タグ

資源の希少性に関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • 大学無償化してFラン大学に入るのは意味がない?→大学教育投資には一定の経済効果が確認されている

    霞ヶ関女子 @kasumi_girl 霞ヶ関(埼玉県川越市)。これまで行った国→ 🇯🇵🇰🇷🇭🇰🇸🇬🇹🇭🇰🇭🇮🇳🇧🇩🇧🇹🇵🇰🇮🇷🇺🇿🇰🇬🇰🇿🇹🇯🇬🇧🇮🇹🇻🇦🇫🇷🇲🇨🇧🇪🇩🇪🇪🇸🇵🇹🇲🇹🇭🇷🇭🇺🇦🇹🇺🇸🇧🇸🇲🇽🇵🇪🇪🇬🇲🇦 https://t.co/YYWrcP1e1x 霞ヶ関女子 @kasumi_girl 私も同意見。日の高校の学習内容はかなり高度で専門的。実際ほとんどの人は高校の内容を理解できないまま卒業していくし、小学校の簡単な算数ですらこの正答率。大学無償化ではなく、初等中等教育にリソースを集中させて、高校を出ればしっかり稼げる社会システムを目指した方がいいと思います。↓ twitter.com/gichogi/status… pic.twitter

    大学無償化してFラン大学に入るのは意味がない?→大学教育投資には一定の経済効果が確認されている
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/10/24
    経済効果いうが、そもF欄は若くて最も体力ある潜在的労働者の時間を4年も空費してるじゃん。只でさえ少ない若年労働力を大量に4年間潰してなおペイするかは疑問すぎる。俺は高卒だができる仕事って意外に一杯ある
  • 1