2019年3月18日のブックマーク (8件)

  • ひーちゃん漫画 其の六 ~宿題~ - ゆるーく楽しい子育て生活 ~ひーちゃんと一緒~

    年度末です 学校ではテスト、家庭ではやり残したドリルの宿題など学習量が多い こっそりサボることを覚えたひーちゃんは、 私が見ている場所で宿題をしなくなってきました 最終的にはしっかり終わらせるから、まぁ良いのですが‥ 日の作品はノンフィクションです😅 ① 学校から持ち帰ったテスト👍💮良い点数でした 鼻の穴ふくらませて‼️ひーちゃん得意気❤️ ② さてさて、日の宿題 『自分の部屋でやるー』と二階へ上がっていきました ③ 母 『やってるやってる🎵』 はい‼️ 宿題やってなーい💢 毎度お馴染み お絵描きタ~~イム 日常あるあるを自虐ネタのように描いておりました😅💧

    ひーちゃん漫画 其の六 ~宿題~ - ゆるーく楽しい子育て生活 ~ひーちゃんと一緒~
    kitano-stop
    kitano-stop 2019/03/18
    上手!😊😊😊
  • 胃腸炎で家族のありがたみ再確認できた - 赤べこ家のまるごと

    先日、長男が胃腸炎テイクアウトして戻り なんの自信か、私にはうつらないだろうと勝手に思い込んでいたもんで 戻したケロケロを素手で受け止めたり(洗面器が遠かった) 出ちゃったパンツを素手で洗ったり(トイレが遠かった) べ残しのバナナほおばっちゃったり(ゴミ箱遠かった) 理想の感染手段を取りましたのでバッチリ! 寝込んでおったものの、1日できなかったスマホライフを取り戻そうと、ブログ徘徊してましが 文字酔いして満足に徘徊できませんでした|ω・`) 長男の兄助は回復したので保育園へ。 送迎は、ばば子が不慣れな私のママチャリで行ってくれて。 それにしたって、ウチにはガン患者が2人おります。 私が寝込んでいる場合ではありません。 2人に胃腸炎が感染したらと思うとおちおち昼寝してられません、しましたけど。 カーペットにソファカバーにパジャマ洗濯 器も消毒して~ あ、妹子がケロリったホットカーペット

    胃腸炎で家族のありがたみ再確認できた - 赤べこ家のまるごと
    kitano-stop
    kitano-stop 2019/03/18
    すごく愛に溢れた記事ですー😭面白いし。
  • サラダチキン嫌いに朗報!ファミマグリルチキン美味しくヘルシー! | ささみライフ | 筋トレで健康ボディメイク

    どうもSASAMIです。 新婚旅行を控えた私たち夫婦は過去最高の身体を目指して日々奮闘しています。 減量末期になるとべてもいい材を探すのが当に大変です。 さらに常に空腹状態なので頭の中がべ物でいっぱいに。 ある日、いよいよ我慢できずにドカい!せっかく痩せたのにふりだしに戻る。 最悪の無限ループを私たち夫婦は経験してきました。 そんな私たちが現在ストレスなく痩せるために好んでべているのがファミマの「グリルチキン」です。 日はこのグリルチキンを紹介していこうと思います。 私はサラダチキンが大嫌い 私が初めてサラダチキンをべたのは大学生のころ。 筋トレを趣味にし始めたころでした。TVでサラダチキンが美味しくて話題!と言っていたので早速コンビニでべてみると、 「パッサパサ。。まずっっ!!!」 幼いころから鶏胸肉のパサパサ感が嫌いな私にとっては美味しいとは決して言えない代物でした。

    kitano-stop
    kitano-stop 2019/03/18
    試してみます
  • 勝どき 舎鈴(しゃりん) にておすすめのつけ麺を喰らう‼️魚介豚鶏スープはサラサラだった‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    目次 はじめに 舎鈴 メニュー つけ麺 着丼 実スープ チャーシュー メンマ 味変 ゆず粉 スープ割り まとめ はじめに 読みに来ていただきありがとうございます。 クッキング父ちゃんです。 日3月18日勝どきトリトンスクエアのそばに六厘舎系列の『舎鈴』がオープンした。 舎鈴 『毎日べられる美味しいラーメン』を目指しているとの事だ。 しかし勝どき駅前には行列店『つじ田』がある。 ガチで勝負を仕掛けたんだね。 その意気や良しってことでオープン初日にお邪魔しましたよ。 オープン初日ということもあり店内は満席。 外には約7名程度の列が… 休憩時間が削られちまう。 回転率が気になるところですがどんな感じでしょうか。 メニュー 15分待ちぐらいで店内で券を購入するようにアナウンスが。 こちらのお店券制です。 つけ麺 今回はつけ麺大盛りをチョイス‼️ 待ってる間におすすめのい方チェック

    勝どき 舎鈴(しゃりん) にておすすめのつけ麺を喰らう‼️魚介豚鶏スープはサラサラだった‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    kitano-stop
    kitano-stop 2019/03/18
    こってりもサラサラも好き。
  • 「子供にGPS論争」に終止符を打つ - パンダ組の日常

