タグ

ブックマーク / www.n00life.com (61)

  • 【引き寄せレポ!】まいにち片付け、まいにちトイレ掃除。とってもイイことが起きました。|すっきり、さっぱり。

    まいにち身の回りを片付け、まいにちトイレ掃除をして二ヶ月。 わが家に「引き寄せ」がやってきた!というおはなしです。 まいにち片付け 一月にはじめた「一日一捨」。 あれこれ手放し、ツイッターで記録していくことがすっかり定着し、習慣化。 これまでグズグズと持っていたものや、めんどくさがって捨てるのを先延ばしにしていたようなものを、きちんと手放すことができるようになって来ました。 余分なものを手放すというだけでなく、それを手放すに至った自分自身の内面を振り返る。 自分が何を大事にしたいのか、いまどうありたいのかということに、ちいさくでも毎日思いを致すことができる、貴重な機会になっています。 まいにちトイレ掃除 掃除、面倒だから好きではないです。 でも、その中でも一二を争うほどイヤだったトイレの掃除を、やはり一月からまいにち続けてこられています。 毎日やると決めてからは、トイレクイックルを真ん中の

    【引き寄せレポ!】まいにち片付け、まいにちトイレ掃除。とってもイイことが起きました。|すっきり、さっぱり。
  • 【子どものお弁当】たったひとつ、子どもたちと約束していること。|すっきり、さっぱり。

    週に5日のお弁当 中学生の娘、高校生の息子ともに、お昼ご飯はお弁当。 曲げわっぱのお弁当箱や 保温のお弁当箱を使って 曜日ごとにメニューをある程度パターン化したお弁当を持たせています。 たったひとつの約束 そのお弁当について、子どもたちとひとつだけ約束をしています。 『持ち帰ったお弁当箱は、 自分で洗うこと。』 どんなに疲れていても、 どんなに忙しくても、 どんなに時間がなくても、 自分がべたお弁当箱は自分で洗う。 守ってもらっています。

    【子どものお弁当】たったひとつ、子どもたちと約束していること。|すっきり、さっぱり。
  • 【くらしの片付け】考えるな!やれ! 淡々と!が救いになるとき。|すっきり、さっぱり。

    パートでモヤモヤ パートの労働環境が変わりそうです。 いよいよ来週、社との面談。 週3日勤務で適当なお金をいただき、のこりの日にあちこち出かけたり出来るいまの環境だからこそごきげんに働いてきたので、勤務時間と勤務日を増やすように頼まれるらしい今回の面談で今後どうすることになるか。 自分でモヤモヤ〜っとしています。 受験でモヤモヤ そして、娘の高校受験番が近づいています。 番まで一ヶ月を切り、出願校決定のデータを取るための模試が、毎週末行われています。 先日の模試など、終わって点数が出た後、帰ってきてから泣きべそかいて抱きついてきましてね…。 娘はなかなかの強情者で、そんな姿はあまりみせたことがないのです。 それでも親としては、ご飯べさせて、よく寝かせて、塾に送り迎えするくらいしかできない。 モヤモヤというか…胃のあたりがチクチクします。 考えない、淡々と、やる。 先日、千葉の蔵元「

    【くらしの片付け】考えるな!やれ! 淡々と!が救いになるとき。|すっきり、さっぱり。
  • 【シンプルに生きる】わたしが「やりたいことリスト100」をつくらない理由。|すっきり、さっぱり。

    ブログのおともだち、まこさん(@unmako_65)の昨夜のツイートに、乗っかっちゃった。 100も200も貯めるもんじゃないですよね😊。 ほんとにやりたきゃさっさとやるもんです。 — ヌー@すっきり、さっぱり。 (@like_a_rhino) 2017年12月19日 きょうは、わたしが「やりたいことリスト」をつくらない理由について、あらためてふりかえってみました。

    【シンプルに生きる】わたしが「やりたいことリスト100」をつくらない理由。|すっきり、さっぱり。
  • リョービのコードレス掃除機、使ってみた。「強」モードで35分稼働のタフさに、まずはびっくり!|すっきり、さっぱり。

