2024年4月23日のブックマーク (1件)

  • 料理 4/22 - ヒロトの徒然日記

    焼き魚(鮭)、豚汁、トマトチーズ焼き、ナスのポン酢炒め、白菜浅漬けでした。 焼き魚(鮭)。 母の職場の料理担当の方の一人が変わったようで、その人の焼く魚が美味しかったといっていました。 母がその人に聞いてみたところ、弱火でじっくり焼いて最後に強火にして外を焼く、ということだったらしいです。 自分は、昔、弱火で魚をじっくりやくと美味しいと聞いたことがあり、弱火で焼いていますが、最後強火で焼くとかはしてませんでした。 ……↑で考えて弱火でしっかり調理してます~~……という風に書いてますが、フライパンに魚を入れて弱火にした後はほったらかしで、他のおかずの調理してて、時々に見て、なんとなく良さそうになったりしたら、えいっと火を止めている感じでだいぶてきとーです、笑。 弱火だと、焼ける~焦げるまでの時間が長く、たまに見るぐらいでも焦げまでいくことはなく、ラクチンです、笑。 話脱線しましたが、弱火で焼

    料理 4/22 - ヒロトの徒然日記
    kitina
    kitina 2024/04/23
    眠れない時ありますよね。イライラや、心配ごとがあると特に…。春は体調崩しやすいですので、無理しないでくださいね!