タグ

buttonに関するkiyo_hikoのブックマーク (12)

  • <button> vs. <input type="button" />. Which to use?

    When looking at most sites (including SO), most of them use: <input type="button" /> instead of: <button></button> What are the main differences between the two, if any? Are there valid reasons to use one instead of the other? Are there valid reasons to use combine them? Does using <button> come with compatibility issues, seeing it is not very widely used?

    <button> vs. <input type="button" />. Which to use?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/09/25
    "<button> will implicitly submit, which can cause problems if you want to use a button in a form without it submitting" これちょっとやられた。submitさせないためには<button type='button'></button>
  • Change text from "Submit" on input tag

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/03/10
    悩んでいたところでbuttonタグの存在を思い出しbuttonにした。 haml "%button(name='command' value='register')= I18n.t(:register)"
  • Startbutton Clockの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    「時計」カテゴリーの人気ランキング ClocX 400種類以上のスキンが用意され、さまざまなデザインのアナログ時計を利用できる(ユーザー評価:0) 窓枠時計 アクティブタイトルバーに時計を表示 各タイムゾーンの時刻や日時以外の様々な情報を表示(ユーザー評価:3.5) "駅" 時計 駅の時計をリアルに凝縮 8種類のスキンが選べるNTP対応アナログクロック(ユーザー評価:0) Radish Transparent Clock 存在も完全に透明な時計(ユーザー評価:3.5) 透明時計 ThroughClock 透明アナログ時計 半透明可能 アラーム機能・自動時刻合わせ機能付き(ユーザー評価:4) 「時計」カテゴリのソフトレビュー Ktimer 1.72 - 複数タイマーの連続実行も可能な、大きく見やすい多機能時計ソフト ClocX 1.6.0 - 多数のスキンデータが同梱された、アラーム機能付き

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/10/23
    [google:スタートボタンを時計にする]から
  • フォーム周りで覚えておくと便利なCSS Snippets - NxWorld

    フォーム周りでCSSを使ってスタイリングしていく際に、個人的によくど忘れしてしまうものや便利だと思うプロパティやスニペットをまとめました。 全体的に普段からCSSをよく触っている人にとっては特別目新しいものはないかと思いますが、まだCSSを触り始めて間もない方やこれからCSSを触ってみようという方は覚えておくと便利だと思うのもいくつかあるので参考にしてみてください。 紹介している内容はブラウザ(特にIE9以下)によっては使用できないものや表示確認ができないものもいくつか含まれています。 各要素のデフォルトスタイルを削除 フォームで使用するinputやtextareaなどの要素はブラウザやデバイスによって見た目は異なりますが、予めボーダー・グラデーション・角丸といったスタイルが適用されています。 特にこだわりがなければこのまま使用したり、多少手を加えるだけということもありますが、異なるブラウ

    フォーム周りで覚えておくと便利なCSS Snippets - NxWorld
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/10/15
    いっぱいつよそう
  • iPhoneひとすじ! かみあぷ速報

    ども!ともぞうです。 以前、iPhoneに「戻るボタン」を追加できる液晶保護ガラスをご紹介したのですが、ほぼ同等の機能を持つ液晶保護ガラスを見つけましたよ。 今回ご紹介する「タッチ箇所追加保護ガラス Smart Glass Screen Protector」は、ホームボタン横をタッチすると画面上部を擬似タッチできる画期的な製品。 iPhone 6/6 Plusで画面が大きくなって、上の方まで指が届かないとお嘆きの方は必見ですよ! ホームボタンの横に見えないボタンを追加 こちらが今回ご紹介する「タッチ箇所追加保護ガラス Smart Glass Screen Protector」。見た目にはただの液晶保護ガラスにしか見えませんが… 実はホームボタン横をタッチすると、画面上部の角を擬似的にタッチしたような動作をする仕組みが組み込まれているんです。 これが実際、どんな風に使えるかというと…例えば設

    iPhoneひとすじ! かみあぷ速報
  • onsubmitやonclickで処理を中断させる方法(return false) - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2010年01月11日22:30 JavaScript onsubmitやonclickで処理を中断させる方法(return false) よく、リンクで onclick とか、フォームで onsubmit とかするじゃないですか。それで、今回もこんな感じのことをやろうと思ったんです。 テキストが空だったら警告を出して処理を中断する テキストが空じゃなかったらアクションを実行する 「onsubmit の返り値が false なら submit の処理が中断されるだろう」と思ってさくっとこんな感じに書いてみました。いたってシンプルです。 <script type="text/javascript"> function blank_check() { if (document.getElementById('name').value == "") { alert("ニュウリョクーヽ(゚∀゚)ノ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/09
    returnは注意したけど個人的には関数内関数のreturn値を取ろうとしてハマったのでそちらもブコメにてメモ
  • ASP.NET MVC で1画面にボタンが2つあるときの処理