    まずは全景だけ、さらっとご紹介します! 掃除機体はこんな感じ。 パイプを差し込み、ノズルをねじ込む形式です。 そして、なんといってもこれがキモ! サイクロン式ユニット。 ※サイクロン式ユニットについては、別途詳しくレポートします。 (マキタユーザーさんも必見なのです!!!) サイクロン式ユニットまで取り付けたところ。 工業製品メーカーらしい、気を使わないシンプルな見た目、イイ! ループが付いています。 階段下の物入れの中で、フックで吊るして収納しようと思います。 リョービ BHC-1800 使ってみた 初使用に向け、充電池を満タンにします。 ランプの光り方で充電容量がわかるようになっていて、これは便利。 充電完了後、まずは実験のためひたすら「強」モードで使ってみました。 新しいコードレス掃除機到着、初使用! 9:43 充電満タンで掃除開始 10:07 ひと通り掃除してもまだまだ止まる気配

    リョービのコードレス掃除機、使ってみた。「強」モードで35分稼働のタフさに、まずはびっくり!|すっきり、さっぱり。
  • 【これ、要る?】キッチンで必要性を感じないもの3つ。 とにかくシンプルに合理的に、手間なく行こう。|すっきり、さっぱり。

    調味料詰め替えボトルは要らない 毎日の事づくりに必要な調味料。 液体のものは、キッチンワゴンの下段にまとめて置いています。 調理を始めるときにトレイごとワゴンの上に出し、調理が終わったら下段に戻します。 醤油もお酒もみりんも油も全部、売られているボトルそのまま。 こういった商品のボトルは、その会社がしっかり考えてお金をかけて作ってくれているので、液ダレなどもしにくく、結局使いやすいようになっていると思っています。 なかみを使い終わったら捨てるだけですし。 詰め替えボトルに移すとコンパクトになりますし、見た目はいいかもしれませんが、使い終わるたびに毎回きれいに洗って乾かして詰め替えし直して…という手間がものすごい。 ボトルの詰め替えに、そこまでするほどの価値を感じません。 手洗い専用の洗剤は要らない キッチン洗剤は、これひとつ。 器洗い用の一般的な合成洗剤です。 お肉を切ったりひき肉をこ

    【これ、要る?】キッチンで必要性を感じないもの3つ。 とにかくシンプルに合理的に、手間なく行こう。|すっきり、さっぱり。
  • がん経験者の実感! 30~40代女性に必要な保険金額は、案外おおきい! 備えてますか?|すっきり、さっぱり。

    がんになって初めて知った、高額療養費制度 わたしは、がんを経験しています。 9ヶ月間も入院しての治療だったので、それはそれはたくさんのお金がかかりました。 百万単位の請求書を受け取っていた月もあります。 国に「高額療養費」という制度があるということは、このとき初めて知りました。 医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月(歴月:1日から末日まで)で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する「高額療養費制度」(こうがくりょうようひせいど)があります。 上限額は、年齢を所得に応じて定められています。 また、いくつかの条件を満たすことにより、負担を更に軽減するしくみも設けられています。 年齢や所得によって基準は変わってきますが、一定の額以上の費用はすべて、国が負担してくれるのですね。 この制度による、わが家の当時の支払上限月額は10万円弱。 のこりはすべて、申

    がん経験者の実感! 30~40代女性に必要な保険金額は、案外おおきい! 備えてますか?|すっきり、さっぱり。
  • 【買わないクセ】洗面所のティッシュペーパー、どこにどう置く? あれこれ考えた結果。|すっきり、さっぱり。

