タグ

2017年5月31日のブックマーク (4件)

  • 塾長の日記

    塾長の日記水彩画のこと、横浜画塾のこと、スケッチのこと、時事ネタ、美術全般のことアコースティックを中心とした音楽のこと、季節の移り変わり、おいしいもの、おもしろいところ…なんでも気づきのままに。 私は、常々こう思っている。 『物事にはそれぞれ“スペシャリスト”がいる。 だから、自分のテリトリーの外には敬意をもって接するのが自然だと思う。』 『北斎漫画』 “屋” 油絵の先生が、片手間で水彩も教えられるとは限らないということ。 もちろん、もともとアブラ(油画)出身で水彩画もしっかり勉強されている先生のことではない。水彩を見下して、さほど勉強もせず「基礎は同じなんだから、水彩なんか簡単だよ。」 という姿勢で教えている先生のこと である。 「陸上100mのスプリンターがマラソンも早いわけがないし、マラソンランナーになるのに100m全力疾走から始めるだろうか。」 また、 「デッサンの達人がマン

    塾長の日記
  • リダイレクトします

  • キャンセルのキャンセル問題から考えるダイアログデザイン|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    この文脈では、「編集内容のキャンセル」という処理を続行しても良いかをユーザーに確認しています。続行に同意したい多くのユーザーは直感的に同じ表記の「キャンセル」を押したくなるでしょう。しかしそれでは編集のキャンセルが実行されません。 このキャンセルボタンが意味するのは、「『編集内容をキャンセルする』のキャンセル」なのです。つまり、ユーザーが望み通りに編集内容を破棄するためには、反対側のOKボタンを選ぶべきなのです。このような「キャンセルのキャンセル」は二重否定で意味がややこしくなるので避けなければなりません。 ここで「キャンセルのキャンセル」にならなければ良いということで、次のようにボタン名を変えてみました。 これでもう迷うことは無くなりましたか……? 私はこの修正は誤りだと判断します。「はい」「いいえ」は結果を予想しにくい表現なので、ダイアログのアクションボタンに用いることはあまり適切では

    キャンセルのキャンセル問題から考えるダイアログデザイン|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • Pull to Refresh UI Pattern

    kitokitoki
    kitokitoki 2017/05/31
    pull to refresh 引っ張って更新するやつの名前