タグ

2019年3月21日のブックマーク (5件)

  • 実況!パワフル・プロ商談 - megamouthの葬列

    (歓声) 実況「さあやってまいりました!顧客と営業の憧れの舞台、全国プロ商談大会。 今年のテーマはITシステム、会場は札幌ドームとなっております」 解説「楽しみですね」 実況「プロ商談とは、馴染みのない競技ですが、この大会の見どころはズバリ何でしょうか?」 解説「そうですね。下請法など、様々なレギュレーションがある中で、顧客がどのように脱法、いや、回避して、単価を下げさせるか、また、営業がそれをどう向かい撃つか、に注目していただきたいですね」 実況「おっと、そろそろ最初の試合が始まるようです……」 (ドームのオーロラビジョンに会議室の映像が映し出される) 実況「歓声がプレーヤーに届かないようプレイ自体は他の場所で行われるのがこの競技の特徴となっております」 解説「将棋の対局のようのものですね」 (映像にテロップ。歓声が上がる) 実況「商談ステージは、レ○パレス社A会議室です。解説さんこれ

    実況!パワフル・プロ商談 - megamouthの葬列
    kiwi0120
    kiwi0120 2019/03/21
    金に汚いキャラで関西弁キャラ出すのやめーや。そういうのが多いだけで、みんながみんなそうやないわ。大阪出向時に平均額4000円の飲み会を設定した時に全員から「高いわ!」と言われたことはあるけど、せやかて工藤
  • 斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか

    むかしからなんでも斜にかまえるクセがある。 行列を見ては「よく並ぶねえ」と思い、流行りの曲を聞いては「これが流行ってんのね」と少しうがった目で見てしまうのだ。 そこでふと「斜にかまえる」「かまえない」を意識的に切り替えるとどういう感情になるのか気になった。実験してみます。 やり方 簡単にやり方を説明すると ①何かモノなどを目の前に置く ②それに対し、1分間は斜にかまえ、もう1分間は斜にかまえずに感想を言う。これだけだ。 ちなみに「斜にかまえる」を辞書で調べると、「物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの目で見ること」とある。 わかりやすく言えば、1分間は皮肉めいた目で見て、1分間は素直に感想を言ったり肯定してみたりする実験である。 ひとりじゃ心もとないので、今回は後輩と一緒にやることにした。 後輩の郡司さん(左)と山宮さん(右)。二人とも斜にかまえがちな性格を自覚しているそうだ。 とりあえ

    斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか
    kiwi0120
    kiwi0120 2019/03/21
    飲み会とかでもこんな感じで、あえての目線固定で話をすると面白いかもしれない。特に知らない人が多い飲み会の出だしとか。/とはいってもこれ、企画でやって面白く演出しているだけで、単純に真似すると火傷するよ
  • 髪の毛入りハンバーグの強度

    よく都市伝説か何だか知らないけどさ 「ハンバーグの中に髪の毛がびっしり入っていた」っていう話があるじゃん? あれって複合材料として応用できないだろうか。 髪の毛という新規素材の導入による利点一般に人間の髪の毛は延性に優れており、特に縦方向への衝撃に対して非常に強い耐久性が見られる。 その強さとしては、髪の毛10の束の限界張力が、およそ1.5kgであることからも分かるであろう。 反面、横方向からの切断などにおいては脆性が見られることから結わえるなどの工夫が必要であった。 しかし「ハンバーグの中に入れる」ことで双方の性質を活かしたまま材料として用いることが出来るのだ。 ハンバーグのタネは非常に脆く、ツナギとなる卵などを用いて補強することが必須である。 そこであらかじめ内部に毛髪を導入することで、この工程を省略しつつより頑強なタネを作ることが出来るのだ。 加えて、髪の毛入りハンバーグはハンバー

    髪の毛入りハンバーグの強度
    kiwi0120
    kiwi0120 2019/03/21
    針入りおはぎは圭一にバットを装備させる効果があります。(謎のネタばれは無かったことにします)
  • 古代エクセル人の奇祭が理解不能過ぎた「その道10年のベテラン手書き職人」

    Pくん @sadaponk @yontengoP 手書きで数字を入れてシートに入力し、小計総計は計算式で算出せずに電卓による手計算のベタ数字を入力。かな? 2019-03-20 21:39:53

    古代エクセル人の奇祭が理解不能過ぎた「その道10年のベテラン手書き職人」
    kiwi0120
    kiwi0120 2019/03/21
    今更ながら、twitterの#神エクセル が熱い。方眼紙から駅の時刻表までなんでもこざれなExcel神の懐の広さ。なんだかんだでここ20年のソフトウェアでは利用数、利用時間、貢献度ともにExcelがトップだと思う。Excelは紙でも神
  • あと残されたごはんもの漫画ジャンルって

    なんかある? お店の料理を自炊で再現する再現メシものとかどうかな もうあるかな

    あと残されたごはんもの漫画ジャンルって
    kiwi0120
    kiwi0120 2019/03/21
    「まんが・愛の貧乏脱出大作戦」はどうだろう。流れのBJ的飲食コンサルが、傾いた店を建て直すストーリー。どん底から成功へのカタルシスと飲食店経営ノウハウとか面白そうだけどな。