タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (37)

  • Windows XPが招く「最悪のシナリオ」

    Windows XPをクライアントOSとして使い続けている企業は少なくない。しかし、そのままではベンダーの今後の対応次第でセキュリティの確保が難しくなることもある。その「最悪のシナリオ」を考えてみよう。 マイクロソフト現行の最新OS、Windows 7が提供されてから久しいが、いまだにWindows XPをクライアントOSとして使い続けている企業は多い。サポート終了まで残すところ2年半。バージョンアップがこれ以上遅れればリスクは高まる一方だ。中にはこんな最悪のシナリオもあり得るのではないだろうか。 日常業務が招いた最悪の事態 製造業A社は、首都圏に社と数カ所の生産拠点を持つ、中堅の製造業企業である。顧客の中心は世界に名立たる大手メーカーであり、A社が提供する製品は高品質と低価格が高く評価され、ここ数年は順調にシェアを拡大していた。 ところが、ある事件をきっかけに、A社の信用は失墜。ついに

    Windows XPが招く「最悪のシナリオ」
    kiui
    kiui 2011/11/05
    なんだこれと釣られておく。
  • 「緊急かつ重要」なタスクが多すぎる人の問題は――“第I領域”

    →表の詳細と第I領域~第IV領域についてはこちらをご覧ください 第I領域は「緊急かつ重要」な領域です。即時の対応を求められ、それらが結果に結びつく活動といえるでしょう。「問題」や「危機」とでもいうべき事柄が多くを占める領域です。 さて、あなたの第I領域の事柄にはどのようなことがありましたか? 突然のトラブル、アクシデント。社長からの急な呼び出し。お客様からのクレーム。あるいは急な発熱、病気など。思いも寄らない緊急事態はいくらでもあることでしょう。 この領域の項目がやたら多い人は、常に緊張した状態に置かれています。こうした危機的状況が日常的にあなたに襲い掛かり、それらにいつも振り回されている状態です。 この領域のことが多い人の特徴として「問題や課題を先送りしてしまうこと」が挙げられます。あなたも学生時代に、一夜漬けの試験勉強や夏休みの宿題の追い込みといった経験があると思います。 前もって少し

    「緊急かつ重要」なタスクが多すぎる人の問題は――“第I領域”
    kiui
    kiui 2009/09/15
    仕事の量や適切な人員配置を抜きには語れないはず
  • どう入手する? 病院にないジェネリック薬

    ご質問、ありがとうございます。患者さんがジェネリックに関して、医師に気軽に質問したり、要望を言ってもなんの問題もない、というのは前回お伝えしましたよね。テレビCMでは「勇気を持ってジェネリックにしてくださいと言ってみよう」と言っているけど、勇気なんて要らないわけです。 ただし、ご質問にもあるように、医師の意思とは無関係に、その病院には違う会社の薬しか納入されていないことがあります。でも大丈夫。この場合には、医師に院外処方せんを書いてもらう方法があります。この処方せんを持って、患者さんがご自分でその薬が置いてある薬局に行けばいいんです。患者さんはちょっと面倒だけどね。その辺りは、患者さんのこだわりとか時間の余裕次第かな。 最近はどんどん新しいジェネリックが出てくるので、医師がすべてのメーカーの薬や薬価を把握しているとは限りません。同じ作用の薬なら、患者さんのお好みを言ってもらった方がありがた

    kiui
    kiui 2009/03/09
    じゃあなんでジェネリックの処方がデフォルトじゃないんだ
  • 多くのIT管理者は、まだ“仮想化”に慎重 ― @IT

    メディア 記事一覧 オルタナティブ・ブログ 用語辞典 ITmedia エンタープライズ Expired:掲載期限切れです » ページトップへ 検索 SpecialPR 注目のテーマ 人気記事ランキング 伊藤忠テクノソリューションズの委託先でランサムウェア被害 取引先情報が漏えい Fortinetの顧客データにサイバー攻撃者が不正アクセス 侵害の影響は? WSUSが廃止に Windows Serverアップデート管理はどうなる? SAPの取締役会から2人が退任 オンプレユーザーのクラウドリフトへの難航が理由か 「定期的に変更するな」 NISTが新しいパスワードポリシーのガイドラインを公開 UNIXなどで使われる印刷システム「CUPS」に深刻な脆弱性 推奨される対策は? セキュリティ人材の成長が停滞、550万人で頭打ち 人材不足悪化の要因は何か? リコージャパンがサプライチェーン攻撃被害を報告

    kiui
    kiui 2009/02/20
    うちの会社はいまだにIE7を使わせてもらえない。
  • 「忙しい、疲れた」厳禁、「大丈夫、楽勝」を口癖に

