タグ

2021年2月15日のブックマーク (14件)

  • 日経平均3万円、主役は外国人・日銀 個人に恩恵薄く 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞

    日経平均株価が15日、1990年8月以来30年半ぶりとなる3万円の大台を回復した。この間に日株を買ってきたのは外国人投資家と日銀だった。個人はほぼ一貫して保有株を売りつづけており、株高の恩恵が国民に広がりにくくなっている。戦後の財閥解体時に進めた「証券民主化運動」に改めて官民で取り組み、資市場を通じて国民が豊かさを享受できる社会を築くときだ。【関連記事】・・・15日午後3時、朝から降りだった雨が上がった東京の証券街・日橋兜町。日経平均を大きく映し出した株価ボードに目を向ける人は少なく、街には3万円台回復を喜ぶ雰囲気はなかった。「景気との差がありすぎて違和感しかない」。足を止めた50歳代の会社員は首をかしげた。「平成バブルの時のような熱狂がない。ごく限られた一部の人が買い上げているのではないか」。70歳代の団体職員はこう話した。日経平均の水準は30年半前に戻ったが、その間に株を所有す

    日経平均3万円、主役は外国人・日銀 個人に恩恵薄く 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    まあ理屈こねてる間にも上がるんだから全力で買うけどな。去年の俺の評価損はお通夜状態だったけどここまでプラ転するとか当時は思わなかったは
  • かにパルサーの閃光とパルサーを発見した女性天文学者の「栄光」

    このわずか2秒の動画は、おうし座にある「かに星雲」として知られるパルサー(かにパルサー)の閃光を捉えたものです。画面中央のすぐ左上あたりを注視して見てください。この動画は、パルサーが点滅している時にだけ撮影された画像と、他の相対的な時間帯に撮影された画像を合成して作成されています。 かにパルサーは1054年に出現した超新星の残骸(中性子星)と考えられており、1秒間に30回も自転しています。パルサーとは「強い磁場を持ち回転する中性子星」のことです。 かに星雲の光学データ(赤色)とX線画像(青色)を合成した画像 中央の白い点がかにパルサー(Credit: NASA)かにパルサーの点滅は、1957年シカゴ大学で開催された公開観測に参加していた無名の女性によって、最初に発見された可能性があるとも言われています。しかし、1967年に最初のパルサーを発見したジョスリン・ベル・バーネル(Susan Jo

    かにパルサーの閃光とパルサーを発見した女性天文学者の「栄光」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    蟹光線
  • 中国犬肉祭りなどから救出された29匹、米に到着

    中国から救出され、米ロサンゼルス空港に到着した犬を抱くボランティア(2021年2月13日撮影)。(c)Apu GOMES / AFP 【2月14日 AFP】中国・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)で毎年開催される「玉林犬肉祭り(Yulin Dog Meat Festival)」や犬肉市場から救出された犬29匹が13日、米ロサンゼルスに到着した。 救出活動を行ったのは、米動物保護団体「ノー・ドッグ・レフト・ビハインド(No Dogs Left Behind)」。犬たちは、この後ニューヨークの里親の元へ送られる。(c)AFP

    中国犬肉祭りなどから救出された29匹、米に到着
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    犬を介して新しいウイルスが
  • 化石レベルの古いCPUは切り捨て ~「Google Chrome 89」でx86版はSSE3命令が必須に/「Chrome 87」から警告バナーをだしているそうだけど、実際に目にした人はあまりいないかも【やじうまの杜】

    化石レベルの古いCPUは切り捨て ~「Google Chrome 89」でx86版はSSE3命令が必須に/「Chrome 87」から警告バナーをだしているそうだけど、実際に目にした人はあまりいないかも【やじうまの杜】
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    そもSSE2の時点でうちのPC-9821RsII26(ITF書き換えでPL-iP3/T下駄にTualatin Celeron1.4GHzが載っている)はアウトだった
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Tesla is reportedly getting 'absolutely hard core' about more layoffs, according to Elon Musk

    Engadget | Technology News & Reviews
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    言論プラットフォームAgora(違
  • 笛美さんの「(見ていた夫婦別姓の番組が)震災で終わってしまった!なんてこと!」が「不謹慎だ!消しても許さない!森喜朗は許されなかったのに!アカウント消せ!」と炎上する

    笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」発売中 @fuemiad 不謹慎だと言われたツイートを消しました。今日とても不安な気持ちになっていて皆さんのコメントを全ては受け止められません。このツイートも明日には消します。 2021-02-14 00:56:11 めがねのあぶデカロケ地bot @eachtime1208 失言の森喜朗に対して #森喜朗氏は引退してください と迫っていた笛美さん。では、ご自身もTwitterの失言ではTwitter引退という責任の取り方がケジメとしてありそうですね (ワイ、満面の笑み twitter.com/fuemiad/status… pic.twitter.com/NZFIXZAwQ7 2021-02-14 09:50:04

    笛美さんの「(見ていた夫婦別姓の番組が)震災で終わってしまった!なんてこと!」が「不謹慎だ!消しても許さない!森喜朗は許されなかったのに!アカウント消せ!」と炎上する
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    すげえどうでもいいけど、この手の話題見るたびに教条とか正しさに寄り添って生きるって不幸しかねえなと思う。俺は自分の利益に正直に生きたいし、協働関係に無い他人の評価とか野菜が並んでる物だと考えるは…。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    何やってもモテない低学歴童貞だからもう運命的に弱者だと思ってるしモテとか考えたくもないな。
  • GDP 経済指標は立ち直りの動きも 去年1年間は11年ぶりマイナス | NHKニュース

    去年1月から12月までの1年間のGDPは、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の年と比べてマイナス4.8%と、リーマンショックが起きた翌年にあたる2009年以来、11年ぶりのマイナスとなりました。 四半期ごとに振り返りますと、感染が広がりはじめた1月から3月までが、年率換算でマイナス2.2%。1度目の緊急事態宣言が出された4月から6月まではマイナス29.3%と、最大の落ち込み幅になりました。その後、7月から9月までは前の期の反動もあってプラス22.7%と大幅な伸びとなりました。 そして、15日に発表された10月から12月までは、「Go Toキャンペーン」による個人消費の押し上げや、企業の設備投資の動きが戻ってきたことなどから、プラス12.7%と、2期連続のプラスになりました。 しかし、1年間を通してみると、前の年と比べてマイナス4.8%と、11年ぶりのマイナスとなり、新型コロナウイルスによる

    GDP 経済指標は立ち直りの動きも 去年1年間は11年ぶりマイナス | NHKニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    外国人宿泊旅行者-100%てすごいな。金の流れの変化を感じ取って的確な投資ができればこれほどのチャンスちょっと無いな。
  • GDP 去年1年間で-4.8% リーマンショック翌年以来の落ち込み幅 | NHKニュース

    内閣府が発表した去年10月から12月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べた実質の伸び率が年率に換算してプラス12.7%と、2期連続のプラスとなりました。 一方、去年1年間のGDPの伸び率は、前の年と比べてマイナス4.8%と、リーマンショック翌年の2009年以来、11年ぶりのマイナスとなりました。 内閣府が発表した去年10月から12月までのGDPの速報値によりますと、物価の変動を除いた実質の伸び率は、前の3か月と比べて、プラス3.0%となりました。 これが1年間続いた場合の年率に換算すると、プラス12.7%で2期連続のプラスとなりましたが、前の期にあたる去年7月から9月までのプラス22.7%と比べますと、伸び率は鈍化しました。 項目別にみますと、GDPの半分以上を占める「個人消費」は、秋の行楽シーズンを中心にGo Toキャンペーンの効果で旅行や外への支出が増え、前の期と比べてプラス

    GDP 去年1年間で-4.8% リーマンショック翌年以来の落ち込み幅 | NHKニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    お外出る誘惑なくなり笑っちゃうぐらい物やサービス買わなくなった。去年のボーナスで100万円ほど株を買い足したが家計は黒字株も黒字。株価上がるの当然な気がいたすが。GDP回復局面になったら小売銘柄も抑えたいね
  • 北方領土返還拒否を表明 プーチン大統領「憲法違反せず」 | 共同通信

