タグ

2006年7月10日のブックマーク (5件)

  • ファイルシーク - 携帯検索サイト

    最大・最強の携帯検索サイト FILESEEK (ファイルシーク) [利用方法・ヘルプ] 「PCサイト」表示時の画像サイズ等は初期値設定で指定可 ▼ジャンル別検索 PCサイト検索 ┣PCサイト閲覧Proxy ┣PCサイト閲覧履歴 ┗ブックマーク 画像検索 ┣画像カテゴリ ┣画像ランキング ┗画像加工ツール 動画検索 ┣動画ランキング ┣動画音声加工ツール ┗動画視聴履歴 ドメイン検索 ▼辞書 百科辞書 英和和英辞書 ┗英単語テスト 国語類語辞書 漢字辞書 人名漢字辞書 郵便番号辞書 ▼便利ツール Webメール ファイルアップローダー テキスト音声変換ツール URL短縮転送ツール 数式電卓 端末固有情報チェック ▼毎日チェック 最新ニュースヘッドライン 天気予報 今日は何の日? 今日の運勢(占い) ▼ファイルシークのURL http://fileseek.net/ 当サイ

    kiwofusi
    kiwofusi 2006/07/10
  • ブロガーに向いている仕事って:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ

    昨日は、小学2年生の娘をの実家に預けて、と銀座で買い物。どこの店も、夏のセール中ということもあって人でいっぱいでした。昨日は、どちらかと言うとカップルよりも家族連れが目立っていた気がします。天気も、朝少しだけ雨がパラついていただけで、後は一日中曇り空。それに、暑さもそれほどじゃなく、過ごしやすい一日でした。 それにしても、最近街の景観の変わるスピードが以前よりも早くなった気がします。ホンの数ヶ月くらい前まで銀座周辺で働いていたんですが、見たこともない新しい店が2、3軒はできていたり、お目当ての店がもうなくなっていたり、これにはちょっと驚きでした。時間が流れるのが、どちらかと言えばゆっくりなはずの銀座でさえこうなんですから、東京の他の街はもっとめまぐるしいスピードで変化しているんでしょうね。 こうした街の変化も、実際外に出てみてはじめて気がつくことが多いものです。家の中に閉じこもってばか

    ブロガーに向いている仕事って:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ
    kiwofusi
    kiwofusi 2006/07/10
    使命とは、なるほど。
  • タルタルソースも空を飛ぶ:引用はどうなのだろう? - livedoor Blog(ブログ)

    1.見栄えが良くない 2.文中リンクは、リンクを先に読んで欲しいの? 3.リンク先を読まなくても理解できる記事を の3つです。1はCSSいじってしまえばなんとでもなるんですよね。たしかにリンクの青時は色がついている分通常よりも目立ってる。それは目に付くし、目ざといものです。そして、3については同意です。突然リンク先が消えてしまえばそれで終りですから。内容がわからなくなってしまったら記事として成り立ちません。 ここで考えたい問題は2つめのある事に関してだ。 「○○でも書きましたが」とか、「○○で言われているとおり」とか、「詳細は○○で」といった感じでリンクされている場合、リンク先は先に読んで欲しいのでしょうか?書いている側って、多分補足程度だと思うのです。だったら、注意書きつけて記事の最後にリンクを挙げればいいと思うのです。先に読んで欲しい場合は、引用すればいいじゃないですか。 前半部分はた

    kiwofusi
    kiwofusi 2006/07/10
    よい議論ですねー。
  • Logical Sebastian : 苦言を呈された時に読む薬

    2006年07月08日22:25 カテゴリ詮無い事(1) 苦言を呈された時に読む薬 そういうブログを選んで読んでいる節もあるが、耳に痛い(目に痛い)文章をよく目にする。 自分がやっているのと同じことが否定されていて、思わず苦笑することも多い。 私の文章も、人によってはそういう捉え方をされているのかも知れない。 人ってのは不思議なもんで、間違いを指摘されると反論するか正すかせずにはいられない。 私もそうだ。 しかし、少し待って欲しい。 あなたが誰に恥じることもない自分を持っているのならなおさらだ。 多分あなたは、変わる必要がない。 周囲360度、上下360度。 あなたと同じ、もしくはそれに近い方向性を持つ人は、ほんの一握りだ。 そして、その方向性が90度も違えば間違いなく攻撃対象とできる。 人によってはもっと許容範囲が狭いし、何でも受け入れられる聖人、あるいは最初から理解をあきらめている人間

    kiwofusi
    kiwofusi 2006/07/10
  • トラックバックで繋がるということ / まなめ | Project::Logistica.

    人は皆寂しい。だから繋がりを求める。 人が生まれるとき、母親とへその緒で繋がったまま生まれてくる。これを切った瞬間から、寂しさを感じるのではないだろうか。だから、人は繋がりを求めるのだ。家族、地域、学校、会社、部活、サークル、趣味友達、彼氏・彼女…。繋がりはそこらじゅうに存在する。 携帯電話。今、繋がりアイテムNo.1といったらコレだろう。電話し合ったり、メールしたり、Webを見たり、掲示板に書き込んだり。アドレス帳にお互いの番号を登録しあっただけでも、繋がったと感じる人も多い。そんな現代の人たちは、携帯電話を持っていないだけで不安になったり、圏外になっただけで不安を感じることさえある。 インターネット。携帯電話に勝るとも劣らない繋がりアイテム。私もインターネット接続症候群(仮称)を患っており、ネットに繋がったPCが手元に常にないと不安に感じることがある。ネットに繋げる。ネットの向こう側

    トラックバックで繋がるということ / まなめ | Project::Logistica.
    kiwofusi
    kiwofusi 2006/07/10
    なにこの名文。