    「忙しい、疲れた」厳禁、「大丈夫、楽勝」を口癖に:「心のスイッチ」で心の状態を変える(1/2 ページ) ちょっとした口癖でも自己暗示にかかるって知ってましたか? 同じ状況なら「忙しい」「疲れた」より「大丈夫」「楽勝」と言った方が、心の状態がよくなっていい結果が出るんです。自分では気づきにくい口癖。気づくことから始めてみましょう。 前々回は「なぜ?」をやめて「どうすればできる?」と問いかけること、前回は「どうすればできる?」の前に、まず「どうなりたい?」と問いかけることなど、言葉そのものが持つ力で心の状態を変える方法を解説してきました。 言葉の力で心のスイッチを切り替える方法はまだあります。続きを見ていきましょう。 「大丈夫」「楽勝」――口癖で心の状態を変える 「忙しい」とか「きつい」「大変だ」などの言葉を頻繁に口にすると、どんどん自己暗示されていきます。そうではなくて、「余裕、余裕」とか「

    「忙しい、疲れた」厳禁、「大丈夫、楽勝」を口癖に
    kiui
    kiui 2009/02/03
    欝だ死のう・・・を増やしたいのですか
  • 「視聴料がかかる」という誤解も――ワンセグを利用しない理由

    アイシェアは12月5日、「ワンセグに関する意識調査」の結果を発表した。調査は11月18日から20日まで、同社の無料メール転送サービスCLUB BBQの会員を対象に実施したもので、有効回答数は419人。 同調査によれば、回答者のうちワンセグ対応の携帯利用者は43.2%、非対応の携帯利用者は56.8%。ワンセグ対応携帯の利用者にワンセグ機能の利用状況を聞くと、「よく利用している」は6.5%、「たまに利用している」が38.1%で、利用している層は合わせても44.8%だった。一方「あまり利用していない」は23.2%、「ほとんど利用していない」は32.0%にのぼり、性別、年代を問わず半数以上が「利用していない」と回答した。 対応機種でありながらワンセグを利用していないユーザーに、「利用しない人が多い理由」を複数回答形式で聞いたところ、「外出先で見ようと思わないから」が32.0%、「電池を消耗するから

    「視聴料がかかる」という誤解も――ワンセグを利用しない理由
    kiui
    kiui 2008/12/08
    NHK のホームページに書いてあったけど、受信料を取られるらしいね。
  • 第37回「パスワードはメモすべき?」

    仕事中に何書いてるんですか?」「パスワードをメモってるんだ」「パスワードってメモっちゃダメなんじゃないんですか?」――。 大手総合商社・メデア商事――。営業部3課の高柳ワタルは仕事中にもかかわらず、携帯電話に何かを打ち込んでいた。そんな先輩の姿を見た1年目の小林ケンタが、不審に思って近づいてきた。 小林 高柳さん、何やってんですか、仕事中に。 高柳 パスワードをメモってるんだ。 小林 パスワードってメモっちゃダメなんじゃないんですか? 一般的にパスワードは頭の中に記憶しておき、紙などにメモしてはいけないとよく言われている。しかしそれは当に「正しい」のだろうか? もちろんパスワードを完全に記憶できるのであれば、メモをしないに越したことはない。しかし現在では、仕事だけでなく、プライベートでもさまざまな場面でIDとパスワードが必要とされ、それらをすべて完璧に記憶しておくほうのは現実的ではない

    第37回「パスワードはメモすべき?」
    kiui
    kiui 2008/02/27
    「完全に覚えておく」項目が多い人はどうしたらいいのだろう。パスワード管理ソフトを使おうよ
  • 自分だけの○○ページを簡単に作る

    ブラウザを立ち上げて最初に表示するページに、カスタマイズできる動的なスタートページを利用する方も増えているようだ。カスタマイズできるというと便利そうだが、自分で設定するのは結構面倒だったりもする。だが、簡単にカスタマイズする方法があるのだ――。