    何を隠そう私は心配性だ。 お父さんは心配症なのだ。 起こる可能性の極めて低い事象に関して年がら年中心配している。 だから飛行機もあんまり好きじゃない。 海外旅行なんてとんでもない(たまに行くけど)。 そう、杞憂で人生を楽しみきれないタイプなのだ。 そんな私が行動範囲の広がりつつある子供たちのことを心配しないわけがない。 特に長男は次から小学一年生、一人で登下校するし帰宅後は友達と遊びにも行くだろうし。 迷子に災害、誘拐事件 ウチは奇跡的に三人そろって可愛らしい顔立ちだからな・・・・(親バカ) そうすると、行きつく先は当然ながらGPSということになる(携帯も含めて)。 親にとってタイムリーに子供の居場所がわかるというのは何ともありがたいことなのである。 だけど実際子供にGPSを持たせることに関しては、なんとなくためらいというかある種のうしろめたさというか、ホントにそれでいいんだろうかというネ

    「子供にGPS論争」に終止符を打つ - パンダ組の日常
  • 数え方いろいろ(補足)~ピカピカの一年生の教養㉚~ - ききょうけん(キッズの教養を考える研究室)

    こんにちは キッズの教養を考える研究室、略して「ききょうけん」です。 小学一年生の学校生活に必要な知識や技能を考える「ピカピカの一年生の教養」 今回は、ここ数回にわたって紹介してきた「数え方」の補足として、時間や年齢についてまとめます。 ※数え方の記事初回はこちら↓ kikyouken.hatenablog.com これまで扱ってきた数え方では10までを基にしてきましたが、時間や年齢は10を過ぎてから特殊な言い方をすることがあるので、今回一つにまとめました。 大人は当然のように使っている言い回しですが、まだ慣れていない子どもたちにとっては少し難しいものもあります。今の時点で完璧にマスターしておく必要は全くありませんが、文章題や漢字の問題などで必要になる場合があるので、機会があればどのくらい覚えているか確かめてみると良いでしょう。 ◎年齢 いっさい、にさい、さんさい、よんさい、ごさい、 ろ

    数え方いろいろ(補足)~ピカピカの一年生の教養㉚~ - ききょうけん(キッズの教養を考える研究室)
    kitano-stop
    kitano-stop 2019/03/18
    あ、これです。うちの子が苦手なやつ。こうやって改めて考えるとなかなか複雑ですね。
  • 愛犬ラブのブログ。皆様へ感謝! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、月曜日。 仕事や、学校など1週間の始まりですね!でも、今週は 祭日がありますよ。頑張れますね!(笑) 先日、「愛犬ラブとナースまみの 奮闘記」のブログが、「読者200人突破!」致しました! 当に、嬉しいですし、 読んで頂いている皆様に感謝、感謝です! 我が家の愛犬ラブの事が、こんなにも 皆様に知って頂き、読んで頂けるなんて、初投稿の日には 考えられませんでした。(笑) つたない文章で、試行錯誤から始めたので、今の状況は奇跡ですね! ラブがまだ、頑張って生きていた頃、 いつかは、旅立つと思っていました。 でも、現実に3月3日、旅立ってしまった後、 ブログを継続できたのは、ラブや私たち夫婦の事を心配して下さり、励まして下さる読者の方々がいたからです。 そうでなけれは、今があったかどうか・・・。 ラブの出来事など、ブログを通して お伝えできることを、これか

    愛犬ラブのブログ。皆様へ感謝! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    kitano-stop
    kitano-stop 2019/03/18
    読者登録200人おめでとうございます。これからも更新楽しみにしています
  • 勉強道具は必要最小限のものだけでいい話|必要な勉強道具は? | 弁理士ブログ|とある士業の知的な日常

    「資格をとりたいけど勉強道具は何を揃えるべきか」 こうした疑問に答えます。 〇記事の内容 勉強道具は最小限のものだけでいい話 おすすめの勉強道具は!? 最後までご覧いただければと思います。 目次 勉強道具は必要最小限のものだけでいい 勉強するにあたり勉強道具は必要最小限のものだけでいいです。 理由は、必要以上に勉強道具を揃えるとかえって効率が悪いからです。 必要最小限のものを最大限に活用することが効率的です。 勉強道具として必要なもの(筆記用具)では具体的に必要最小限の勉強道具とはどのようなものでしょうか。以下に勉強道具として必要なものを挙げておきます。 順番に説明します。 ①「黒のボールペン」 ボールペンは勉強の必須アイテムです。 勉強には、「書く」という行為を頻繁に行います。 例えば、英語ではディクテーション、大学の受験数学では問題の解答、法律関係の資格試験ではレジュメの写経や論述の

    勉強道具は必要最小限のものだけでいい話|必要な勉強道具は? | 弁理士ブログ|とある士業の知的な日常