    洗面所にティッシュを置きたい メイクはごくごく簡単に、洗面所でします。 下地は、「HANAオーガニック」。 香りも使い心地も最高に好きで、夏以来リピートしています。 ファンデーションは、「オンリーミネラル」。 ケースの中に収まるコンパクトなブラシで、さっとつけられる。 チークとアイシャドウは、「ナチュラグラッセ」。 クリームタイプなので、指にとってポンポンと肌にのせて使っています。 ファンデーション以外は手や指にとってつけるタイプなので、その化粧品のついた手を拭くのにティッシュペーパーを使いたい。 洗面所でのティッシュ、どこにどう置く? 洗面所で使いやすそうなティッシュケース 自分たちのくらしにいちばんフィットし、助けてくれるモノについて、考えを巡らせるのは大好きです。 洗面所のティッシュケースをどうするか考えたときに、候補に挙がったもの。

    【買わないクセ】洗面所のティッシュペーパー、どこにどう置く? あれこれ考えた結果。|すっきり、さっぱり。
  • 【ホーローバットのサイズと収納】わたしがキッチン収納で意識していることふたつ。|すっきり、さっぱり。

    きょうは、「ホーローバットのサイズと収納。バットの収納から振り返る、わたしがキッチン収納でいつも意識していることふたつ」について書いています。 ホーローバット5つ 品の保存に、ホーローのバットを使っています。 大きさ違いの5つ。 別々のメーカーの、大きさ違いのものを組み合わせています。 赤いフチのみっつは、結婚当初から使っている20年モノ(!)で、「SIAM FUJI WARE」と裏に印がありますが、どこで買ったかよく覚えていません。 ビームスとコラボしている、あの「富士ホーロー」の前身かなにかでしょうか…? 白いふたつは、9年ほど使っている野田琺瑯のものです。 定番! どれも、冷蔵冷凍だけでなく、直火にかけたりオーブンに放り込んだりしながら、ずいぶん長く使っています。 あちこち欠けたり細かい傷がついたりしていますが、このサイズと収納性の良さで、手放すことができません。 調理の終わったも

    【ホーローバットのサイズと収納】わたしがキッチン収納で意識していることふたつ。|すっきり、さっぱり。
  • ミニマリストは中古戸建を選択! わが家が新築分譲マンションを売却した理由5つ。|すっきり、さっぱり。

    新築分譲マンションから、中古戸建てへ 2015年春。 わが家は、それまで住んでいた新築分譲マンションを売却し、いま住んでいる中古戸建てに移り住んできました。 2001年 分譲マンション(新築)購入 2015年 中古戸建て(1998年築)購入 新築分譲マンションに14年間住んだ後、築17年の中古戸建てへ住み替えてきたことになります。 先日、Yahoo!不動産様のサイトに掲載していただいたことについての記事に、沖縄のブロガーumiさんからツイートが。 ちょうど、ヌーさんの住まいの選び方はどんなふうにしてるのだろう?と過去記事を見ていたんです!マンションから戸建てに移った理由が知りたいです!賃貸がいいのか?新築?中古物件?これからの住まいに悩み中です^^; — しー@年子ママ (@umi7237) 2017年10月28日 新築か、中古か マンションか、戸建か 賃貸か、購入か 住まいの選択には、

    ミニマリストは中古戸建を選択! わが家が新築分譲マンションを売却した理由5つ。|すっきり、さっぱり。
  • 【わたしの食器選び】漆塗りのお椀を4つ。夫婦で、家族で、育てる器。|すっきり、さっぱり。

    きょうは、「結婚15年で買い求めた、漆塗りの汁椀。夫婦で、家族で、まいにち使って育てています。」について書いています。 岩手 浄法寺塗りの汁椀 まいにちの事に、漆塗りの汁椀を使っています。 岩手県の「浄法寺塗り」のものです。 こっくりとした飴色の「溜(ため)」。 夫と息子用。 落ち着いた赤色の「朱(しゅ)」。 わたしと娘用。 購入したのは、東京 神楽坂の「jokogumo(よこぐも)」というショップ。 国産漆の最大産地、岩手県浄法寺の漆を上塗りに使った浄法寺塗の汁椀です。 どうだという押し付けもなく、かといって主張がないわけでもない、素朴で実直。 東北らしい姿が魅力です。 飾りのないシンプルな姿は普段使いにもぴったり。 持った感じ、口あたり、漆の魅力を感じるにはもってこいの器。 ※jokogumoの商品ページより引用 シンプルなかたちで、お味噌汁はもちろん、スープにも、そして、鍋の取り鉢