    自分だけの○○ページを簡単に作る
    kiui
    kiui 2008/01/13
    iGoogle のタブに im feeling lucky がついているなんて知らなかった
  • ニコニコ動画とYouTube、JASRACに著作権料支払いへ

    音楽著作権協会(JASRAC)は10月30日、ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」と、米Google傘下の「YouTube」上で使用されているJASRAC管理楽曲の利用料を、それぞれの運営企業から支払ってもらう契約締結に向けて協議に入ったことを明らかにした。年内にも暫定的な契約を結ぶ予定だ。 契約を結べば、一般ユーザーが音楽会やライブなどでJASRAC管理楽曲を演奏した映像や、レコード会社が公式に配信する楽曲などを、両サイトに合法的にアップロードできようになる。 料率など詳細については検討中。JASRACが動画投稿サイトの楽曲利用条件の中に示した、「一般娯楽番組」(サイト収入の2.0%)の基準を軸に検討を進める。 両サイトは、利用された楽曲やリクエスト回数などをJASRACに報告する。 両サイトにはこれまで、大量のJASRAC管理楽曲付き動画が無断で投稿されてきた。「過去分の利用料精算で

    ニコニコ動画とYouTube、JASRACに著作権料支払いへ
    kiui
    kiui 2007/10/30
    ついにきたか。これに味をしめて、さらに要求はエスカレート→終了
  • エクスプローラにフィルタリング機能を追加する

    フォルダ内に大量のファイルがあると、目的のファイルを探すのは大変。こうした場合に便利なのが、エクスプローラにフィルタリング機能を追加するツールバー「HandySelector」だ。 同一のフォルダにたくさんのファイルがあると、目的のファイルを探し出すのはなかなか面倒だ。エクスプローラの表示を「一覧」や「詳細」にして日付や種類で絞り込んだり、あるいはファイル名の先頭の1文字をキーボードから入力してジャンプするといった方法もあるが、ズバリひとつのファイルだけを探し出すのにベターな方法かと言われるとやや微妙だ。 最近ではGoogleデスクトップのような検索ツールもあるが、マシンが非力だからなどという理由で、こうしたツールの導入を見合わせている方もいるだろう。エクスプローラとWindowsの検索を組み合わせる従来の方法でファイルを探している人も多いはずだ。 そんな場合にぜひ試してほしいのが、エクス

    エクスプローラにフィルタリング機能を追加する
  • ITmedia Biz.ID:Windowsのプロダクトキーを表示する

    Windowsのプロダクトキーが分からなくなり、再インストール時に困った経験はないだろうか。こうした場合、プロダクトキーを一発で表示してくれるソフトを使えばよい。 Windowsマシン、それも同じOSのマシンを複数台所持していると、どのマシンにどのプロダクトキーを使用していたか分からなくなることがある。複数台のWindowsマシンのうち1台を再インストールすることになった場合、どのCDとプロダクトキーを使うのか迷った挙句、うっかり使用済みのプロダクトキーを入力してしまうこともある。 →Windowsだけでなく、インストールしたソフトのプロダクトキーを調べるにはこちら インストール済みのWindowsのプロダクトキーを確認するには、レジストリの特定のキーを参照するといった方法もあるが、もっと手軽に確認するためには「Windows Product Key Viewer」を利用するとよい。このソ

    ITmedia Biz.ID:Windowsのプロダクトキーを表示する
    kiui
    kiui 2007/06/26
  • ITmedia Biz.ID:作業時間をワンクリックで記録する

    GTDなどの手法を活用して仕事を効率化するには、1つのタスクにどのくらいの処理時間がかかるかを把握することが重要だ。そのためには、タスクの処理スピードを1つずつ記録して吟味する必要があるが、いちいちストップウォッチで作業時間を計り、作業内容とともに書き留めていくのは面倒で、なかなか手が出ない。 また、作業日報の記入が会社で義務付けられている場合、1日の作業がすべて終わってからまとめて記録しようとすると、当日の作業内容をなかなか思い出せないことも多い。「その都度メモをとれ」と上司は言うかもしれないが、言うは易し行うは難しで、作業中にメモするのはかなり億劫だったりする。 そんな時に便利なのが作業時間計測ツール「WorkTimer」だ。「電話応対」「書類作成」「会議」など、あらかじめ登録しておいた項目について、マウスでワンクリックするだけで作業時間の記録開始/停止が行えるのである。いちいち時計と

