タグ

ブックマーク / ko.meadowy.net/~nay (4)

  • ぷっちん日記(2012-06-02)

    ■ みなとRubyKaigi01に参加してきました みなとRubyKaigi01に参加してひさしぶりに話をしてきました。大盛況でとても良いKaigiでした。毎月活動を継続した上でああいうのを開けるというのは当に素晴らしいですね。 懇親会行けなくて残念&申し訳ないです。 ところで、女子多いって声があったけど、まだまだ、うちの会社からみると男子校みたいでしたよっと… :p お話しした資料はこちらです。 http://www.slideshare.net/nay/rails-13185381

  • ぷっちん日記(2012-03-05)

    ■ 呼び出し側から書く Rubyを使うようになってからのような気がするが、私は日頃、コードを「呼び出し側から書く」ようにしている。とても役に立つ手法だと思うので、ここで紹介したい。 例えば、勤務表から総役務時間を得たいとする。 このとき「ええと、勤務表である MonthlyWork クラスのインスタンスには日ごとに DailyWork があって、それらのうち実役務時間と有給休暇を足して... 」といったことを考えたりは *しない*。 「どうやってその機能を実現するか」を最初は考えないようにする。「当にその機能を実現できるだろうか、不安だ」というような感情が襲ってくることもあるだろう(特に初心者には)。しかし、大概のことは最終的には実現できるし、もし当に実現できない問題があったとすればそれは個人のせいではない。 「どうやってその機能を実現するか」を考え始める代わりに、私はまだ存在しないそ

  • TokyoRubyKaigi03 - ぷっちん日記(2010-03-01)

    ■ TokyoRubyKaigi03 昨日はTokyoRubyKaigi03に参加してきました。すごい勉強になる内容でとても面白かった。スタッフ・講師の皆様、ありがとうございました! 私のワークショップ「routes職人への道」の資料を以下にアップしましたので、見たい人はどうぞ。参加者が少なくて残念でしたが、参加してくださった方には満足してもらえたようなので良かったと思います。この資料は、"東大のシケタイ時代" のことを思い出してキリキリ作ったのでそれなりにドリルのように使えるんじゃないかと思っています。 Railsは少し触ってるけどroutes.rbはまだよくわからない、RESTfulもよくわからない、という人におすすめです。 なお、Rails3にも触れているけど、今後の仕様のなりゆき次第で、最終形ではないとおもうので注意してください。書き方もさることながら、背景となっている世界観や、考

  • 大場寧子のホームページ - コントローラをRESTfulにする

    RESTful なI/Fには次のような特徴があります。 HTTPメソッドで表現できる処理は、URLではなくメソッドで表現する。 同じURLでも、メソッドの種類によって異なる動作をする。 主語(上記でいえば、projects/1など)が先にきて、動作は後にくる。一見して意味がつかみやすい。 なお、一般的にブラウザは PUT と DELETEには対応していないため、Rails はPOST を _method パラメータ付きで呼んだリクエストも受け付けます。例えば、以下のようなフィールドを含む form を POST で送ると、PUT メソッドと同様の処理が実行されます。 <input type="hidden" name="_method" value="put" /> ブラウザでは PUT, DELETE に対応していないとしたら、なぜわざわざこのような回りくどいことをするのでしょうか? R

  • 1