タグ

翻訳に関するkitakのブックマーク (8)

  • The Formula ~もしヒット映画を予測できるボットを作っちゃったらどうする?~ (前編)

    一度読むとまさに粘りつくように記憶に残るエピソードがある。アタマの中にはそんなのがいくつも転がっていると、時には目から入ってくる情報とおもしろい邂逅をみせてくれる。 『その数学が戦略を決める (文春文庫)』(イアン・エアーズ 著 |山形 浩生・訳|2007)というがある。 ぼくが気になっていたエピソードはその著書の中にでてくる「6.6 大コケ映画を探せ」という一章だった。これがここ数年ずっと頭のどこかに転がっていた。 簡単にいうと、映画の興収が巨額になるか、鳴かず飛ばずでおわるかを決定づけるのは、役者や監督あるいは宣伝費の大小なんかではない、シナリオの出来しだいなのだ。しかもそれは事前に数式でもって精度高く予測することが可能だ、というもの。 実はエアーズがこの題材に気づいたのが、マルコム・グラッドウェルが2006年にニューヨーカーに書いた記事「The Formula」だったのである。そう

    kitak
    kitak 2010/11/07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

    kitak
    kitak 2010/03/05
  • 翻訳は簡単な仕事じゃないんだ ― 翻訳家インタビュー

    山岡洋一をキーワードにして検索をかけると、訳書が山のようにヒットする。陳腐な表現だが、名実ともに現代の日を代表する翻訳家のひとりである。 神奈川県川崎市の住宅街にあるマンションの一室が山岡さんの個人オフィス。自_宅からこのオフィスまで毎日通勤しているという。一日のお仕事が終わるころあいを見計らって、日外の社員A氏と筆者は山岡さんを訪ね、お話を伺った。 難物として知られる有名翻訳家の取材ということで、当日の朝から緊張していた筆者だが、実際にそれが始まると、自衛隊機の機関砲弾を全身にぶちこまれるような強烈な体験となった。読者のみなさんも覚悟して読み進んで欲しい。 SOHOという言葉に酔うなんて (SO_HOという言葉が流行しているようです。自_宅を仕事場にして高収入、趣味もあって仕事以外の生活が充実していて、という理想像を求める最近の若い世代について…) ほんとーに、馬鹿だね。 SO_HOと

    kitak
    kitak 2010/03/05
  • 翻訳家になるには?

    どの分野の翻訳をするかによって勉強方法は変わってきます。主に文芸翻訳、映像翻訳、産業翻訳の3つがあり、それぞれ非常に異なった特徴を持っています。さらに、日語から他言語への翻訳なのか、他言語からの日語への翻訳かによっても違ってきます。 翻訳家になるためには...まずその言語と言語の背後にある文化を勉強をすることです。そしてそれと同じかそれ以上に大切なことは、日語の言語と文化理解能力を上げることです。ただこれは言語的センスのあるなしに影響するので、センスが足りない場合はより多くの勉強を必要とします。 余裕があれば、翻訳家養成コースに通われることをオススメします。通信もあります。というのは、私自身はいままで翻訳の勉強をしたことがなく、仕事へのコネがなかったため、仕事を取るのに大変苦労しました。色々な会社のトライアルというテストを受け続けて、地道にやってきた結果、やっぱりコースを取るべきだっ

    翻訳家になるには?
    kitak
    kitak 2010/03/05
  • Dive Into HTML5

    by Mark Pilgrim with contributions from the community Dive Into HTML5 elaborates on a hand-picked selection of features from the HTML5 specification and other fine standards. We encourage you to buy the printed work — Mark Pilgrim’s artfully titled “HTML5: Up & Running” — published on paper by O’Reilly, under the Google Press imprint. Your kind and sincere feedback is always welcome, and this work

    kitak
    kitak 2009/08/20
  • Shibu's Diary: エンジニアは翻訳をやるとお得

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 by rudolf_schuba (under CC) 趣味やらなにやらで色々翻訳をやってきました。主にPython方面ですね。今まではブログに書いていましたが、最近は翻訳記事用のブログに分けました。色々手を加えて、CMS風ナビゲートを追加したりしています。The History of Pythonの翻訳もやっております。今のところ全部の記事の翻訳をキャッチアップできています。最近やってないですが、InfoQ。そして、nomicoさんたちと一緒にやっているGTD Timesの翻訳。書籍だと、アジャイルソフトウェア開発スクラム と、実践eXtremeプログラミング です。もうかなり昔の話になってしまいましたが。最近Erlangに興味が出てきたので、Erlangの勉強ついでに翻訳で

  • Twitter API 仕様書 日本語訳 by tsupo

  • 1