    ITmedia Biz.ID:作業時間をワンクリックで記録する
  • あの「カドケシ」や「マジックインキ」がTシャツに ユニクロが販売

    「カドケシ」「アラビックヤマト」「マジックインキ」がTシャツに――ユニクロはおなじみの文房具を含む企業とのコラボレーションTシャツ「キギョウコラボTシャツ」を3月末から順次発売する。 あのカドケシやアラビックヤマト、マジックインキがTシャツになった――ユニクロはコクヨの「カドケシ」やヤマトの「アラビックヤマト」、寺西化学工業の「マジックインキ」、ゼブラの「ハイマッキー」、トンボ鉛筆の「トンボ鉛筆」など有名な文房具を販売する企業を含むコラボレーションTシャツ「キギョウコラボTシャツ」を3月26日から7月までに順次発売する。このほか日ヒューレット・パッカードやマイクロソフトなど、さまざまな業界から合計78社のTシャツが揃う。価格は1500円。 注意したいのは、Tシャツの各デザインは男性向けまたは女性向けかのいずれか片方だけが販売されること。サイズは男性向け・女性向けのいずれもS/M/L/XL

    あの「カドケシ」や「マジックインキ」がTシャツに ユニクロが販売
  • Windowsの「タスクマネージャ」を便利に使う3つのTips

    キーボードショートカットを使って素早く起動したり、特定のアプリに対応するプロセスを調べたり――「タスクマネージャ」を便利に使うTipsをご紹介する。 あるアプリケーションがフリーズしてしまったとき、「タスクマネージャ」を使ってCPU使用率を調べたり、そのアプリをシャットダウンする場合は少なくない。そんなタスクマネージャを便利に使う3つのTipsをご紹介しよう。 起動時のTips まずは、タスクマネージャの起動だ。一般的には強制終了させるときのダイアログからタスクマネージャを起動させるケースが多いようだ。キーボードショートカットの場合、[Ctrl]+[Alt]+[Del]である。 直接タスクマネージャを呼び出す場合は、[Ctrl]+[Shift]+[Esc]を使おう。キーボードショートカットが苦手な方は、タスクバーの空き領域上で右クリックして表示されるメニューから選択したり、「ファイル名を指

    Windowsの「タスクマネージャ」を便利に使う3つのTips
    kiui
    kiui 2007/03/08
  • ITmedia Biz.ID:「ファイル名を指定して実行」の便利な使い方(その1)

    実は「ファイル名を指定して実行」は、アプリケーションを起動するだけのものではない。パスを入力すればフォルダを開けるほか、デスクトップであればパスを入力せずに「デスクトップ」とだけ入力すると「Documents and Settings\ユーザー名\」以下のデスクトップフォルダを開くことが可能だ。当は、フォルダ名だけでも開く方法があるのだが、別の機会に譲る。 フォルダだけでなく、Webページをデフォルトのブラウザで開くことが可能だ。ブラウザのアドレスバーに入力する要領で「http://www.itmedia.co.jp/bizid/」もしくは「www.itmedia.co.jp/bizid/」と入力すれば誌が開く――というわけだ。 しかも、「mshta [任意のURL]」と入力すれば、WebページをHTA(HTMLアプリケーション)として開くことも可能だ。HTAとして開いた場合は、Web

    ITmedia Biz.ID:「ファイル名を指定して実行」の便利な使い方(その1)
    kiui
    kiui 2007/03/05
  • ITmedia Biz.ID:Windowsだけでできる――3つのファイル操作ワザ

    ファイル名の変更やファイルの検索、移動――。ファイル操作はコンピュータの操作の基。ちょっとした工夫でWindowsだけでも作業時間を短縮できるのである。 ファイル操作はコンピュータの操作の基。ちょっとした工夫でWindowsだけでも作業時間を短縮できるのである。 デジカメ写真の画像データに連番を付ける 最近は1Gバイト以上の大容量メモリカードが安くなったこともあり、デジタルカメラで撮影した写真データが爆発的に増えた。 こうした大量のデータを、まとめて連番付きのファイル名に変更する際は、変更したいファイル群を選択し、右クリックして[名前の変更]を選ぶか、[F2]キーを押して新しいファイル名を入力しよう。[Enter]キーで確定すると、選択したファイルの名前がすべて置き換わり、末尾に(1)、(2)……と連番が付く。 もちろん、デジカメ写真だけでなく、WordやExcelのファイルでもことが

