タグ

2011年2月26日のブックマーク (16件)

  • Mozshot

    MozShot Technical demo to take screenshot of any URL, powered by Mozilla and Ruby. Currently, no documentation except really simple usage. However, all source code has provided under ruby lisence. You can refer and modifiy this source freely.

    kitokitoki
    kitokitoki 2011/02/26
    URLからサムネイル作成
  • CutyCapt - A Qt WebKit Web Page Rendering Capture Utility

    CutyCapt is a small cross-platform command-line utility to capture WebKit's rendering of a web page into a variety of vector and bitmap formats, including SVG, PDF, PS, PNG, JPEG, TIFF, GIF, and BMP. See IECapt for a similar tool based on Internet Explorer. Samples Here are some samples of CutyCapt generated renderings: PNG Snapshot of http://digg.com PNG Snapshot of http://csszengarden.com/?cssfi

  • cURL - Manual (マニュアル日本語訳)

    このページ は URL 転送のための汎用コマンドラインツール curl の 2016-05-30 現在( curl 7.40.0 〜 7.49.1 )の マニュアル (用例を交えた使い方)の日語訳です(更新: 2016-06-30 )。 この翻訳の正確性は保証されません( その他の情報 )。 文中の【】は訳注を表します。 各章の見出しをクリックするとその章の原文が表示されます。 このページには外部リソースは利用されていないので、ページのみ( HTML ソースのみ)をローカルに保存しても閲覧には支障ありません。 このページに記された機能のうち,一部のものは、 curl のバージョン,あるいは curl のビルド時に利用されたライブラリに依存しています。 機能が利用できるバージョン/ビルドについての情報は マニュアルページ ( 和訳 )に。 Manual -- curl usage expl

  • Skype2.8でチャット履歴を全文検索する隠しコマンド - OneRingToFind

    Skypeであちこちチャットしているとログ検索でどこを探したら良いか困りますよね。 Skype 2.8ベータfor Macでは串刺しで全文検索する隠しコマンドがあるんです。 どこかのチャットルームで /search とうちます。「インデックスがないので作成してもいいですか?」と聞かれるので「はい」を押します。 以後は/searchをどこかのチャットでうつだけで専用の検索ウィンドウが出ます。検索窓、検索一覧、プレビューが出るので操作性も良い。 誰とどのチャットで話したとか意識しなくて良くなるのでお薦め!

    Skype2.8でチャット履歴を全文検索する隠しコマンド - OneRingToFind
  • Chefを最速で使いこなすためのいくつかのポイント - Masatomo Nakano Blog

    前回書いた さようならPuppet、こんにちはChef が、それなりに反響あったので調子に乗ってもうちょっと書いてみる。 前回、ChefはPuppetに比べて簡単!とか書いたが、実際には慣れるまでそれなりに戸惑うところがあった。 ドキュメント を読み、実際に触っただけでは一発で理解できなかった部分を、自分のメモを元に晒しておく。これだけ読んでもいまいちだと思うので、関連するドキュメントへのリンクも張っておくので合わせて読んでみると高速でChefを理解できるかも! client vs node Chef Client Nodes ドキュメントを読んだりChefを触っていると client と node という二つのワードが出てくる。この二つは似ているけど別物。 client は文字通り Chef server の相手になるもの。 Chef server にアクセスするものはすべて clien

  • さようならPuppet、こんにちはChef - Masatomo Nakano Blog

    ここ最近、サーバの設定ファイルの管理で Chef を使い始めている。まだ全然詳しくないけど、今感じている「Chefの楽しさ」を誰かに伝えておきたかったので、ファーストインプレッションを簡単に。 Puppetを今までそこそこ使っていたので、どうしてもそことの比較な感じになっちゃいます。Puppetも良いのだけど、Chefは後発ということでさらに良くなっている感じ。 基的な仕組 これは、Puppetとほぼ同じ。クライアント-サーバ型のシステム。設定を書き、それをサーバに置いておく。クライアントはサーバと接続し、自分自身の設定を書き換えたり、必要なソフトウェアをインストールしたりする。 rubyな設定ファイル Puppetは基的に独自DSLで設定ファイルを記述すので「覚えるのがめんどくさい」「細かいこと、ちょっと無茶なことをしようとすると大変」。Chefの設定ファイルはrubyそのものなので

