タグ

2016年2月7日のブックマーク (12件)

  • 高知名度の漫画をドヤ顔で薦めてくる男たち ※追記

    漫画が好きで4000冊くらい持ってて月50冊~読んでる婚活中のBBAです。 話の合う人と結婚したくて婚活サイトのプロフィールにも漫画好きだと明記しています。 すると、自称漫画好き男たちから、 「オススメは『テラフォーマーズ』かな!あんまり女性向きじゃないけど」 「マイナーだけど『ダンジョン飯』っていうのも面白いよ」 「最近『東京喰種』読んでます。知ってる?読んでみてー!』 等のメッセージが届くんですよ。 君たちは何を言っているのかと。 「~という漫画が好きです/読んでます」という話ならまだしも、 こっちが知らない/読んでない前提で知名度の高い作品を薦めてくるパターンがほとんど。 こんなのわざわざプロフィールで漫画好きアピールしてる人間が読んでなかったら恥ずかしいラインナップだわ。 と、イライラしながら婚活サイトをそっ閉じ。 ※こういう性格だから縁遠いんだよ分かってるよ。 というわけで、あま

    高知名度の漫画をドヤ顔で薦めてくる男たち ※追記
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/07
    地上最強の男竜が電子書籍化してほしい
  • 「ニンニク注射」から始まった清原和博の依存症

    清原和博はなぜシャブに溺れたのか 元プロ野球選手の清原和博容疑者が自宅で覚醒剤を所持していたとして警視庁に逮捕された。球界のスーパースターはなぜ覚醒剤に溺れ、転げ落ちてしまったのか。iRONNA編集部が満を持して総力特集でお届けする。

    「ニンニク注射」から始まった清原和博の依存症
  • 地震情報 - Yahoo!天気情報

    1震度1 2震度2 3震度3 4震度4 5-震度5弱 5+震度5強 6-震度6弱 6+震度6強 7震度7 震央震央

    地震情報 - Yahoo!天気情報
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/07
  • ダーウィンが来た!生きもの新伝説

    アメリカの砂漠。地下の小部屋に琥珀色の美しい玉が並んでいます。その正体は、蜜の詰まったアリのおなか。その名もミツツボアリです。貯蔵専門の働きアリは、暗い巣の天井にぶらさがり、仲間のために一生糧を貯え続けます。それは、乾燥の大地を生き抜くために編み出された奇想天外な戦略です。一匹の女王アリから始まった巣は、ライバルたちと壮絶な戦いを繰り広げながら、強大な王国へと成長していきます。アリ王国の壮大な新伝説です。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/07
    2/14はスローロリスくんでした なお淫夢はリスザル
  • オマーンという国はどうして親日なのでしょうか?東日本大震災でいち早く支援を表明、日赤に義援金、金額がアメリカ、台湾、タイの次4位。現国王... - Yahoo!知恵袋

    現国王のスルタン・カブースの祖父は日人女性と結婚し、現王妃ブサイナの母親は日人なのである。 そうしたご縁もあってか、カブース国王は若い頃から日を何度か訪問し、「日から自然や家族を大切にする価値観を学んだ。日の進める平和・協調外交も参考にしている」といってはばからないほどの知日派である。オマーンにとって日は最大の貿易相手国。 日は原油、天然ガス、アルムニウム、インゲン豆などを輸入している。 特にわれわれが冬場にするインゲン豆の9割はオマーン産だ。 「3・11」大震災の直後、オマーンからは1000万米ドルの義捐金やLNGの追加供給の申し出があった。 加えて、福島県南相馬市にある「落合工機」という会社に浄水器700台、大型浄水器14台の計26億円の発注があった。しかも驚いたことにその発注に際し、「注文した浄水器は被災地でまず活用して下さい。わが国に送って届けてもらうのは、その後で

    オマーンという国はどうして親日なのでしょうか?東日本大震災でいち早く支援を表明、日赤に義援金、金額がアメリカ、台湾、タイの次4位。現国王... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/07
    現カーブース国王陛下の祖母にあたる方が日本人だそう
  • 俺と上司の二人は技術者として某社に出向している身である しかし互いに離..

    俺と上司の二人は技術者として某社に出向している身である しかし互いに離れたフロアに席があるため、普通に仕事をしている限りは顔を合わせる事は殆どない あるとき、俺の勤務態度についてどこからか上司に連絡があったらしく、その件に関して俺に問いただそうとしたのか、「今日はお前の隣で仕事するから」と、上司はノートPCを持って俺の隣の空いた席に座ってきた そして間もなく、俺の勤務態度の問題の原因を上司は理解する事となった 「おい増田、ここは開発部署なのに、どうしてこんなに電話が多いんだ?」 「自分もよく知りませんが、サポートデスクの人数が今年に入って大幅に減らされたとかで、その助っ人として俺を含む何人かがこうして代わりに電話対応してるんすよ」 「メールもろくに返事がないのはそれが原因か」 「つかメーラー開くヒマもないっす(苦笑)。俺ら全員の人数よりも電話回線の方が多いんすよ」 「開発業務はどうなってる

