昨日はいろいろと忙しくブログを書けませんでした😥 本日はJSONの差分をいろいろと見たので、その際に使ったテクの共有をば。 jsondiffpatch コレ。 github.com 便利です。 CLIとして使うなら インストールして npm i -g jsondiffpatch このJSONに対して // a.json { "hoge": 1, "fuga": 2 } // b.json { "hoge": 2, "fuga": 3 } 実行 jsondiffpatch a.json b.json 結果がコレ コード内で使う 'use strict'; const jsondiffpatch = require('jsondiffpatch'); const a = require('./a.json'); const b = require('./b.json'); const dif