  • chef-soloで作業環境構築の自動化 - ひげろぐ

    さくらのVPSを契約して放置しておいたままだったので、これを機に環境構築をしてみることにした。 なお現状はユーザーakahigeの追加とsshの設定だけ済ませた状態になっている。 すべての設定はChef経由で行うこと というルールでChefで同じ環境をいくらでも作れるものを目指してみよう。 Chefサーバーのセットアップはめんどくさいのでchef-soloでがんばる所存。 Rubyのインストール とはいえChefの動く環境はChef以外で作らないといけない。 このあたりを省略するならシェルスクリプトによる自動化か、Chefが動くところまでセットアップした仮想マシンのイメージを使うほかなさそうだ。 必要なパッケージのインストール $ wget http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/i386/epel-release-5-4.noarch.r

  • 【翻訳】Fuubar: instafailing な RSpec プログレスバーフォーマッタ

    Jeff Kreeftmeijerさんの "Fuubar: the instafailing RSpec progress bar formatter" を翻訳しました。 元記事はこちら: http://jeffkreeftmeijer.com/2010/fuubar-the-instafailing-rspec-progress-bar-formatter/ (翻訳の公開と画像の利用は人より許諾済みです) Jeffさんのひとつ前のRSpecの記事もよろしければどうぞ。 【翻訳】RSpecでテストが失敗したら即停止して結果を出力 翻訳の間違い等があればブログコメントやTwitterなどで遠慮無くご指摘ください。 Fuubar: instafailing な RSpec プログレスバーフォーマッタ 気づいたかもしれないけど、私はここ一週間ほど RSpec でテストスイートをより良く・より速

    【翻訳】Fuubar: instafailing な RSpec プログレスバーフォーマッタ
  • 【翻訳】RSpecでテストが失敗したら即停止して結果を出力

    Jeff Kreeftmeijerさんの "Making RSpec stop operation immediately after failing" を翻訳しました。 元記事はこちら: http://jeffkreeftmeijer.com/2010/making-rspec-stop-operation-immediately-after-failing/ (翻訳の公開と画像の利用は人より許諾済みです) Jeffさんのその次のRSpecの記事もよろしければどうぞ。 【翻訳】Fuubar: instafailing な RSpec プログレスバーフォーマッタ 翻訳の間違い等があればブログコメントやTwitterなどで遠慮無くご指摘ください。 RSpecでテストが失敗したら 即停止して結果を出力 RSpec で全てのテストスイートを走らせていて、最初か二番目で spec が失敗したと想

    【翻訳】RSpecでテストが失敗したら即停止して結果を出力
  • Chefを試してみた - ひげろぐ

    直近の仕事でそこそこの規模のインフラを構築する機会ができたこともあり、以前からちょっと気になっていたChefを試してみた。 ChefはPuppetと同じようなインフラの構成管理ツール。現行のバージョンは0.9.8。 Puppetと同じように管理対象となる各マシンにはChefのクライアントを入れ、構成を管理するために一台Chefサーバーを立てるという運用をする。 このサーバーのインストールがけっこうしんどかった。 セットアップには主に以下のページを参照。 Installation – Chef – Opscode Open Source Wiki Chefクライアントのインストール RubyRubyGemsが入っていればgemでさくっと入る。 必要なRubyのバージョンは1.8.6以上。 $ sudo gem install chef Debian、Ubuntuならばapt-getで、Ce

