タグ

2006年11月2日のブックマーク (5件)

  • http://d.hatena.ne.jp/laddertothemoon/20061102/p1

    kiwofusi
    kiwofusi 2006/11/02
    うんこの言うことを真に受けてはいけない(←これはひどい
  • ドコモ中村社長、「孫氏の発言には怒りすら覚える」

    ソフトバンクの広告に対して語気を強める中村氏 NTTドコモは、2006年度中間期決算を発表した。会見の中で、同社の中村維夫社長は、ソフトバンクモバイルの販売施策、および同社・孫正義社長の一連の発言内容に対して、痛烈な批判を展開した。 中村氏は、「23日夜から言われっぱなしで、怒りすら覚える部分がある」と発言。ソフトバンクの新聞広告を持ち出して、「0円の表記と、孫社長の名前は大きく書いてあるが、大切な条件が小さく書いてある。ソフトバンクモバイルに移動したが、請求書を見て、こんなはずじゃなかったという人が増えることが心配。こういう出し方はフェアなのかどうか」などと語った。 同氏が、これだけ他社を批判することは、これまでに例がなかっただけに、記者の間からも驚きの声が出ていた。 ソフトバンクの孫社長が「携帯電話会社は儲け過ぎである」と発言したことについては、「ドコモが1兆円、KDDIが5,000億

    kiwofusi
    kiwofusi 2006/11/02
    かっこいい。
  • 編集者は、「帯」が取られた後のこともよく考えたほうがいい。 | ある編集者の気になるノート

    というか、自分自身、よく悩んでいることなのですが。 以前、買ったの「帯」、どうしてますか?(いくつか追記あり)という記事を書いたとき、の「帯」をすぐ捨ててしまう人が思いのほか多い印象を受けました。 ところが、多くの編集者は、のデザインを「帯あり」の前提で考えています。 なので、いったん帯を取ってしまうと、カバーデザインがイマイチだったということもよくあります。 ・実例1『図解!会社にお金が残らない当の理由』 この来、左のように発色のいい緑色の帯がつきます。 この帯があることで、カバー全体がしまって見える。 でも、その帯の下には、カバーの上半分同様、オレンジ色がしかれているだけなのですね。 だから、帯を外すとちょっと情けないデザインになってしまう。 ・実例2『遺品整理屋は見た! 』 ちょっと見えにくいと思いますが、このは帯を取ったあとの違和感を解消しようと、カバーの下半分に見

    編集者は、「帯」が取られた後のこともよく考えたほうがいい。 | ある編集者の気になるノート
    kiwofusi
    kiwofusi 2006/11/02
    廃版の『ヨイコノミライ』は帯をうまく使ってる。ラノベはむしろ取ったほうが映えますね、ふとももとか……。
  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

    kiwofusi
    kiwofusi 2006/11/02
    本の写植を挙げておく。
  • なぜ消費する時間も無いのに買ってしまうのか? - 加速する思考

    ここの所、仕事がハードだったり、休日に予定が入っていたりしていて全然時間が足りません。録画したアニメも溜まっていますし、巡回も出来ていません。マンガなんかも買ってシュリンクを取っていなかったり、書店のビニール袋からすら出さずに部屋の隅に積んでいる状態です。 なんですぐに読めないのが分かりきっているくせに、発売日に買ってしまうのでしょうか。 書店に行ってを買うことでストレスを発散しているため 読書欲以外の所有欲を満足させるため 買い忘れや売り切れによる買い逃しを防ぐため マニアやオタクとしての意地のため すぐに思い付く理由はこんな感じです。どの理由にせよ、読めなくても買っておけば少しだけですけど満足したり安心したりすることが出来るわけです。なんか歪んだ感情な気もしますが、こうやって積みや積みゲーが増えていくのでしょう。

    なぜ消費する時間も無いのに買ってしまうのか? - 加速する思考
    kiwofusi
    kiwofusi 2006/11/02
    お金はストレスのようなものだ。ないときは退屈。使う瞬間にのみ気が晴れる。