タグ

2018年11月23日のブックマーク (16件)

  • 牛丼屋さんでとんでもないオッサンを発見!人の目が気にならなくなったら人間辞めろ。 - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 私は40歳を超えておりますので、サラリーマンとしては最も「働き盛り」と言える年代だと感じています。 20代の頃は、知識も経験も少ない中、がむしゃらに仕事をしてきて、30代の頃は後輩や部下もでき、マネージメントなどを少しずつ経験しながら、仕事をより効率的に、生産性を高める方法を模索しました。 そして40代になると、これまで培った知識や経験を活かし、これまでより「更に楽」で「より効率的」な仕事ができるようになってきたと実感しています。 私なんて、サラリーマンとして働き始めた頃は、要領も凄く悪かったし、コミュニケーション能力なんてゼロだったんですよ。 はっきり言って他人より優れている能力なんて何もなかったし、自他共に認める出来の悪いサラリーマンでした。 それでも、今は仕事でそれなりの立場にいることができたのは、先輩や上司に怒られまくりながらも、とりあえず「色々考えた

    牛丼屋さんでとんでもないオッサンを発見!人の目が気にならなくなったら人間辞めろ。 - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    そんな小物を気にしていては、世界で億万長者にはなれませんよ。マクドで水だけ注文してごねた末、0円苦笑いで提供された即座に水を飲み干してカウンターに置き、悪態をついて退店する兵も居る。日本ですらこれだ
  • 【復活】還元率40%「闇ふるさと納税」と呼ばれたAmazonギフト券が再登場|男子ハック

    今回も還元率40%、ふるさと納税Amazonギフト券」が復活!ふるさとプレミアム「Amazon ギフト券」検索結果高還元率のふるさと納税が注目され、総務省が全国調査を実施。寄付額の3割以上の返礼品や、一時は還元率60%超も登場していたAmazonギフト券やHIS旅行券など金券類の返礼品はすっかり姿を見なくなっていました。 残されていたの高還元率の金券類といえば50%還元の「日旅行ギフトカード」のみで、現在もふるさと納税を行うことができる状態です。 Amazonギフト券がもうすぐ登場するようだ〜という情報は掴んでいましたが、11月23日より再び還元率40%のAmazonギフト券のふるさと納税が復活しています。今回は静岡県小山町。 再登場しているAmazonギフト券は25,000円〜200万円まで。おそらくすぐに終了してしまうと思うのでお早めに! 2.5万円(Amazonギフト券 1万円分

    【復活】還元率40%「闇ふるさと納税」と呼ばれたAmazonギフト券が再登場|男子ハック
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    出たな、小山町。昨年王者泉佐野に対抗しうる「なりふり構わない鬼畜自治体」。「Amazonで静岡地域の特産品を買おう!」じゃねーよwAmazonの利益は日本に納税されないから、ここまでやるなら現金配ったほうが良いですよ
  • Around50 クリスマスソングを集めてみました。45曲 - taketakechopの小話の世界

    ドリカムで始まって、「White Christmas」で終わります。曲目は41ですが、途中「Santa Clause Is Coming To Town」を5バージョン入れたので、曲数は45曲になります。 ① 雪のクリスマス 雪のクリスマス DREAMS COME TRUE J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes ②サンタと天使が笑う夜 サンタと天使が笑う夜 DREAMS COME TRUE J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes ③Christmas Wish youtu.be ④雪に願いを 雪に願いを 槇原敬之 J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes ⑤赤いマフラー 赤いマフラー 槇原敬之 J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes ⑥チキ

    Around50 クリスマスソングを集めてみました。45曲 - taketakechopの小話の世界
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    All I Want for Christmas Is Youが一番好きなんですが、洋楽ながら100万枚を突破したのは、日本だけという豆があり、これは29歳のクリスマスの主題歌うんぬんがあるけど、そのあたりは関係なく好きです。
  • ゴーン逮捕に元下請け工場経営者が激白 。「異常な値切りで皆潰れていった」 | ハーバービジネスオンライン

