タグ

ブックマーク / diarywind.com (2)

  • ATAPI CDドライブのアナログ音声出力とSound BlasterのCD IN端子 - Diary on wind

    2020-03-11 01:52:40 | 古いPC関係 家に40ピンHDDやら34ピンFDDやらレガシーなケーブルが色々あるのだが、箱にまとめて保管していると、そのうち何のケーブルか分からなくなりそうだ。これらもそのうちの一つ。いずれもCDドライブで再生した音声をサウンドカードに取り込むケーブルだ。 DOSやWindows 95/98世代のPCゲームでは、CDからBGMを再生してサウンドカードでSE・効果音などとミックスして出力するのに、このケーブルを使ってCDドライブとサウンドカードを接続する必要があった。Windows 98 Second Edition以降では音楽CDをデータとして再生できるようになり、音楽CDのリッピングに都合が良いことからアナログ再生は使われなくなっていった。もっとも、この方式(デジタル再生)で安定して再生するには、ある程度の性能(CPUの処理速度やCDドライブ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/11/23
    Win95の頃のCD-ROMドライブで繋いでたAudio CDケーブル / Win98SEからデジタルに移行してなくなってしまったという。PC-98のWin98SEではまだ必要だった
  • Win3.1でMatrox Millenniumビデオカードを使う - Diary on wind

    2012-06-18 19:48:37 | 古いPC関係 日語MS-Windows Ver.3.1でMatrox Millenniumビデオカードを使う。 この前までVirtual PCやDOSBoxでWin3.1を動かそうと苦労していましたが、やはり実機で動かしてこそではないかと思えてきました。 そこで既存のPC DOS J2000マシンにWin3.1をインストールして、まずは表示まわりを改善していくことにしました。 標準ではディスプレイ表示がVGA(解像度640x480ドット、16色)とSuper VGA(800x600、16色)しか選べません。快適に使うには1024x768ドット、256色表示は欲しいところです。高解像度表示にはビデオカードのドライバが必要ですが、当然RadeonやGeForceなどの現行のGPUにはWin3.1対応ドライバなどありません。 そこで中古で現在でも安価

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/11/23
    MillenniumのドライバーがFTPアドレスになっているが、PowerShell起動してInvoke-WebRequest -Uri <FTPアドレス> -OutFile <保存先ファイル名>でいけた
  • 1