パッケージデザインに関するkiyo_stillmanのブックマーク (2)

  • 超絶スマートな歯磨き粉のパッケージデザイン

    すごい! かっこいいデザインってそれだけでスゴイと思いますけど、日常的に使うものだと、さらにおぉーってなりますよね。 これもその典型! 歯磨き粉のパッケージの新しい形です。 これがあれば、これまだ入ってるんだけど、出ててこない。。。でも頑張ればいけそうな気も、というあの現象と決別できます。たいてい朝の忙しい時に起きるんですよね。 輸送の仕方も考えてあって(詳しく知りたい方はこちらから。)スマートなアイディアです。あとは、私の好きな歯磨き粉メーカーと契約してくれるかどうかが気になるところです。デザイナーはSang Min Yu and Wong Sang Leeさん。 [Yanko via Technabob] mio(米版)

    超絶スマートな歯磨き粉のパッケージデザイン
  • パッケージデザインの凝りっぷりがかなりすごい「フクサヤ キューブ」

    創業1624年という実に400年近い歴史を持つカステラの福砂屋の商品ラインナップで特に変わっているのがこの「フクサヤ キューブ」(1個252円、5個入り1386円)です。福岡・四国・中国 エリア限定で販売されており、ネット販売では入手不可能というなかなか入手しにくいカステラなのですが、それでもなおゲットする価値はあります。 追記:2021/07/21時点で、オンラインストアで販売されていることを確認しました。 フクサヤキューブ|福砂屋オフィシャルサイト https://www.fukusaya.co.jp/item/cube.html これが「フクサヤ キューブ」、手提げ袋は半透明 中身はこんな感じ 知らない人が見たらカステラとは思えないデザイン ころりん 側面部分はこのようになっており、「PUSH OPEN Since1624」の文字 押すとぺりぺりと開封可能に こんな感じになります パ

    パッケージデザインの凝りっぷりがかなりすごい「フクサヤ キューブ」
  • 1