タグ

2011年3月2日のブックマーク (8件)

  • will_paginateに移行 - ひげろぐ

    will_paginateのアップデートによってインストール方法など一部の情報が古くなっています。 関連:will_paginateもgithubに行ってた この間Rails2.0に移行したときにいったん放置したwill_paginateへの移行を行ったのでメモ。 それほど手間ではなかった。 ぐーぐる先生が教えてくれたページやREADMEを読みつつ作業。 プラグインのインストール さくっと。 $ script/plugin install svn://errtheblog.com/svn/plugins/will_paginate コントローラの修正 以下のようにコードを修正。コメントアウトしたものは修正前のもの。 def list # @pages, @items = paginate(:items, :conditions => ["deleted = 0"], :order => '

    kiyo560808
    kiyo560808 2011/03/02
    バージョンアップ
  • 第1回 Rails2.0の足回り | gihyo.jp

    Railsを使っている方も、使っていない方もこんにちは。この特集では、「⁠Rails2.0の足回りと中級者への道」と題して、2007年12月7日にリリースされたRails2.0の基礎と、Rails2.0が提示する新しいアプリケーションの形、について学んでいきたいと思います。 Rails2.0とは何か? Railsの開発者David Heinemeier Hansson(DHH)自身が語るように、Rails2.0は「革命的というより漸進的(⁠“⁠evolutionary rather than revolutionary⁠”⁠)⁠」なリリースです。バージョンの数値の変化とはうらはらに、Rails1.1とRails1.2間に行われたほどの変革はありません。 ですが、痛みすら伴う数多くの洗練と、RESTfulなアプリケーションへの傾倒を含んだリリースになっています。 この特集ではまず、Rails

    第1回 Rails2.0の足回り | gihyo.jp
  • Ruby on Rails 2.0.1に対応 - idesaku blog

    さて、待望のRuby on Rails 2.0.1がリリースされたので、自作アプリもこれに対応してみることにした。 とりあえず、アップデート。 # gem update rails -y ただし、これは俺の環境だけかもしれないが、rubygemsの依存関係に任せておくと、Rails2.0では必須であるはずのActiveResourceがインストールされない。よって、これも別途インストールする。 # gem install activeresource お決まりの更新作業を実施。config/environment.rbのRAILS_GEM_VERSIONを書きかえる。 RAILS_GEM_VERSION = '2.0.1' unless defined? RAILS_GEM_VERSION で、アップデート。 $ rake rails:update Javascriptのライブラリとかいろ

    Ruby on Rails 2.0.1に対応 - idesaku blog
    kiyo560808
    kiyo560808 2011/03/02
    バージョンアップ
  • あけまして、Rails 2.0 対応 - WebJourney::Widgets on Rails 開発日記

    Fixtureも変わっています。大きくは、関連オブジェクトをidではなくhuman readableな名前で記述できるようになった点ですが、このエントリは関係ありません。隠れた変更点?として、fixtureのキャッシュ機能が追加されています。 続きを読む 2008年になりました。カウントダウンTVを見ながらコーディングをしつつ年を越えました。 とりあえず昨年の積み残しで、実際のコードで1.2.3ベースのコードを2.0対応させています。とりあえずは、トップページの表示に問題がないレベルまでいってから rake test:unit かまそうと思っています。 environment.rb が変わっています。こんな感じで、config.action_controller.session = {:session_key => .. , :secret => .. } をつけないと怒られます。 cha

    あけまして、Rails 2.0 対応 - WebJourney::Widgets on Rails 開発日記
  • 複数の ActiveRecord オブジェクトをまとめて扱う - ursmの日記

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    複数の ActiveRecord オブジェクトをまとめて扱う - ursmの日記
  • 扱いにくい相手に対処する--難物と付き合うためのヒントを10個紹介

    残念ながら、扱いにくい人(同僚であれ、上司であれ、顧客であれ)との接触は避けられない。そういった人たちの扱い方によって、自分の仕事や昇進、健康までもが影響を受ける可能性がある。この記事では、問題のある人間関係に立ち向かうのに役立つ、いくつかのヒントを紹介する。 1.言われたことを個人的に取らないようにする 「ヘイ、ロッキー。ひどい顔だな・・・轢いた車のナンバーはちゃんと覚えてるか?」 1976年の映画に出てきたこの思い出深いシーンで、ロッキーが高利貸しの友人ガッツォと話をしているとき、ガッツォの運転手がこう聞いた。怒り狂うロッキーをなだめようとして、ガッツォは次のように言う。「なあロッキー、訳もなしに憎まれ口を叩く奴が時々いるんだよ」 中には、元々性格的に難しい人もいる。それは、あなたとは関係のないことかも知れない。できるだけ、(仮に上記の例のように自分に向けられた言葉であっても)個人的に

    扱いにくい相手に対処する--難物と付き合うためのヒントを10個紹介
  • 「優れたPerlプログラマを見分ける27の質問」の日本語訳 - Islands in the byte stream (legacy)

    (追記あり) How to Identify a Good Perl Programmer (by chromatic) が面白かった*1ので、27の質問を訳してみました。chromatic氏によれば、いずれも単純明快な質問でPerlの哲学や特徴をよく現しており、優れたPerlプログラマであれば少なくとも80%は答えられるべきだそうです*2。あなたは全ての質問に答えられますか? Perl5において変数のシジル*3が示すものは何か 配列のアクセスする際の $items[$index] と @items[$index] の違いは何か == と eq の違いは何か ハッシュをリストコンテキストで評価すると得られるものは何か Perlドキュメントからキーワードを検索するにはどのようにするのか Perl5における関数とメソッドの違いは何か Perl5が変数のメモリを再利用するのはいつか 変数のスコー

    「優れたPerlプログラマを見分ける27の質問」の日本語訳 - Islands in the byte stream (legacy)
  • Android開発者が知るべき10のこと - Tech Booster

    記事はAndroid DevelopersのDesigning for Seamlessnessを意訳、加筆したものです。Androidアプリをシームレスに連携させるためのノウハウを紹介します。 特性を理解する アプリケーションが高速に動作し、レスポンスが良くても、アプリケーション遷移やダイアログ表示を乱用した無計画なUI、不用意なデータの喪失、意図しないタイミングでの操作妨害など知らず知らずのうちにUXの良くない設計になっているかもしれません。これらの問題はどのように避ければ良いでしょう? アプリケーションが動作するコンテキスト Androidフレームワークの特性(アプリケーションへどんな影響を与えるか) を理解することが開発の手助けになります。 ユーザ操作を妨げない ユーザ操作のシームレス性で問題になるケースとしてよくあるのが、他のアクティブなアプリケーションを無視して、自分のダイア