    まずは一般的な方法。 http://www.dotnetcurry.com/ShowArticle.aspx?ID=705 ボタンをクリックしたとき、ボタンのnameをkeyとしてvalueの値をもつデータが Request.From の中に上がってきます。 って、これ常識、でいいですよね? なので、アクションの引数にボタンのnameと同じ名前の引数をもってれば、そこに値が入っているかどうかでどのボタンがおされたか判断できることになります。 このあたりはモデルバインディングがうまくやってくれるとこです。 ここまでは私もすぐ気づいて、実際に使ってるんですよね。 ただ、もうちょっとスッキリというかカッコよく書けないか、とは思ってたところ。。。 http://www.dotnetcurry.com/ShowArticle.aspx?ID=724 同じ人の投稿ですが。 ActionMethodSe

    ASP.NET MVC で1画面にボタンが2つあるときの処理
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/06
    "ボタンをクリックしたとき、ボタンのnameをkeyとしてvalueの値をもつデータが Request.From の中に上がってきます。って、これ常識" なるほど。漸く理解
  • <button>-HTML5タグリファレンス

    <button>タグは、ボタンを作成する際に使用します。 type属性はボタンの種類を指定する際に使用します。 type属性の値には、以下の3種類のいずれかを指定することができます。 初期値はtype="submit"です。 type="submit" …… フォーム入力内容を送信するサブミットボタン(初期値) type="reset" …… フォーム入力内容をリセットするリセットボタン type="button" …… 何もしない汎用的な押しボタン form属性は、どのフォームと関連付けるかを指定する際に使用します。 <button>は初期値では直近の親要素となる<form>と関連付けられますが、 <form>のid属性の値と<button>のform属性の値を一致させることで、 ボタンを特定のフォームと関連付けることができます。 ボタンを任意の場所に配置できるので、ウェブアプリケーショ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/06
    input-submitに比べるとテキスト要素にspanやimgを放り込めるという点でどうも有利っぽい。普段こっち使うことにする // HTML5結構属性が追加されてパワーアップしている
  • Perform List, Insert, Update and Delete in a Single View in ASP.NET MVC | BinaryIntellect Knowledge Base

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/04
    すごくいい。とても…クール…。
  • [50] button要素で送信・リセット・汎用ボタンを自由に作ろう

    日のINDEX <button>要素で「テキスト」のボタンを作ろう 属性を何も使わない基形 「送信ボタン」を複数置くなら name属性と value属性が必要 テキストの一部を<span>要素で囲みCSSを指定 <button>で「画像」を使ったボタンを作ろう <img>要素だけを置いてみる <img>要素とテキストを置いてみる デフォルトスタイルの枠をCSSで消す <button>の見た目をCSSで指定しよう マウスオーバー時の変化を追加 画像を img要素でなく CSSで背景に仕込む javaScriptでキャンセルも(confirm()メソッド) <button>要素の属性一覧 <button>要素で「テキスト」のボタンを作ろう まずは<button>〜</button>の中に、テキストを入れてみましょう。 属性を何も使わない基形 ボタンの内容がテキストなので、見た目は<inp

    [50] button要素で送信・リセット・汎用ボタンを自由に作ろう
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/07/31
    参考になった
  • 押し放題キタコレ! 東急バスが「降車ボタン&工作キット」発売

    東急バスが、「降車ボタン&工作キットセット」を発売しました。価格は3000円(税込)です。実際にバスで使用している物の降車ボタンと、ボタンを光らせるためのキットをセットにしたもので、これがあれば思う存分降車ボタンを押すことができますよ! ヤッター!!! 押し放題!!!!! 実はこの製品、首都圏各所で開催されている「バスの日イベント」などで好評のアイテムだそう。ボイスレコーダーとしての機能も備え、伝言を録音したり、バスのブザー音を集音してよりリアルな降車ボタンとして楽しめちゃいます。 Webサイト「TOKYU STYLE」で通信販売しているほか、「電車とバスの博物館」、東急バス渋谷案内所/武蔵小杉案内所でも10月21日から販売します。 advertisement 関連記事 バスの「次止まります」ボタンが売ってる! バスフェス@東急ハンズに行ってきた バスクラスタの皆さま、お待たせいたしまし

    押し放題キタコレ! 東急バスが「降車ボタン&工作キット」発売
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/17
    USB入力装置にできないもんだろか
  • タッチパネル上に物理的なボタンをダイナミックに出現させる技術「Tactus Technology」

    米国のベンチャー企業Tactus Technologyが、必要に応じてタッチパネル上にボタンを出現させることができる技術を公開しています。[Source: The Verge ] スマートフォンやタブレットなど、タッチパネル上のキーボードによる入力は一般的になりましたが、指への物理的なフィードバックがないため、タイピングの速度・正確さに不満を持つユーザも少なくないはずです。 Tactus Technologyが開発したこの技術は、フラットなタッチパネルに必要な時だけボタンを出現させるという、ちょっと信じ難いようなもの。 下の画像(左)のように、通常は全く平な表面ですが、入力が必要な際は写真右のように出っ張りが出現します。 気になる仕組みは、表面化下に回路のような「チャンネル」をめぐらせてあり、ここに液体を流すことで、ダイナミックにボタンを出現させるというもの。 下の動画に、実際にボタンが現

    タッチパネル上に物理的なボタンをダイナミックに出現させる技術「Tactus Technology」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/06
    ハードウェアボタンとソフトウェアボタンの境界が曖昧に…
  • 1