    【わたしの食器選び】漆塗りのお椀を4つ。夫婦で、家族で、育てる器。|すっきり、さっぱり。
  • 【年賀状卒業!】やりとりは、今年ですべておしまい。これでキッパリ最後にするために、してきたこと。|すっきり、さっぱり。

    年賀状は卒業します! いろいろ考えた末、年賀状をやめています。 喪中で欠礼だった昨年から、二年計画で、年賀状を完全に卒業するプロセスに入っています。 二年目の今年は、最終段階。 キッパリと、これにておしまい!にする年です。 わが家の年賀状卒業の流れ 年賀状卒業二年計画の一年目だった、昨年末から今年の年始にかけての流れです。 年賀状も、喪中欠礼はがきも、事前準備しない。 お正月にいただいた年賀状は、そのまま保管。 文具店などで売られている、市販の喪中欠礼はがきや、ちょっとした柄のついたはがきを購入。 お正月に年賀状をくださった方に、1月8日から2月3日の間にはがきで「寒中見舞い」を送る。 以上のようなステップを踏みました。 一年目に送った寒中見舞い文 今年の初めにお送りした「寒中見舞い」には、一枚一枚手書きで以下の文章をしたためました。 寒中お見舞い申し上げます 格的な寒さを迎える折、みな

    【年賀状卒業!】やりとりは、今年ですべておしまい。これでキッパリ最後にするために、してきたこと。|すっきり、さっぱり。
  • 【高い!面倒!無駄!】わたしが、ジップロックやIKEAのジッパー付き袋を使わない理由。|すっきり、さっぱり。

    「切るだけ」冷凍品、便利 先日、sola (id:sola-sky-ciel) さんにご紹介いただいたこちらの記事。 わたしは、材を切って冷凍庫に入れておくだけのかんたんな冷凍品を、いくつか常備しています。 主なものは、 油揚げ →お味噌汁、うどん、ひじきの煮物、切り干し大根などに きのこ類(しめじ、えのき、マイタケをそれぞれ個別に) →お味噌汁、スープ、鍋もの、キノコのマリネ、野菜炒め、麻婆豆腐のカサ増しなどに ニラ →お味噌汁、スープ、野菜炒め、チヂミなどに ネギの青い部分のみじん切り →お味噌汁、卵焼きなどに これをいくつか組み合わせれば、かんたんな味噌汁などノー包丁であっという間に作れます。 ▼だしは、無添加、和・洋・中兼用で使いやすい粉末状の、こちらを使っています。 がんの治療後、事養生を学んだ病院で教えてもらったもの。便利で美味しいです。 ジップロックやイケアのジッパー

    【高い!面倒!無駄!】わたしが、ジップロックやIKEAのジッパー付き袋を使わない理由。|すっきり、さっぱり。
  • 【盛り付け画像いろいろ】買い物は週一度!保存&調理したお肉は、こんな風に盛り付け、食べています。|すっきり、さっぱり。

    きょうは、「週に一度の買い物で、下ごしらえ保存したお肉。どんな風に調理し、盛り付け、べているかまとめ」について書いています。 週に一度の買い物からの、保存&調理&盛り付け 昨日の、「買い物は週一度しか行かないことにしている」という記事。 ゆうさん(id:yuslife16) から、こんなツイート頂きました。 わーい!嬉しい!待ってます!!安い肉と簡単なこと、どちらもとてもありがたいです。 ヌーさんに更にリクエストがあります。お肉の下ごしらえの記事ありましたよね。あんなかんじで作ったものをどんな形で卓に出すのかを詳しく知りたいです。あと、鶏モモ肉のレシピもあったらさらに嬉しいです♡ — ゆう (@yuslife_y) 2017年10月9日 保存&調理したお肉類を、どんな形で卓に出しているか、とのこと。 わたしは買い物にいく回数を抑えるため、週一度の買い物から戻ると、お肉を塩麹に漬けるな

