タグ

2010年6月4日のブックマーク (4件)

  • 14 Twitter Charts You Must See

    An icon in the shape of a person's head and shoulders. It often indicates a user profile.

    14 Twitter Charts You Must See
  • 国内ビジネスモビリティ市場予測を発表

    ・2009年 ビジネスモビリティのPCユーザーは、414万人、全法人PCユーザーの12% ・2009年~2014年の年間平均成長率は7.8%、2014年のユーザーは602万人に達する ・2014年のスマートフォン市場は、約1,500万ユーザーに達するが、法人ユーザーはその5%にとどまる IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、国内ビジネスモビリティの市場予測を発表しました。これによると2009年、社外でPCを利用しているユーザー(以下、ビジネスモビリティPCユーザー)は414万人、全PCユーザー(法人)の12%、ポータブルPCユーザー(法人)の23%に達することが分かりました。 IDCでは「ビジネスモビリティ」をPC、携帯電話、あるいはスマートフォンなどを利用し、社外で必要

  • 「効果の上がらないブレスト」から抜け出すための5つのルール | シゴタノ!

    「アイデアが必要? じゃあブレストしよう!」 あちらこちらから聞こえてきそうなフレーズです。確かに複数の人間が集まってアイデアを出し合えば良いアイデアが出てきそうな気がしますね。 『その科学が成功を決める』(リチャード・ワイズマン)というにはそのブレストに関して、かなり興味深い研究結果が紹介されています。 カンタベリーにあるケント大学のブライアン・ミューレンは、この方法で集団思考の有効性を調べた二十種類の実験結果を分析した。すると、驚くべきことに、実験の大半で、参加者が一人で考えるほうが、集団で考えるより量も室も上という結果がでていた。 この実験結果は、ブレストの有用性を否定するものでしょうか。私はそうは考えません。この実験で証明されたのは「効果の上がらないブレスト」がある、という事だけです。そうなると次の疑問が湧いてきます。 「効果の上がるブレストと、そうでないブレストの差とは何だろう

  • 私がiPadを買うべきでない理由:日経ビジネスオンライン

    iPadを見た。 買うことになるだろう。 わかっている。どうせ買うのだ。それもたぶん一週間以内に。三日か五日の間買わずに我慢するのは、自分に対する言い訳に過ぎない。あるいは手続きみたいなものだ。よく頑張ったぞオレ、とそう自分に言い聞かせながら、でも結局買う。いつもそうなのだ。セルフおあずけストラテジー。デジタルマゾヒストのティピカルな行動パターンのひとつだ。 見せてくれた編集者氏は、ほとんどアップルのセールスマンだった。それほど全力で私にiPadの魅力をアピールした。 「で、ここをこうするとほらフォトフレームになるわけです」 「……うう……」 「動画も見られますよ」 「……うう……あ……」 「ね。なかなかの画質でしょ?」 「…………」 それにしても、こういうブツをいち早く手に入れた人間は、なにゆえに必ずや布教活動を展開することになるのであろうか。あまた生まれいずる市井のペテロたち。その無償

    私がiPadを買うべきでない理由:日経ビジネスオンライン
    kitaken02
    kitaken02 2010/06/04
    おもしろい。ほんと「何もしない時間」の価値を周知する必要があるよなー。