    俺と上司の二人は技術者として某社に出向している身である しかし互いに離..
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/07
  • 【ハイドロキノンの美白効果】後で後悔しないために!正しい使い方や疑問点、副作用のまとめ | 美人オーラバイブル

    【ハイドロキノンの美白効果】後で後悔しないために!正しい使い方や疑問点、副作用のまとめ | 美人オーラバイブル
  • おすすめの超大容量モバイルバッテリー22400mAhを紹介! | トリビアルニュース

    今回は20000mAh超えの大容量で約3000円というお得なモバイルバッテリーを紹介。これは一般的なポータブルバッテリーの2倍~4倍くらいの容量です。22400mAhということは、iPhone6Sのバッテリーが1715mAhなのでスマートフォンを10回以上充電でき、ノートパソコンの充電にもバッチリ使えるという大容量っぷり。持ち運びにも便利な小型で軽量なタイプなので、これなら外出時に充電用コンセントを探したりすることもなくなるはず。 iPadiPhoneAndroidなどのスマートフォンやタブレットを、高速同時充電することが可能です。最大2.4Aの急速充電USBポートがあるのでPCからの充電に比べて、約4倍速く充電が可能です。 超大容量(22400mAh)で500回以上の繰り返し使用が可能です。500回と言っても一回MAXまで充電すればスマホを10回分充電できるので、コレを充電回数限界ま

    おすすめの超大容量モバイルバッテリー22400mAhを紹介! | トリビアルニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/07
    レッツノートに充電できれば検討
  • 「偉くなると庶民感覚が無くなる」と言っていたので庶民になろうと思

    以前、麻生太郎さんはカップラーメンが400円すると言って失笑を買いました。 よく政治家とかが庶民感覚がないと非難されますが、私は子供の頃それを見て「ああ、偉くなると感覚がおかしくなっちゃうんだな」と思い、偉くなるのはやめようと思いました。 私は中学生の頃から親のパソコンで遊んでいましたが、そのころから将来パソコンの仕事がしたいと思っていました。「市井の技術者」という言葉を知って、庶民の感覚を持って自分の能力を磨いてお金を稼いで生活できるなら、それが一番いいような気がしていました。 大学で情報系の学部に入り大学院へ行ってちょっと事情があって中退してから、私がIT仕事に最初に就いたのはネットワークやサーバの運用の仕事でした。大学の研究室がネットワーク研究室というところで、TCP/IPや光ファイバのプロトコルについて研究していたので、ネットワークエンジニア仕事がしたいと思って応募しましたが、

    「偉くなると庶民感覚が無くなる」と言っていたので庶民になろうと思
  • お金よりも大切なものがあるのが腹が立つ

    自分の唯一のアドバンテージと言えるのが、家が他の家よりもまだ裕福なことである。 そして金で買えないものに物凄くウンザリさせられている。 どいつもこいつも自分の境遇を羨んでいないのは、やはり惨めに見えるからだろう。 お金よりも大切なものというのを皆、救いがあるかのように語るのがとても腹が立つ。 それはお金で買えないもので、生得的で、アンフェアで、持てぬものには何も起死回生がないようなものだ。 今日は、ナチスドイツの全権委任法の成立過程と緊急事態条項についてのレポートを書いていた。 このレポートは怠いというかそういうもので書きたくないのではなくて、泣きたくなるから億劫になるものだった。 正直一番救いがないと感じるということは、酷い目に遭う人間がいる中、生得的なもので長いものにいつも巻かれて何も損をしないどころか得をする人間がいたということだろう。 自分は酷い目に遭い、生得的に恵まれた人間はいい

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/07
    仕事始めると大抵の事はただ金を得るためにやっている自分に気づき、
  • 男女の性欲の質が違い過ぎて議論が噛み合わない罠

    「女の人って性的に無防備過ぎない?」ってエントリ見た後にブクマコメ読んでたら、 案の定、女性とおぼしきユーザーから「女を性欲の対象として見るからだ」とか 「性欲は自己制御するもの」みたいなコメントついてるんだけど、 あくまで男としての視点からすると違和感ありすぎなんだよね。 女性にとって街に歩いてる若い男性の大半は、性の対象にならないみたいだけど、 男にとってみれば若い女性の大半が性の対象になるんだよ。 女性にとって性欲なんて「欲の劣化版」レベルの衝動なんだろうけど、 男にしてみればピークに達したときの性衝動は狂気に近いんだよ。 ときに自己制御し切れないから性風俗が商売として成立するわけで、 確率的に確実に暴走して犯罪犯すアホがいるのはハッキリ言って世の中の前提みたいなもんだよ だって、その狂気じみた衝動を満たしたいがために、女にモノ買ってやったり、餌与えたりしてるわけで、 その衝動の強

    男女の性欲の質が違い過ぎて議論が噛み合わない罠
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/07
    男は歩くリビドーって感じか。自慰ボックスのニューヨーカーみたいにカジュアルに発散デキるといいな
  • フリマアプリ「メルカリ」がノリと勢いで不動産のジャンルを始めたらこうなる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    フリマアプリ「メルカリ」がノリと勢いで不動産のジャンルを始めたらこうなる : 市況かぶ全力2階建
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/07
    なんだこれ