2018年11月7日のブックマーク (4件)

  • なぜ「あの時」ロスジェネが問題になると予想できなかったのか - Togetter

    社会に出た時は就職氷河期、アベノミクスにも置いてきぼり、未婚率は高く独身者が多い、40代だけ収入が下がっているという踏んだり蹴ったりのロスジェネ世代、なぜあの時、未来を予測できなかったのか。

    なぜ「あの時」ロスジェネが問題になると予想できなかったのか - Togetter
    kitaido0
    kitaido0 2018/11/07
    リストラしてロスジェネ世代を採用できない法体系や世論の犠牲。日本は世代間・世代内公平よりも既得権を失うことに敏感。国のためにおとなしく孤独死するしかない。
  • 日本ハム「新球場」、完成を阻む数々の難問 | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    プロ野球チーム「北海道ハムファイターズ」が拠地を札幌市から北広島市に移転し、新スタジアムを建設することを3月26日に表明してから7カ月。11月5日、同社はスタジアムの建設計画を明らかにした。 開閉式屋根の天然芝球場は国内初。天然芝のための採光を目的に、外野側の壁面は全面透明素材だ。 2020年5月に着工、2023年3月の竣工を目指すというが、着工までの1年半の間に解決しなければならない課題が数多く存在していることはほとんど公になっていない。 敷地の2割弱は買収途上 自ら誘致したのだから当然と言えば当然だが、今回のボールパーク建設にあたり、北広島市が担う有形無形の負担は甚大だ。 アクセス道路の新設や既存周辺道路の拡幅、上下水道の敷設、新駅の駅前広場の整備といったインフラ整備のほか、スタジアム建設エリアの樹木を伐採し、工事車両が走行できる程度の粗造成も市の負担で行う。 一般にはあまり知ら

    日本ハム「新球場」、完成を阻む数々の難問 | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kitaido0
    kitaido0 2018/11/07
    逆豊洲だな、大手マスコミが日ハムファンに気兼ねして疑問視する記事がかけない。
  • 「音楽をDLするようになって、聴く曲数は飛躍的に増えたけど思い出は何ひとつない」というツイートに対する反応あれこれ - Togetter

    𝖔𝖓𝖆𝖗𝖆𝖇𝖔𝖔 @onaraboo2 音楽をダウンロードへ移行して数年経って思うのは、聴く曲の数は飛躍的に増えたけど、思い出は何一つないよね。どこで買ったとかブックレット面白いとか曲には来必要ないけど曲にまとわりついていた個人的な思い出は当にないよね。どこでダウンロードしたとか覚えてる事無いし覚えてるの異常だし。 2018-11-03 23:25:56 𝖔𝖓𝖆𝖗𝖆𝖇𝖔𝖔 @onaraboo2 良いのか悪いのかは僕には分からないけど、便利なのは間違いない。じゃあ便利は全て正しいのかと言われると正しいとは思う。でも便利は全て面白いかと言われると絶対に正しいとは思わない。そもそも人が重要視する「恋」が不便なものだと思うからね。 2018-11-03 23:28:58

    「音楽をDLするようになって、聴く曲数は飛躍的に増えたけど思い出は何ひとつない」というツイートに対する反応あれこれ - Togetter
    kitaido0
    kitaido0 2018/11/07
    変化を肯定的にとらえないと。老害化してるよ。
  • 桜田五輪相、大丈夫? 記者会見で「知らない」連発:朝日新聞デジタル

    国会の予算委員会で何度も答弁に詰まった桜田義孝五輪担当相が、6日の記者会見で五輪関係の質問に「知らない」を連発し、答弁能力を不安視する声が広がっている。予算委での答弁についても「(野党から質問の)事前通告がなかった」ためだと主張し、野党に責任を転嫁した。 桜田氏は記者会見で、五輪関係の国際会議のため北朝鮮の体育相が来日するとの報道について問われ、「私は全然承知していない。全然知らない」と発言。「そういう報道も承知していない」と述べたが、直後に秘書官らに促されて「人を通じて知っている」と“訂正”した。 東京大会への北朝鮮の参加を、国際オリンピック委員会会長が金正恩(キムジョンウン)労働党委員長に要請したことについても「承知していない」「直接聞いていない」と回答。「私のところでとやかく言う内容ではない。分野外だと思っている」と話した。 また、5日の参院予算委で答弁に詰まったことについて「事前通

    桜田五輪相、大丈夫? 記者会見で「知らない」連発:朝日新聞デジタル
    kitaido0
    kitaido0 2018/11/07
    千葉8区は柏だから、千葉県内でも五輪と縁がないのだろう。自分には向いてないと辞職したほうがいい。