タグ

ブックマーク / www.yamareco.com (3)

  • 山行記録: 聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後奇跡のヘリ生還(畑薙→茶臼岳→上河内岳→聖岳→滑落し奥赤石沢⇒ヘリで安倍川河川敷へ)

    5/1(金)畑薙第一ダムのゲートにある登山事務所へ登山計画書を提出 当初聖岳東尾根を登るつもりであったが、雪が少ないとのことで、夏道で茶臼岳経由へ変更。 16:25〜35 茶臼岳 快晴 茶臼小屋宿泊 5/2(土) 6:20〜35上河内岳 快晴 9:45  小聖岳 曇 聖岳南斜面の急登は氷のように堅い雪の一枚バーンになっており、ピッケル1とのアイゼンの前爪で2点確保でバランスをとりながら、必死で登る。つま先がかかる深さ5cmくらいのかなり大股のカッティングあとがあり、これを伝っていくが、荷物が30kg近くあって重く、バランスをとるのが大変でめちゃくちゃ緊張し疲労困憊した。 11:00〜15 聖岳 霧で雪も降り始め強くなってきたため先を急ぐことにして、不十分な休憩で出発。 11:30 兎岳への稜線の南西側は崖になっているため、北東よりの急斜面をトラバースしながら下っていたが、山頂での休憩がた

    山行記録: 聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後奇跡のヘリ生還(畑薙→茶臼岳→上河内岳→聖岳→滑落し奥赤石沢⇒ヘリで安倍川河川敷へ)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/09/18
    白昼の児童公園のくだり怖い
  • 山行記録: 〜山岳遭難顛末記〜 御池岳ゴロ谷での6日間 

    〜7月16日(月)〜 3連休の最終日、天候も良く、以前から登ってみたかった土倉岳−御池岳−T字尾根の周回ルートを目指し自宅を出るが当初の予定より出発時間が遅れたので途中撤退のつもりで行こうと家族宛てのメモには「ノタノ坂、土倉岳、T字尾根、山は登らずに帰ります。帰りは17:00頃」と書いて自宅発。 多賀町霜ヶ原の林道よりミノガ峠を経由してノタノ坂駐車場へと計画していたがミノガ峠を過ぎしばらく進んだところで林道が土砂で埋まっている。林道入口からここまで約1時間30分をロス。来た道を戻り犬上ダム沿いを上り君ヶ畑経由でようやくノタノ坂の駐車場へ到着、時刻は既に10:30であった。先行者が支度をされており間もなくノタノ坂方面へ入って行かれた、自分も行けるところまでは行こうと準備を始める。登山口へ向う、樹林帯を越え茨川分岐を経て高度を上げると稜線に出て鉄塔の下に到着した。鉄塔以降しばらく歩き、程なく土

    山行記録: 〜山岳遭難顛末記〜 御池岳ゴロ谷での6日間 
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/12/29
    "少々急だが下に沢があり水が飲めそうだ!川のほとりには水量を計測する機械の制御盤のようなものもあり、今も係員のような人が機械を触っている → 辺りを見回すとさっき機械があったところはただの木が生えていた"
  • 山行記録: 黒山三滝・山猫軒・トトロのバス停〜★奥武蔵の名所を訪ねて(観光です)

    ■はじめに mattyanさんのレコで気になっていた、山軒、トトロのバス停を見に行ってきました。ただし、今回はほとんどあるいておらず、車での移動がほとんどです。 ■黒山三滝 町営無料駐車場に車をとめて、滝に向かいます。舗装路と一部山道です。思った以上に立派な滝でした。顔振峠などに向かうハイカーの方が何組かいました。 ■顔振峠「富士見茶屋」 先月の奥武蔵縦走の際に立ち寄った「富士見茶屋」ですが、あいにく蕎麦が売り切れで悔しい思いをしていました。このため、昼は富士見茶屋とするきおととしました。蕎麦とをいただきました。無料サービスの漬け物はやはり美味でした。 ■山軒 森の中の喫茶店です。カレーべることができます。木造の大きな空間のある建物でした。室内だけでなく、テラス席もあります。近ければ、ちょこっとコーヒーを飲みに行きたくなるようなところでした。場所は説明しにくいのでネットで検索し

    山行記録: 黒山三滝・山猫軒・トトロのバス停〜★奥武蔵の名所を訪ねて(観光です)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/06
    さすがにこの距離は車ないと行けないな
  • 1