    【盛り付け画像いろいろ】買い物は週一度!保存&調理したお肉は、こんな風に盛り付け、食べています。|すっきり、さっぱり。
  • 【ベッドまわりをシンプルに】家事の手間が劇的に減った!寝具選びのポイント3つ。|すっきり、さっぱり。

    シンプル手間なし!寝具の組み合わせ わが家の寝室。 現在のベッドまわりの寝具は、こんな構成にしています。 一番上に: 丸洗い可&二枚合わせでオールシーズン対応できる掛け布団 掛け布団とからだの間に: オーガニックコットン5重ガーゼケット からだの下に: 脱脂綿入りガーゼ敷きパッド 一番下に: スプリングマットレス この構成にしてから、寝具まわりにかかる家事の手間が劇的に減りました! 家事をラクにする寝具選びのポイント – 丸洗い可のものを選ぶ → カバー不要 掛け布団を丸洗いできるものにしたので、カバーをいちいち外したりつけたりする必要がなくなりました。 カバーのつけ外しって、 ファスナーを開いて、 かたより防止のヒモやマジックテープを外して、 布団を出して、 カバーを洗って、 干して、 布団を入れ直して、 かたより防止のヒモを結んで、 ファスナー閉じて… あああ!!!超めんどくさい!!!

    【ベッドまわりをシンプルに】家事の手間が劇的に減った!寝具選びのポイント3つ。|すっきり、さっぱり。
  • 【洗濯物の片づけ】畳まない、カゴに入れない、関与しない。わが家がたどり着いたいちばんシンプルな方法。|すっきり、さっぱり。

    洗濯物が乾くまで わが家の洗濯物は、年間を通して室内干しすることがほとんど。 わたしたち夫婦と、中高生の子ども二人の洗濯物は主に、 階段上にとりつけた、昇降式の室内物干し「ホスクリーン」と、 アルミの折り畳み式室内物干しで、干しています。 サーキュレーターなどで風を当てれば、乾きも問題なしです。 洗濯物って、なかなか片付かない 子どもたちがちいさいときからこれまで、洗濯物が乾いた後、少しでもはやく片付くように、あれこれいろんな方法を試してきました。 全部畳んでソファーやダイニングテーブルに置いておいたり、カゴに分けてそれぞれの部屋に配ったり。 でも、 畳んで置いてあっても子どもたちはなかなか取りに来ないから、結局ちっとも片付かないし、夫はわたしなんかよりもずっと洗濯物の畳み方にこだわりがあるから、なんだかんだ自分で毎回畳みなおしてるみたいだし、カゴに分けて配ると、子どもたちはクローゼットに

    【洗濯物の片づけ】畳まない、カゴに入れない、関与しない。わが家がたどり着いたいちばんシンプルな方法。|すっきり、さっぱり。
  • 【実家の母の終活】生きていく人たちの負担にしないという、母の強い心構え。わたしもこうありたいと改めて思ったこと。|すっきり、さっぱり。

    愛犬との別れ わたしの実家の母は、30年以上前に夫を亡くし、わたしとふたりの弟たちが独立してからも、ずっとひとりぐらしをしています。 わが家の息子が生まれる少し前ぐらいの時期に、母は犬を飼い始めました。 以来16年以上にわたって母といっしょにいてくれたその犬が、先ごろ亡くなりました。 当然ながら、母の悲しみと喪失感は大変なものです。 残したい気持ちを手放した母 愛犬の葬儀をすませた母。 ペット斎場で火葬にしてもらうにあたり、『お骨はどうしますか?身につけていられるように、ペンダントにすることもできますよ』と言われたのだそうです。 ふだん遠く離れてくらしている娘としては、母がどれほど愛犬をこころの支えにしていたかわかっているつもりだったので、もちろんお骨なりペンダントなりと一緒に帰ってきたのだと思いました。 ところが。 「ペンダントにしようかとも思ったけど、そんなもの遺しておくと、わたしが死

