タグ

ブックマーク / black-flag.net (1)

  • CSSのopacityで透明度/透過度を指定する方法|BLACKFLAG

    今さらながら、Webページ内の要素に対して、要素の透明度/透過度をCSSのみで指定する方法について。 久々にCSSのみで透明度の指定が必要になる場面があったのですが、記述方法をすっかり忘れていたのでここにメモとして残しておきます。 CSSで透明度を指定するには「opacity」というプロパティを使用しますが、ブラウザによって記述が変わるので下記の様な形になります。 ◆CSS div { filter:alpha(opacity=50); -moz-opacity: 0.5; opacity: 0.5; } 『filter:alpha(opacity=50);』 これはIE向けの指定。 “50”というのは透明度が“50%”ということ。 透過無しの状態“100%”を指定する際は「filter:alpha(opacity=100);」。 『-moz-opacity: 0.5;』 これはFiref

    CSSのopacityで透明度/透過度を指定する方法|BLACKFLAG
  • 1