タグ

ブックマーク / www.trapon.jp (1)

  • メールの複数宛先指定で区切り文字はカンマかセミコロンか | trapon : experience

    クライアントから 「Windows7にするとカンマ区切りの複数宛先が機能しないので、セミコロンに直して欲しい」 と依頼があって 「はて?セミコロンで複数宛先を区切るなんてあまり聞いたことないな」 とか思っていたら、RFCには書かれているようだ。 RFC5322によると、複数のメールアドレスを以下のような記述でgroupとしてまとめることが出来る。 foobar:foo@example.com,bar@example.com; このまとめられたものを、addressとして扱い、addressごとの区切りがセミコロンなわけだ。 addressであるひとまとまりのgroupでまとめた個別のメールアドレスであるmailboxを区切るのにカンマが用いられることになる。 RFC 5322 - Internet Message Format Appendix A.1.3. Group Addresses

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/23
    カンマでグループ内区切り、セミコロンでグループ区切り
  • 1