You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
Hi, I’m Mark Nottingham. I write about the Web, protocol design, HTTP, Internet governance, and more. This is a personal blog, it does not represent anyone else. Find out more. Comments? Let's talk on Mastodon. @mnot@techpolicy.social other Standards posts Series: The Nature of Internet Standards RFC 9518 - What Can Internet Standards Do About Centralisation? Tuesday, 19 December 2023 RFC 8890 - T
Internet Engineering Task Force (IETF) M. Nottingham Request for Comments: 7807 Akamai Category: Standards Track E. Wilde ISSN: 2070-1721 March 2016 Problem Details for HTTP APIs Abstract This document defines a "problem detail" as a way to carry machine- readable details of errors in a HTTP response to avoid the need to define new error response formats for HTTP APIs. Status of This Memo This is
Internet Engineering Task Force (IETF) M. Jones Request for Comments: 6750 Microsoft Category: Standards Track D. Hardt ISSN: 2070-1721 Independent October 2012 The OAuth 2.0 Authorization Framework: Bearer Token Usage Abstract This specification describes how to use bearer tokens in HTTP requests to access OAuth 2.0 protected resources. Any party in possession of a bearer token (a "bearer") can u
Internet Engineering Task Force (IETF) J. Gregorio Request for Comments: 6570 Google Category: Standards Track R. Fielding ISSN: 2070-1721 Adobe M. Hadley MITRE M. Nottingham Rackspace D. Orchard Salesforce.com March 2012 URI Template Abstract A URI Template is a compact sequence of characters for describing a range of Uniform Resource Identifiers through variable expansion. This specification def
2006年5月22日(月) ■ 役所の常識、世間の非常識 _ 民間の駐車場に「契約車専用」というアクリル板があるのは珍しくないよね。 _ でも、民間の駐車場の一角に駐車スペースとは別にデカデカと「会計検査院専用洗車場」と書かれたアクリル板があるのは世間一般の常識からはずれてるよね。冗談じゃなくてほんとに洗車してるんだよね。っていうか、何で黒塗りの高級車があんなにたくさん必要なんだろうね。 _ 会計検査院:宿泊先予約など、随意契約で天下り先に発注。もっと追及してやってくださいまし。新聞の切り抜きに必要な知識・能力って何だろ? ■ /.j RSS _ /.j の RSS にくだらん広告がいっぱい載るようになって、リンク先も行動調査用(たぶん)の URL をいったん経由してからでないとアクセスできないようになった。キモい。 _ ので、自分で RSS を生成するようにした。sh 以外のスクリプトを
Hatena::Let なんて素敵なサービスがあるのを今まで知らなかった。ので使ってみました。 http://let.hatelabo.jp/koseki/let/gYC-ybCXlu-XXw URLのRFC番号っぽいのを探して IETF の HTML ページに移動します。例えば、 http://www.ietf.org/rfc/rfc2616.txt ハイパーテキスト転送プロトコル -- HTTP/1.1 から RFC 2616 - Hypertext Transfer Protocol -- HTTP/1.1 に移動します。 更新。IETF HTMLページにいるときは、「RFC (番号) 日本語」でGoogle検索するようにしました。これで日本語の一覧(Google結果)とHTMLページを行き来できます。あともうちょっとゆるく番号を探すようにしました。
リンク上の問題や追加情報があるようでしたらどしどし連絡してください。 インターネットに散らばるRFCの 日本語訳(和訳)のリンクリストを作りました。 多分、同じ翻訳で、コピーが複数あると思えるのはまとめて1行にしています。 (高橋邦夫さんが訳したRFC1855はあまりにもコピーが多いので一部のリンクのみ掲載しています) 同じRFCを、多分別の人が翻訳したと思えるのは別の行にしています。 時代の流れでなくなったページもあります(場所が変わって見つかっていないだけかもしれません)。 [日本語訳]が付いていない所はそんなページと思ってください。 ソースにはコメントとしてURLを残してあります。 いずれかのアーカイブを探せば見つかるかもしれません。 これらの日本語訳は完全なものとは限りません。 間違って翻訳していたり、 途中だけ翻訳されてたり、翻訳の途中で中断・中止してる事もあります。 翻訳の公開
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く