タグ

虚栄心に関するkiyo_hikoのブックマーク (6)

  • 地方の「超高層ビルマウント」に習政権激怒、500メートル以上のビル建設禁止に

    高層ビルは都市にとって発展のシンボルだ。そして「摩天楼」といえばニューヨークをイメージするように、20世紀の超高層ビルは米国に集中していた。 しかし、2022年時点で世界の高層ビルトップ10の半分は中国にある。 「虚栄心」「マウント」のために地方に超高層ビルが次々に建築される状況に、中国政府は神経をとがらせている。 関連記事 学歴社会是正へ「入試移民」「進学実績公表」「学力特待生」厳禁、中国当局の気度 先日の大学入試共通テストは津波、刺傷事件、カンニング、過去最低の平均点と、歴史に残る混乱ぶりだった。中国では過熱する受験戦争学歴社会を抑えるため、21年7月に宿題と学習塾の規制、22年1月に大学入試の競争を抑制する規制が発表。今回は、中国の“不公平”な大学入試制度と、1月の規制の中身を紹介する。 中国デジタル人民元“最新事情”~当面のライバルはアリペイとWeChat Pay 中国デジタル

    地方の「超高層ビルマウント」に習政権激怒、500メートル以上のビル建設禁止に
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/08/05
    中国って「遅れてきた帝国主義」と揶揄されてるのはときどき見るが、これは「遅れてきた創世記(=バベルの塔)」かな?
  • 形式にこだわることや見栄を張る事の愚かさ

    とある夫婦は長男が結婚することになり、お金もないのに長男だからと見栄を張って盛大な式を挙げ 約一千万円の借金を作った。 その借金は長男名義だったのだが、新がその事を知ったのは結婚した後だったと言う。 若い2人の結婚生活の悲惨なスタートである。 15年後、2人は離婚。 全額返済したのはその2年後だった。 これを書いている私はその夫婦の子である。 今家族はそれぞれバラバラに暮らしている。 父とは音信不通で、母とも不仲。 借金から始まったいびつな夫婦生活の末路。 結婚式なんて形でしかない。 その後始まる生活がもっと重要だってこと、誰だってわかりそうなもんだけどね。 残念だ。

    形式にこだわることや見栄を張る事の愚かさ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/07/03
    15+2年で17年かけて返済したのか。分不相応にもほどがある、、結婚なんて役所に婚姻届出して身内でパーティ会場かりておめでとうvsありがとうの応酬でいいんじゃないの。その分個別株に当てた方がマシ。
  • 好きな車の「男女の違い」(3) みんなが好きな車について~男女の違い編~

    連載では「好みの車について」についてのアンケートを行い、これまで【男性編】【女性編】の2回にわたり、それぞれの嗜好を明らかにしてきた。今回は、その結果を直接対比させることで、車の好みに対する男女の違いと共通点を明らかにしてみたい。 マイナビニュース会員・男女合計1,002人(男性: 502人、女性: 500人)にアンケートを実施した結果をもとに、「男女で車の好みはこんなに違う?」を探った。 男女で「車の好み」はこんなに違う? 男女の「好みの車」について詳しくは下記ページをチェックしよう。 みんなが好きな車について~男性編~ みんなが好きな車について~女性編~ 女性は車を「メーカー」で選ばない Q.車を選ぶ際に重視する点として当てはまるものを教えてください(複数選択可) ■男性 1位「価格」(72.5%) 2位「燃費」(62.0%) 3位「ボディタイプ」(56.5%) 4位「メーカー」(5

    好きな車の「男女の違い」(3) みんなが好きな車について~男女の違い編~
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/21
    軽でよさそうなもんだが
  • 自称セレブが集うパーティー 承認欲求、演じ続ける自分:朝日新聞デジタル

    「全員セレブ? そんなはずないじゃないですか」 虹色に輝くレインボーブリッジを見下ろす、タワーマンションの超高層階。約50人の男女がシャンパングラスを手に談笑し、気が向けばLINEの連絡先を交換する。 最近、東京都内各所で開かれている「セレブ」対象のパーティーだ。参加者はネットで募り、会費は女性が無料、男性が1万円。女性は客室乗務員や大学生、男性は医師、会計士、経営者ら。でもシャンパンに頰を赤らめた女性は「当は何をやっているのか分からない人、多いですよね」とささやく。30歳前後か、黒いフリルのワンピースに異常なほど白い歯をした彼女自身、素性が分からない。 エンジニアだという男性(35)は「全員セレブ? そんなはずないじゃないですか。そうやって振る舞わなきゃ、女性の眼中に入らないから」と皮肉めいた笑みを浮かべた。 物のセレブ。その座をつかんだはずだった。4年前、「秒速で1億円稼ぐネオヒル

    自称セレブが集うパーティー 承認欲求、演じ続ける自分:朝日新聞デジタル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/01/05
    タワマン行くよりしまなみ行ったほうがたのしいよ
  • 若者が子供を産まない理由

    子供を作っても良い環境が与えられないから作らない説、アレって嘘だよね? 正確には「子供を作ると、良い環境を与えられない自分の無能が露呈するので作らない」だよね? 自分の虚栄心が大切だから、その幻想を現実で壊されたくないだけだよね。 良いご家庭の子供は礼儀正しくて勉強も出来て字もキレイだよ。 クズ親の子供は礼儀知らずで勉強出来なくて字も下手くそで服は毛玉だらけ(特に今の季節は目立つ) 家庭環境も、勉強も、学費も、まともな親なら共働きで貯金もして捻出するんだよ。 なぜなら、子供がかわいいから。自分の人生が終わる時、引き継いでくれる存在だから。 自分勝手で楽しい時期なんて、80~90年の人生の前半くらいだよ。そして前半でキリギリスだったお前らに、人生の後半の寒さが突き刺さる事になる。 共働きはイヤ、同居はイヤ、残業はイヤ、家事は分担しろ、自分へのご褒美、結婚記念日、1年に1回は旅行とか、自分の欲

    若者が子供を産まない理由
  • <私大生>数億円集め失跡…被害者、詐欺容疑で告訴へ | ニコニコニュース

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/05/27
    「突然、羽振りが良くなり、高級車を乗り回し、友人を運転手や秘書として雇用。高級シャンパンを何本も振る舞うなど、派手な生活を続けていた」…金はほしいけど、こういう生活に憧れる心理がわからん
  • 1