    【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は14日までに、日との北方領土交渉について「憲法に違反する行為は一切しない」と述べ、昨年7月に発効した改正憲法に盛り込まれた「領土割譲の禁止」条項を念頭に、日の領土返還要求に応じない立場を表明した。 10日に行われたロシアメディア編集幹部らとの会合での発言を国営テレビが14日夜放映した。 対日交渉を直接指揮するプーチン氏が、改正憲法を根拠に日への北方領土引き渡しを否定する立場を表明したのは初めて。領土問題を解決し、日ロ平和条約の締結を目指す日の外交方針にとり重大な障害となるのは必至だ。

    北方領土返還拒否を表明 プーチン大統領「憲法違反せず」 | 共同通信
  • 日経平均株価 3万円超え 1990年8月以来 30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース

    週明けの15日の東京株式市場、日経平均株価は、先週末の終値に比べて500円以上値上がりし3万円の大台に乗りました。取り引き時間中としては1990年8月以来、30年6か月ぶりの高値です。 週明けの15日の東京株式市場、去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率が市場の予想を上回ったことを手がかりに、取り引き開始直後から買い注文が膨らみ、日経平均株価は3万円の大台に乗りました。 取り引き時間中としては、いわゆる「バブル景気」のさなかの1990年8月以来、30年6か月ぶりの高値です。 午後に入ってもアジア各地の市場が堅調なことなどから、一段と買い注文が増え、日経平均株価は500円以上、値上がりしました。 株価が上昇を続ける背景には、アメリカバイデン政権が新型コロナウイルス対策として打ち出した200兆円規模の経済対策や、ワクチンの普及によって世界経済が回復に向かうことへの期待があります

    日経平均株価 3万円超え 1990年8月以来 30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    経済とかよくわからん低学歴のDQNだからとにかく回復が継続しそうなものをいくつか買ってる。原油とLNG(EV)の将来は明るいと勝手に思う。あと日経225名柄ならファンとして宇部。もっとバンバン上げていいのよ。
  • 変わる秋葉原 ~ 急増した空き店舗 ~

    変わる秋葉原 ~ 急増した空き店舗 ~
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    日高屋消えたのがつらいな。
  • 日本はキャッシュレス化が遅いと言われるが、地震があるたびに『そら中々ならんよ…』となる→キャッシュレス化が進んでいる国にも事情が

    ミィミル @Fontaine_XVIII @STEALBER @okmtsn115 銀行があると強盗に襲われるから警備のコストも考えて銀行は必要最低限にしてるとか、通貨流通させるには安全に通行できる道路の整備が必要だけどそんなお金無いから僻地は問答無用でキャッシュレス、とかもありますね… 2021-02-14 12:58:46 酔いどれずんだもんの経済談義 @Raptority そりゃ電子マネーやキャッシュレスは物理的に停電やネット回線が駄目になったりしたら使えないってデメリットがあるからな。 キャッシュレスが進んだ国というのも偽札があまりにも出回りすぎて現金が信用できないって事情があったりもするから現金とどっちが優れてるかは状況次第だわな。 twitter.com/okmtsn115/stat… 2021-02-14 18:07:41

    日本はキャッシュレス化が遅いと言われるが、地震があるたびに『そら中々ならんよ…』となる→キャッシュレス化が進んでいる国にも事情が
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    財布に10万家に10万会社に3万(だったかな?)置いてある。電マはどれも1万以上入ってるしクレカはアメックス とAmazonで生活には問題ない。PayPayも3万入れっぱなし。派?みたいなのは特に無くてその時その時で楽なの使う
  • ホットストック:国際帝石が続騰、原油価格上昇を手掛かりに買い優勢

    国際石油開発帝石が続騰。原油価格の上昇を手掛かりに買い優勢の展開となっている。前週末12日米国時間の原油先物価格は、米景気刺激策が景気と燃料需要を押し上げるとの期待で、1年超ぶりの高値を更新した。 清算値は、北海ブレント先物が1.29ドル(2.1%)高の1バレル=62.43ドル。一時は昨年1月22日以来の62.83ドルまで上げた。米WTI先物も1.23ドル(2.1%)高の59.47ドル。この日の高値は昨年1月9日以来の59.82ドルだった。

    ホットストック:国際帝石が続騰、原油価格上昇を手掛かりに買い優勢
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/15
    あー帝石やっぱり上がるか…。握ってる原油先物はまだまだ安泰ぽい