  • Railsで複数モデルを扱う巨大フォームで幸せになれる「ActivePresenter」プラグイン - OneRingToFind

    Railsで複数モデルを扱う巨大フォームを作るときって皆さんどうしてますか?会員の属性、プロフィール管理周りで良く発生しますね。標準だとモデル単位のエラーだったり、関連モデルはエラーの有無しか拾えなかったり。 id:ursmさんのBLOGで良さげなプラグインが紹介されていたのですが「複数のモデルに跨がった巨大なフォームには散々泣かされましたが、ActivePresenter を使えば楽になれそうな気がします。使ってみます。」で終わっていたのでrails-tokyoのIRCで後日談を聞いてみました。そしたら「今ガンガン使ってて結構幸せです」とのことですので私も使ってみようと思います。使う場面としてはアクション一つでモデル複数を扱うような場合、ですね。 http://d.hatena.ne.jp/ursm/20081006/1223309255 複数の ActiveRecord オブジェクトを

    Railsで複数モデルを扱う巨大フォームで幸せになれる「ActivePresenter」プラグイン - OneRingToFind
  • DropboxAddons - Dropbox Wiki

    This portal talks about and describes available addons (scripts and applications) for Dropbox clients. All platforms My PHP DropBox Gallery - a PHP script to generate a photo gallery on the fly on your server, from a directory of your dropbox. DropboxPath - script to relocate Dropbox folder PHP file checking script - Check for invalid UTF-8, invalid ASCII, and invalid windows filename characters.

  • CPI x CSS Nite「After Dark」フォローアップ(2)春日井さん|CSS Nite公式サイト

    CPI x CSS Nite「After Dark」フォローアップ(2)春日井さん 記事公開日:2011年2月26日(土) 2011年2月17日(木) 、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームにて開催したCPI x CSS Nite「After Dark」(2)のフォローアップとして、春日井 良隆さん(日マイクロソフト)の『IE9のポイント』のスライドとメッセージをシェアします。 スライド(PDF、23ページ、2.8MB) 音声(MP3、44:34、42.8MB) ベストセッション20192019年、CSS Niteでは49回の関連イベントを通して123セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。 2010年から2019年のベスト・セッションCSS Niteベスト・セッション2019CSS Niteベスト・セッション2018CSS Niteベスト・

    CPI x CSS Nite「After Dark」フォローアップ(2)春日井さん|CSS Nite公式サイト
  • CPI x CSS Nite「After Dark」フォローアップ(1)小山田さん|CSS Nite公式サイト

    CPI x CSS Nite「After Dark」フォローアップ(1)小山田さん 記事公開日:2011年2月26日(土) 2011年2月17日(木) 、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームにて開催したCPI x CSS Nite「After Dark」(2)のフォローアップとして、小山田 晃浩さん(ピクセルグリッド)の『Internet Explorer 9とHTML5、CSS3』のスライドとメッセージをシェアします。 スライド 音声(MP3、24:32、23.6MB) ベストセッション20192019年、CSS Niteでは49回の関連イベントを通して123セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。 2010年から2019年のベスト・セッションCSS Niteベスト・セッション2019CSS Niteベスト・セッション2018CSS Nite

    CPI x CSS Nite「After Dark」フォローアップ(1)小山田さん|CSS Nite公式サイト
  • Google 日本語入力 チームによる TechTalk ビデオと資料の公開

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Google 日本語入力 チームによる TechTalk ビデオと資料の公開
  • RFC日本語版リスト

    リンク上の問題や追加情報があるようでしたらどしどし連絡してください。 インターネットに散らばるRFCの 日語訳(和訳)のリンクリストを作りました。 多分、同じ翻訳で、コピーが複数あると思えるのはまとめて1行にしています。 (高橋邦夫さんが訳したRFC1855はあまりにもコピーが多いので一部のリンクのみ掲載しています) 同じRFCを、多分別の人が翻訳したと思えるのは別の行にしています。 時代の流れでなくなったページもあります(場所が変わって見つかっていないだけかもしれません)。 [日語訳]が付いていない所はそんなページと思ってください。 ソースにはコメントとしてURLを残してあります。 いずれかのアーカイブを探せば見つかるかもしれません。 これらの日語訳は完全なものとは限りません。 間違って翻訳していたり、 途中だけ翻訳されてたり、翻訳の途中で中断・中止してる事もあります。 翻訳の公開