タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

nopに関するkiyo_hikoのブックマーク (2)

  • 何もしない組み込みコマンド ":" (コロン)の使い道

    Bash でシェルスクリプトを勉強していくと出会うのが : (コロン)という名前の組み込みコマンド。このコマンドは何もしないコマンドです。 こんなコマンドの存在は不思議だなと思う反面、C言語にも void という型があったり(関数のような形で存在するのは JavaScript とかですね)、LaTeX にも \relax があったり、何もしない命令というものは機械語の NOP からある普通のものです。 この Bash の : の使い道についてまとめてみました。 何か書かなければならないところに仮置きする 例えば「ここに制御構造を置くんだけど、この節に入るものは後で書くんだけどな〜」といった場合、制御構造の節の中に何も書かないと Bash は構文エラーとなります。 #!/bin/bash arg="$1" if [ -z "$arg" ] ; then echo "デフォルトモード開始" e

    何もしない組み込みコマンド ":" (コロン)の使い道
  • NOP - Wikipedia

    NOP(ノップ)あるいは NOOP(ノープ)とは no operation (何もしない)を意味する。プログラミングやネットワーク通信と言ったコンピュータ関連の技術用語として使用される。 機械語において NOP は多くの命令セットで用意されている命令である。プロセッサはこの命令を読みとると文字通り「何もせず」[注釈 1]にプログラムカウンタのインクリメントのみを行う 。それ自身では何の意味も持たない命令ではあるが、 外部機器や他のプログラムとの同期のタイミングを取るための時間稼ぎ ジャンプ命令のジャンプ先の指標 後で命令を追加する予定の場所にダミーとして置く たとえば遅延スロットにとりあえず置く、あるいは置ける命令がない時に置く VLIWなどのようなアーキテクチャでは、より積極的にNOPが必要である NOPスレッドによる命令ポインタの制御 ワンチップマイコンのPROMでは、0x00か0xf

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/03/05
    「主にサーバとの接続が切断されていないか、あるいはトラフィックの増大等の理由でサーバからの応答が遅れていないかを調べる目的で使用される」…ほほう
  • 1