    ITmedia Biz.ID:Windowsだけでできる――3つのファイル操作ワザ
    kiui
    kiui 2007/02/28
  • iTunes連携からSamba導入まで──挑戦者「白箱」をぷちHackしてみた(後編)

    iTunes連携からSamba導入まで──挑戦者「白箱」をぷちHackしてみた(後編):LAN TankにSamba導入(2/4 ページ) それでも「Samba」だけは入れたい、いくつかの理由──それは転送速度と利便性 LAN Tankは、基的にはLinuxによるBOX型マシンだが、初期状態でメディアサーバとして動作するアプリケーションが備わっているのは魅力の1つ。メディアサーバとして利用するだけなら基的にはTCP/IP関連の設定ができる知識だけあれば扱える。ファイルサーバとしてもWebDAVやFTPを利用すればファイルの読み書きも行える。 しかし初期状態ではいくつかの課題もある。まずWebDAVでのファイル読み書き速度が実質30Mbps程度の速度しか出ないことと、1Gバイトを超えるファイルを転送できないことだ。 速度面はともかくとして、MPEG-2ファイルを扱いたい場合には最大1Gバ

    iTunes連携からSamba導入まで──挑戦者「白箱」をぷちHackしてみた(後編)
  • MS、「IPTV on Xbox 360」と「Windows Home Server」を発表

    MS、「IPTV on Xbox 360」と「Windows Home Server」を発表:2007 International CES Xbox 360でテレビを――米Microsoftは1月8日、米ラスベガスで開催のConsumer Electronics Show(CES)で、新しい家庭向けソリューション「IPTV on Xbox 360」を発表した。Xbox 360と、IPTV業者向けプラットフォーム「Microsoft TV IPTV Edition」とを組み合わせたもので、Xbox 360を「オールインワン」のHDデジタルエンターテインメント機器と位置づける。新ソリューションは、2007年のホリデーシーズンまでにリリースされる見通し。 Microsoftによると、全世界でのXbox 360の販売台数は1040万台を超え、Xbox 360 HD DVD Playerの販売も好調

    MS、「IPTV on Xbox 360」と「Windows Home Server」を発表
  • ITmedia Biz.ID:サイトの“戦闘力”を計測する「Web Scouter」

    現代は情報過多の時代だ。Webサイトもブログも山のように存在し、いったいどうやって選別したらいいのだろう。漫画「ドラゴンボール」に出てきた、対戦相手の戦闘力を測るアイテム「スカウター」のようにサイトの影響力を図れないものだろうか。 12月18日に正式公開された「Web Scouter」は、Googleのページランクをはじめ、はてなブックマークやdel.icio.usなどのソーシャルブックマークへの登録数、livedoor ReaderなどRSSリーダーでの購読数などを元に、独自の指標で各サイトの影響力をポイント化する。なお、RSSを配信していないサイトもポイントが分かるが、その場合はRSSリーダーの購読数は加味されない。 単なるページビューを集計するのではなく、比較的スキルが高いといわれるソーシャルブックマークやRSSリーダーのユーザーへの浸透度を考慮することで、そのサイトの影響力を計測す

    ITmedia Biz.ID:サイトの“戦闘力”を計測する「Web Scouter」
    kiui
    kiui 2006/12/19
  • メールにタグ付け、ブラウザのように閲覧――Thunderbird 2.0 β1

    12月12日に発表された「Thunderbird 2.0」のβ1では、メールにタグ付けができるなど先進的な機能を持つ。「戻る」「進む」ボタンを備え、ブラウザでWebサイトを見るときのようにメールを読むこともできる。 米Mozilla Foundationは12月12日、オープンソースのメールソフト「Thunderbird 2.0」のβ1をリリースした。Thunderbird 1.5.0.Xからはアイコンやメール一覧のインタフェースを変更したほか、メールにタグを付けることが可能になった。また「戻る」「進む」ボタンを備え、ブラウザでWebサイトを見るように過去のメールの閲覧履歴を行き来できる。まだβバージョンであるため仕様変更も予想されるが、今後のメールソフトのあり方を予想する意味でも興味深い。 Thunderbird 2.0 β1は、Mozilla Thunderbird 2 Beta 1

    メールにタグ付け、ブラウザのように閲覧――Thunderbird 2.0 β1