    【実家の母の終活】生きていく人たちの負担にしないという、母の強い心構え。わたしもこうありたいと改めて思ったこと。|すっきり、さっぱり。
  • 【ミニマリストのキッチンシンプル化】これは手放して大正解!だったキッチンアイテム6つ。|すっきり、さっぱり。

    ②キッチンツールスタンド 以前は、コンロ横にステンレス製の円筒形のスタンドを置いて、ツール類を立てていました。油ですぐにベタつき、掃除が手間でした。 いまは、一番手に取りやすいコンロ横の引き出しに、無印のポリプロピレン整理ボックス4をふたつ並べ、その中にざっくり分類して入れています。 引き出しを開けるという手間は増えたのかもしれませんが、ベタベタを掃除する手間に比べればはるかにマシです。 www.muji.net ③ 三角コーナー 三角コーナーを置くとシンクが狭くなるし、三角コーナー自体にぬめりもつくしで、いいことなし。 キッチンツールを引き出しにしまうようにしたため、使わなくなったステンレス製のツールスタンドにビニール袋をかけ、調理で出る生ゴミ入れにしています。 ビニール袋は、切って保存しておくだけのカンタン自家製冷凍品に使っていたものを再利用します。 毎晩、片付けの最後にビニール袋の

    【ミニマリストのキッチンシンプル化】これは手放して大正解!だったキッチンアイテム6つ。|すっきり、さっぱり。
  • きっちり決めない、求め過ぎない。力を抜いてゆるっと行けば、なぜかいいことばかりに出会う不思議。|すっきり、さっぱり。

    先日、鎌倉の人気ゲストハウス「亀時間」に一泊しつつ、ひとり旅。 きょうは、「決めていたのは、泊まる場所だけ。きっちり、しっかり、もっともっとと思う気持ちを手放すと、出会うもの。」について書いています。 ゲストハウス「亀時間」 鎌倉の材木座海岸にほど近いところにある、ゲストハウス「亀時間」。 古い日家屋をリノベーションした、小さなゲストハウスです。 玄関を入ると、天井の高い空間に、古い家具が並んだレトロな共有リビングスペース。 扇風機が載ってるのは古い石臼、その奥のテーブルは、古いミシン台でした。 見上げると、立派な神棚! ちゃんと大切に敬われている感じ。この家でずっと大事にされてきたんだろうな。こういうの、いいな。 これまた古道具をうまく使った、フリードリンクコーナー。 コーヒー、いろんな種類の紅茶、お茶、ハーブティーが嬉しい。 わたしが泊まったのは、一泊3,500円の相部屋。 カーテン

    きっちり決めない、求め過ぎない。力を抜いてゆるっと行けば、なぜかいいことばかりに出会う不思議。|すっきり、さっぱり。
  • 【片付け・お金・ミニマリズム・終活・旅】うれしい300記事め。そしてこれからわたしが書きたいことと、したいこと。|すっきり、さっぱり。

    いろいろ節目。 昨年の9月末から始めたこのブログ。 きょう、これが300記事目となりました。 おかげさまで先月7月は、なんと月間42万PV以上も読んでいただきました。 ※2017年11月1日訂正 : 7月は、58万9千PV以上ありました 汗。違うところ見てました…。 そしておそらく先月上旬?には、ブログ開設からの累積100万PVをカウントしていたようです(ばっちり見逃し済み)。 ブログ開始から10か月。 たくさんたくさん見にきていただき、ほんとうにありがとうございます。 これから書きたいことと、したいこと。 その一方で、これからさき書いていきたいことも、いっぱいあります。 がんという病気から回復するために取り入れてきた事法や、いろんな養生法について書きたい。 病気から学んだ、こころの保ちかたについても書きたい。 人生で何度も助けられてきた、 保険やお金についても書きたい。 新築分譲マンシ

    【片付け・お金・ミニマリズム・終活・旅】うれしい300記事め。そしてこれからわたしが書きたいことと、したいこと。|すっきり、さっぱり。