車のナンバープレートの色といえば「黄色」。 これを五輪ナンバーに変えると、軽自動車が普通車のように見えるとい

    記念ナンバープレートの意外な需要:ゆうがたサテライト【2017/10/10】 - 何ゴト?
  • 巫女さんが掃除をしてくれるトイレの話:トイレ観光【2017/10/14】 | 何ゴト?

    千葉県野田市の櫻木神社。1200年の歴史を誇り、年間約40万人の参拝客が訪れます。 そこには、御朱印帳やお守りを渡している巫女さんたちがいました。 しばらく巫女さんを見ていると、服をひもで結んでどこかへ出かけました。 そして、ある建物の中へ、そこは男子トイレでした。 そこで、巫女さんはトイレ掃除をしていました。 なんと、この神社では、清掃員ではなく、巫女さんが全てのトイレを掃除しているのです。 利用者目線で気付くところを掃除しているとのこと。 モップや掃除機を使うなど、極力水を使わずに掃除をする徹底ぶりです。 トイレの裏側も掃除したり、 便器の中のフタを素手で磨く神業も。(※素手による便器の清掃はかつて修行として行っていましたが現在はおこなっておりません) だから、トイレは隅から隅までピッカピッカです。 しかし、なぜそこまでするのでしょうか? 祭儀長さんによると、 これはいわゆる神事と思っ

    巫女さんが掃除をしてくれるトイレの話:トイレ観光【2017/10/14】 | 何ゴト?
  • 日本人総マリオネット論の話:俺の持論【2017/10/07】 | 何ゴト?

    「日人総マリオネット論」という、 タレントの伊集院光さんの持論がおもしろいです。 評価サイト 「グルメサイト」や「商品サイト」や「サービス紹介サイト」 べログ、ぐるなび、Amazon映画、お医者さん などの 「評価サイト」を使い続けていると少しずつ侵されていく。 自分の感覚すら疑っちゃう 自分でおいしいと思った飲店の評判をグルメサイトで見て、そんなに評価が高くなかった場合、 ・もしかして、実は、あまりおいしくなかったのではないか? ・評価が低い店をいいと思った自分が恥ずかしい と思うようになる。 ネットサイトの評価を気にするあまり、自分の感覚を評価に合わせようとし始める。 これは、数字の魔力で、評価病みたいなものに陥り、評価に操られていくと、自分が怪しくなる。 お店側も評価サイトのマリオネット 例えば、七色のコラーゲンボールを鍋に入れている飲店がある。 「これはおいしいんですか

    日本人総マリオネット論の話:俺の持論【2017/10/07】 | 何ゴト?
  • 食器洗い用セミオート電動ツインヘッドブラシの話:WBSトレたま【2017/10/11】 | 何ゴト?

    自動でお皿が洗えるというブラシがあるそうです。 1分間で300回転します。 2つのブラシの間に器を挟んで洗います。 うまく中心が合わないと軸がずれて皿が飛んでいってしまったり、水が飛び散ったりするので、使い方にコツがあります。 回転している器の中心に手を添えるといいです。 スポンジと器洗浄機の間をとったという、この「セミオート電動ツインヘッドブラシ」。 けっこう人気で、売れ行きは上々のようです。 www.youtube.com

    食器洗い用セミオート電動ツインヘッドブラシの話:WBSトレたま【2017/10/11】 | 何ゴト?
  • 【中国】男女で腕立て!女性軽視の軍事訓練の話:モーニングショー【2017/10/13】 - 何ゴト?

    ↓こちらは、中国の大学の授業で撮影されたものです。 ここで、女性蔑視ともとれる行為が行われていました。 男子学生たちが腕立て伏せをする下で、横たわっているのは女子学生です。 腕立て伏せをする度に、男性の顔が近づき、逃げ場がない女性が恥ずかしがる様子もうかがえます。 実はこれ、中国で大学の授業として行われる軍事訓練の様子です。 ネット上でのコメント これに対して、中国国内でも批判が殺到しています。 ・気持ち悪い! ・変態! ・汚らしい! ・女の子の気持ち考えたことないの? ・女性がかわいそう、これは訓練じゃない! ・私が親なら許さない! 学生の軍事訓練とは? ・1984年、高校生以上を対象に愛国心や集団生活を学ぶために始まった ・男女共に強制参加 ・実弾訓練を行う学校もある 撮影されたのは、一般の大学で防衛学校などではありません。 医学部、研究職を目指す理系の学部、ファッション系の学部なども

    【中国】男女で腕立て!女性軽視の軍事訓練の話:モーニングショー【2017/10/13】 - 何ゴト?
  • パンダ柄の食パンの焼き方:日本人の3割しか知らないこと【2017/10/12】 | 何ゴト?

    パンは焼くと、中に含まれる水分が蒸発して黒く焦げます。 なので、あらかじめパンに「水」を濡らして焼くと、 ↓こちらのように、その部分だけ焦げずに白い状態が残ります。 さらに、「レモンの汁」をかけると、汁を垂らした部分が酸で早く焼け茶色になるので、 ↓こちらのようなパンダの柄のようなものも作れます。

    パンダ柄の食パンの焼き方:日本人の3割しか知らないこと【2017/10/12】 | 何ゴト?