    連日報じられている通り、今月19日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン氏が、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕された。 今回明らかになった同氏の不正報酬は、2011年から2015年で約50憶円。その後、直近3年分でも30億円が過少記載されていたことが明らかになるなど、その全貌が見えるまでにはしばらく時間がかかるだろう。 事件を受け、帝国データバンクが20日、企業概要データベースの中から、日産自動車と国内主要連結子会社16社と直接取引がある取引先を調査・分析したところ、全国全業種合計で3,658社にのぼることが判明(個人経営、各種法人等含む)。 ゴーン氏逮捕の衝撃は今後、こうした多くの関連企業に、深刻な影響を与える恐れがある。 事件発覚以降、ゴーン氏に関する有識者の見解や分析が、連日各メディアから溢れ出る中、当時、日産や関連企業の下請け工場の2代目経営者として現場に立ち

    ゴーン逮捕に元下請け工場経営者が激白 。「異常な値切りで皆潰れていった」 | ハーバービジネスオンライン
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    下請けって概念、嫌いです。これはお客様は神様とか言うくそワードにも通じるけど、お金を出す側が圧倒的優位に立ってしまう。資本主義という事なのだろうけど、対等にビジネスパートナーとして付き合える社会を望む
  • 【ニコニコ動画はアニメに強い!】プレミアム会員と一般会員は何が違う? 他社とのメリット・デメリット比較も | aukana(アウカナ)動画配信サービス比較

    当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により編集部のおすすめとしてご紹介させて頂いております。

    【ニコニコ動画はアニメに強い!】プレミアム会員と一般会員は何が違う? 他社とのメリット・デメリット比較も | aukana(アウカナ)動画配信サービス比較
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    もう少し料金プラン刻んでください。toruneのニコニコ連携機能だけ10日前でも見たいんですが、540円は高すぎる。連携機能だけで良いので、108円とかになりませんか?
  • 出版物への軽減税率、「有害図書」は除外? 適用求める業界、自主規制で例外認める:朝日新聞デジタル

    来年10月の消費増税に合わせて導入される軽減税率で、出版業界は出版物の税率を8%に据え置くよう求めている。ただ、性的・暴力的な表現で青少年に影響を与えるなどについては区別するとし、これについては10%への増税を認めるとしている。出版界が自ら規制に乗り出し、表現の自由を脅かすのかと批判も相次いでい…

    出版物への軽減税率、「有害図書」は除外? 適用求める業界、自主規制で例外認める:朝日新聞デジタル
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    青少年に悪影響を与えるかどうかは別議論として、表現としてなんら法にとがめられないそれを税制の上で検閲するんですか?/「区別」は差別行為を正当化したい時に使う言葉です。
  • 売上の6割を占める主力事業を5年で失った富士フイルムが、破綻しなかった秘訣|徳力基彦(tokuriki)|note

    昨年のワールドマーケティングサミットでの富士フイルムの古森会長による危機に対応するためのイノベーションの講演メモを発掘したので、こちらにも投稿しておきます。 3年前のワールドマーケティングサミットでも、日企業がなぜイノベーションができないのかという議論で、ウォルコット氏が「何言ってるんだ日には同じ業態のコダックが破綻した一方で、イノベーションに成功した富士フイルムのような成功事例があるじゃないか」と話題に出ていたのをよく覚えていますが。 今回はその当事者であった古森さんが生々しく裏話を語っていただき大変刺激になりました。 最近は残念な日の大企業の不祥事が話題になることが多いですが、昭和の高度経済成長期の成功体験を背景にした大企業病と、当の意味での日企業の強みとか日企業らしさというのは、ちゃんと分けて議論しないとダメだなと改めて感じさせられる逸話です。 ーーーーーーーーーーーー

    売上の6割を占める主力事業を5年で失った富士フイルムが、破綻しなかった秘訣|徳力基彦(tokuriki)|note
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    富士フィルムは斜陽産業化する本業を軸に種を撒いて見事に花を咲かせた好例だけど、多くは本業外に色々手を出してやばくなっちゃうんですよね。
  • カラオケをクビになり、レジャーホテルで憤慨し、たどり着いた害獣駆除――バイきんぐ・小峠英二のバイト学|マイナビバイトTIMES

