タグ

2014年7月17日のブックマーク (11件)

  • Un chat qui ronronne, c'est un chat qui se sent bien?

  • ぷちます!-プチ・アイドルマスター- 第21話 「まきえ」

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター- 第21話 「まきえ」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/07/17
  • 第2話:悪魔の棒と、悪魔の板

    とにかく目立たない人生を送ってきた男、宇津木憂介 ある日会社に着くと、大嫌いだった幼馴染・桜坂彩乃が新任IT担当者として待っていた 無理やりPCを取り上げられ、タブレット試験ユーザーにさせられる ←今ここ 第1話:PCなんか、いらないよね? 悪魔の棒と、悪魔の板 タブレットだけで仕事をしていたらいつの間にか終電が終わっていた。俺はこの1週間、毎日がその繰り返しだった。 うちの会社にIT担当者としていきなり中途入社してきた悪の幼馴染・桜坂彩乃。こいつから、どう考えても嫌がらせとしか思えない「PC禁止令」が出されてはや1週間が過ぎ去った。 確かに、彩乃からPCの代わりに与えられた「Dell Venue 8 Pro タブレット」はMicrosoft Officeなどもキビキビと動作する。しかし、その処理速度にタッチ操作のスピードが追いつかず、俺のデスクの上には大量の未処理書類が積み上がっていた。

    第2話:悪魔の棒と、悪魔の板
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/07/17
    "――「Dell タブレット用ワイヤレスキーボード」と「Dell アクティブスタイラス」だった" やったぜ。
  • 職歴なし還暦ニートの俺、失ったものの大きさに涙が止まらない : VIPPERな俺

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/07/17
    …といいながら素面で投稿してる >>1想像しちゃったZE☆
  • 「最近の若者が…」より年上の人を老害という貧しい言葉でののしる若者の方が罪深い

    罪深いというかもったいないというか、損失でかいというか。 おっさんたちは、もう変化しようがない。凝り固まってはいるけれどそれでも、その凝り固まった状態でも若者に受け渡せるものはある。とりあえずその状態でもっていける。変わらなくてもそれまでの蓄積でなんとか生きるくらいはできる。俺様が正しいとおもってそれに固執する生き方は、貧しいだろうなとか、枯れてるなとは思うけれど、まぁ人たちはそこそこ幸せに生きられるだろう。 だが、若者はそうはいかない。いまからいろいろ獲得していかなければいけない。そのために変化できるししなくてはいけない。その機会を捨てるとか贅沢なことしてる場合なのかね。 そういうときに、オヤジたちは間違っている。こいつらから学ぶことなんかない。俺たちが正しいんだ、の一点張りでコミュニケーションを拒否するというのは、どうなんだろうね。そうやって粋がって、当に生き延びられるのかね?そ

    「最近の若者が…」より年上の人を老害という貧しい言葉でののしる若者の方が罪深い
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/07/17
    「最近の若者が…」より年上の人を老害という貧しい言葉でののしる若者の方が味わい深い。味わい深いというか、アレがでかいというか。別に老人も若者も同年代も好きじゃないからどうでもいいな。
  • .

    http://anond.hatelabo.jp/20140717145426id:feita 必ず非公開ブクマが2~3あり、サブ垢使って必死に新着入りさせてるんだろうなと思うとやるせなくなります。/単純に増田フリークとして増田の新着をどうでもいい記事であふれさすのやめて欲しいですね(´・ω・`) まず、この増田はセルクマなど一度もしていません。ゲスパーはやめてください。勝手に誰かがブックマークしていくのです。そして、こっちはお前のコメントに対して、論理的にツッコミを入れてるのに、お前はこうやってゲスパーした上で人格批判するという、最悪な対応しか取れないようですね。また、どうでもいい記事ではてブを溢れさせるのはやめて欲しいなんていう、人気取りのいい子ちゃん発言をしていますが、こちらはそもそもブックマークしていないので、知りません。困りますよ。それに、今回の騒ぎの原因はお前の消したTweet

  • 「男尊女卑を守らないと人類は衰退する」

    http://anond.hatelabo.jp/20140715114342 恐らくの方が高収入だと、夫はを粗末に扱って「(例え自分より高収入だろうが)こいつは俺より下の女」認定するしか 己のプライドを保てなくなるんだろうと思ってる。 まさにこれに関連した理由で、「だから、女は社会に出過ぎちゃいけない、男と同等になっちゃいけない」という主張を見かけたことがある。 女は子供を産めばアイデンティティを持てるけど、男は社会で仕事して稼ぐ以外に己のアイデンティティを証明する手段が無い。なのに、その唯一の手段まで女性に奪われたら大抵の男は精神崩壊する。 だから、女は極力自分を抑えて社会でも家庭でも常に男を立て続けなくちゃならない。間違っても男以上に稼いだり同じ権利や立場を要求するなんてもってのほか。そうしないと自信を失った男が増えて、社会が衰退するって。 日をはじめ世界の先進国で少子化が進ん

