タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

設計とWebSocketに関するkitokitokiのブックマーク (1)

  • uu59のメモ | 人狼ゲームをSPA(Single Page Applicaiton)で作った

    有給消化中で時間があったので今まで縁がなかった技術にどっぷり染まることにした。Ruby, JS(フロントエンド),JS(サーバーサイド)、その他諸々をワンオペで作ったので個別に見てみると低品質かもしれない。ところどころデバッグコードや雑なコメントアウトやTODOが残ってそう。 コード: https://github.com/uu59/jinro-public (意味をなさないコミットや機微情報を含むコミットを乱発していて、それらを取り除いてきれいな歴史にするのが人間業では不可能な水準だったので全部なかったことにしてひとつの巨大なコミットにしたあと公開しています) 基指針 なるべくコードベースやAPIなどがコンパクトなものを採用する。例えばRails、faye、webpackは候補から外れることになる。 いくらか使ったことのないものにも手を出すが無理はしない 2月中には見せれるレベルに達し

    kitokitoki
    kitokitoki 2016/02/22
    websocketのストリームをアクションで処理、Component componentWillUnmount でリセット(これは常套手段)、イミュタブルならSSRでOK
  • 1