    マイナビバイトTIMES / 探し方 / カラオケをクビになり、レジャーホテルで憤慨し、たどり着いた害獣駆除――バイきんぐ・小峠英二のバイト学 お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さんは、芸人として20年以上のキャリアを重ね、今や年間427回(2017年、エム・データ調べ)のテレビ出演を果たす人気者。しかし、芸の道一べていけるようになったのは、ここ数年のことです。それまでの収入の軸は、多種多様なアルバイト。優勝を果たした「キングオブコント2012」では、番当日の朝まで「害獣駆除」の仕事をしていたことでも話題になりました。 下積み16年間で、実に16ものアルバイトを経験。引っ越しの作業員は半日で辞め、コンビニ店員は2時間でギブアップしたといいます。一方で、配送ドライバーの仕事は10年以上続くなど、「合う仕事」と「合わない仕事」が極端に分かれるようです。 そうした経験をふまえ、大切なの

    カラオケをクビになり、レジャーホテルで憤慨し、たどり着いた害獣駆除――バイきんぐ・小峠英二のバイト学|マイナビバイトTIMES
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    正社員職も出入りの流動性が高ければ、救われる人も、パフォーマンスあげられる人も多いのに。日本では空白を作ってしまった時点で、大幅なハンデを負うから転職の難易度が高い。
  • 消費増税対策 ポイント還元は5% 9か月間で検討 首相 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、来年10月に予定される消費税率の引き上げに伴う景気対策の一環として、クレジットカードなどのポイント還元について、還元率を5%として、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでの9か月間、実施することを検討する考えを示しました。

    消費増税対策 ポイント還元は5% 9か月間で検討 首相 | NHKニュース
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    そんなにポイント還元とかしたいなら、もう楽天とか見習ってキャッシュレス決済買いまわり2店舗でポイント2倍、10店舗で10倍とかプラチナキャッレス国民とかやってよ、もう。※倍増分のポイントは期間限定Pです。
  • 参議院議員森ゆうこさんのツイート: "失踪した技能実習生に対する入管による聞き取り「調査票」、本日だけ全ての参議院議員に閲覧が許可された。 しかし、コピー機でコピーするのは禁止。 国会議員が手書きで写す。 写経をしている心境。 バカにするな!… "

    失踪した技能実習生に対する入管による聞き取り「調査票」、日だけ全ての参議院議員に閲覧が許可された。 しかし、コピー機でコピーするのは禁止。 国会議員が手書きで写す。 写経をしている心境。 バカにするな! https://t.co/IaZNBisLkp

    参議院議員森ゆうこさんのツイート: "失踪した技能実習生に対する入管による聞き取り「調査票」、本日だけ全ての参議院議員に閲覧が許可された。 しかし、コピー機でコピーするのは禁止。 国会議員が手書きで写す。 写経をしている心境。 バカにするな!… "
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    コピーが駄目なら写真に撮れば良いじゃない。だめなら動画で。それも禁止ならペッパー君を秘書に雇って、彼に記憶してもらう。ペッパー君が認められないなら、ロボット人権宣言を盾に徹底抗戦の用意はある。
  • 酒を飲むのに口実が必要か?

    いや、必要ない(反語) 酒が好きなら自分から仲間を誘って飲んでもいいし、なんなら自分一人で手酌で飲んでもいい。 好きな物をオフのときに飲む。誰に何の遠慮がいようか。 何故人は酒が飲める口実を探すのだろうか。 …ここまで書いて思ったのだが、酒を純粋に、飲み物として好きで飲んでる人ってあまりいない?

    酒を飲むのに口実が必要か?
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    成人までは禁止されていたり、基本、日中帯や仕事中は酒を飲まないことから、多少なりとも飲酒に罪悪感が刷り込まれていると思う。基本、飲酒で人はアホになるので、自らアホに向かうことに予防線張りたいのかもね
  • たばこ休憩は生産性低下 就業中禁煙の企業増加(ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース

    「ちょっと一服」する場所が、会社から消えた。 たばこ休憩を取ると、生産性は低下するのか。 ・映像でわかる「たばこ休憩は生産性低下 就業中禁煙の企業増加」 「肩身せまいですね」、「なかなかやめられなくて」など、街の喫煙者から上がる不安の声。 実は今、企業の中で、社内での喫煙を禁止する企業が増えていて、帝国データバンクが2017年9月、全国およそ1万社を調べたところ、その割合は2割以上に。 αが訪れた、太陽生命保険では...。 担当者は「フローリングとか壁とか張り替えて、執務室に変えています」と話した。 2018年6月までに、社や全国およそ150の支社などにあった喫煙スペースを廃止し、社内を完全禁煙にした。 この措置を受け、禁煙した社員たちは、「1時間おきぐらいには(たばこ休憩に)行っていました。絶対、自分では無理だと思いました。最初、全くやめる気なかったです」、「たばこを吸いたくなった時に