    「男尊女卑を守らないと人類は衰退する」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/07/17
    バンバン衰退しろ
  • 博士号取り消し該当せず=「草稿提出」過失を認定―小保方氏の学位論文・早大調査委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院で博士号を取得した論文に疑義が指摘されていた問題で、早大の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)は17日、「論文は誤って草稿が提出されたもので、学位の取り消し規定には該当しない」との調査結果をまとめた。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/07/17
    こういう仕事して稼ぎてえ。
  • 英、小児性愛の660人拘束/国際/デイリースポーツ online

    英、小児性愛の660人拘束 2014年7月16日 【ロンドン共同】英捜査当局は16日、6カ月にわたる特別捜査の結果、小児性愛の容疑者660人を拘束したと発表した。その一部を児童への性的暴行や児童ポルノの映像所持などの容疑で訴追し、400人以上の児童を保護したという。 特別捜査は、インターネットで児童ポルノにアクセスした人物を対象に実施。拘束した660人の大半は、かつて捜査線上に浮上したことがなく、医師や教員、元警官も含まれているという。 英国では、テレビ番組の元人気司会者が児童らに性的暴行を繰り返していたなど、児童虐待が疑われる事件が最近、次々明らかになり、社会に衝撃を与えている。

    英、小児性愛の660人拘束/国際/デイリースポーツ online
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/07/17
    いいぞ…この操作法をホモコンに広げれば異常性のあるホモを一掃、ヘテコンに広げればDV野郎を殲滅だ
  • 数年ぶりに級友に会った

    昨日、数年ぶりに大学時代の友人に会った。級友といっても私の方が何歳も年上だ。高校卒業後、数年間働いたあとで大学に入学したのだ。その級友とは連絡をとったのも数年ぶりで、向こうから連絡をしてきた。そのときはちょうど私の誕生日で、数年ぶりの連絡にも関わらず、彼は突然Facebookで「誕生日おめでとう。感謝がどうたら」とか訳のわからないことを言ってきた。私がやんわりと「大丈夫か?宗教/自己啓発/マルチにでもハマったか?」と返したところ、彼は「好きな居酒屋のフレーズだ」と言う。あぁ、貧困か、いずれにせよ、貧困だ、と私は小さく呟いた。私の心配をよそに彼は続けて「今度会えないか」と誘ってきた。 駅前のカフェで彼を待った。ときおり道行く人を眺めつつ勉強していると、ふいに見知った影が目の前に現れた。大学を卒業してから数年経ったが、彼はそのときとあまり変わりなかった。私もそれほど変わりはないだろう。席に着い

    数年ぶりに級友に会った
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/07/17
  • ああ、かわいそうな中国世界中からこんなに嫌われて 「成り上がり者」の無礼な振る舞いに、エリザベス女王も呆れ果てた(週刊現代) @gendai_biz

    ああ、かわいそうな中国世界中からこんなに嫌われて 「成り上がり者」の無礼な振る舞いに、エリザベス女王も呆れ果てた 女王に会わせないとドタキャンするぞと脅したり、出場もできないW杯の試合時間を変更させようとしたり、「成金国家」の振る舞いに世界中が呆れ顔。こんな隣国、まともに相手にしても仕方がない……。 常識外の難癖をつける 「英国は狭量でケチ、偏見に満ちた『沈みゆく帝国』にすぎない」 6月16日、中国の李克強首相が英国を訪問した。だがその翌17日、中国で最も読まれている新聞である、共産党系の国際紙『環球時報』が、このように英国のことをこき下ろした。トップ級の外交が行われているさなかに掲載するには、まったく不適切な内容だ。 李首相訪英の裏側で、いったい何が起きていたのだろうか? 李克強は天然ガス買い入れやロンドン市場での人民元取り扱いの拡大など、邦貨で3兆円規模の巨額の商談をかかえて訪英してい

    ああ、かわいそうな中国世界中からこんなに嫌われて 「成り上がり者」の無礼な振る舞いに、エリザベス女王も呆れ果てた(週刊現代) @gendai_biz