    たばこ休憩は生産性低下 就業中禁煙の企業増加(ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    スモ休は良い。権利を奪うのではなく、与えられていない側に権利を与える素晴らしい仕組み。タバコ部屋で必要以上に休んでいる人間からそれを奪えば、どうせトイレの個室にこもる。そうすると緊急時に迷惑だし。
  • 「娘落第…寄付金3000万円返して」父が岩手医大を提訴 大学側は争う姿勢 | 河北新報オンラインニュース

    「娘落第…寄付金3000万円返して」父が岩手医大を提訴 大学側は争う姿勢 岩手医大に十分な寄付をしたのに次女が落第したとして、北海道苫小牧市の父親が大学に寄付金計3000万円の返還を求める訴訟を盛岡地裁に起こして21日、第1回口頭弁論が開かれた。大学側は全面的に争う姿勢を示し、請求棄却を求めた。 訴えによると、次女は5年生だった2014年度末の進級試験で落第。大学から「成績が悪かったのではなく、寄付金の振り込みが遅れたからだ」と指摘を受けて15年3月末、大学に1000万円を送金した。 しかし進級は認められず15年11月、それまでに寄付した全額を返還することで医学部長らと合意したという。 父親の代理人弁護士によると、次女が10年4月に入学する際、大学は6年間に計3000万円以上を寄付するよう求める文書を送付。父親は11年11月までに2000万円を寄付していた。 岩手医大の代理人弁護士は河北新

    「娘落第…寄付金3000万円返して」父が岩手医大を提訴 大学側は争う姿勢 | 河北新報オンラインニュース
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    寄付って日本語では「金品を贈ること」のみの意味なんですね。その前に「見返りを求めず」とつけるものと思っていた。受け側からの見返りを提示した寄付実施時の見返りの履行義務、違反時の返金は?を決める裁判
  • 年末ジャンボの行列に並んで「貧乏くじ」を引いている人たち

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    年末ジャンボの行列に並んで「貧乏くじ」を引いている人たち
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    ”宝くじは収入の低い人ほど購入金額が多いというのが世界的な傾向”からの”宝くじを買う位なら、証券会社でインデックスファンドを積立する方が”に噴飯。低収入だから億の夢を見るのに、年利10%のファンドを提案w
  • 【山田祥平のRe:config.sys】普通のPCが普通に買えない - PC Watch

    【山田祥平のRe:config.sys】普通のPCが普通に買えない - PC Watch
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    PCサポートの人もそんな曖昧な内容で、お婆さんが答えに行き着くのが難しいなんてわかるはずなのに。一緒に選ぶなり、選択肢をいくつか提示するなりできなかったのかな。
  • 香山リカさん講演中止 「日の丸の服着ていく」市に妨害電話(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府南丹市が24日に開催予定だった精神科医・香山リカさんの子育て応援講演会で、催しへの妨害を示唆する予告を受けて講演者を差し替えていたことが22日、分かった。香山さんは京都新聞の取材に「行政が脅しに屈してはならない。前例を作ってしまうことになりかねず、毅然(きぜん)とした態度を示してほしかった」と憤っている。 子育て講演会は昨年度から同市と府などが主催する「京都丹波子育て応援フェスタ」の一環。香山さんは「子どもの心を豊かにはぐくむために|精神科医からのアドバイス」と題して、同市園部町の市国際交流会館で講演する予定だった。 市によると、今月15日以降、子育て支援課に香山さんの講演への抗議が電話で5件、来庁で1件あった。「日の丸の服を着て行ってもいいのか」といった匿名の電話のほか、「香山さんをよく思わない人が行くかもしれない。大音量を発する車が来たり、イベント会場で暴力を振るわれ、けが人が出

    香山リカさん講演中止 「日の丸の服着ていく」市に妨害電話(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/11/23
    あくまでネットやTVで見る断片的な香山氏の情報をもとにした私見だが、正直発言内容はアレで、この人のニーズはどこにあるのか、と日々疑問だった。嫌われる、憎まれるってのも人の気を引くって意味では人気だね