タグ

2005年11月24日のブックマーク (6件)

  • HTML::Template - CGI スクリプトから HTML テンプレートを使うための Perl モジュール - perldoc.jp

    First you make a template - this is just a normal HTML file with a few extra tags, the simplest being <TMPL_VAR> For example, test.tmpl: 最初にテンプレートを作ります - これは <TMPL_VAR> のようにとても簡単な、 2・3 の特殊なタグが入った普通の HTML ファイルです。 例えば、 test.tmpl: <html> <head><title>Test Template</title> <body> My Home Directory is <TMPL_VAR NAME=HOME> <p> My Path is set to <TMPL_VAR NAME=PATH> </body> </html>

    kiyohero
    kiyohero 2005/11/24
    HTMLテンプレート
  • 2005-11-21

    はてなダイアリーの「こんな人も書いてます」に認定(?)されました。「はてな」のみなさん、ありがとうございます。 で、その「こんな人も書いてます」を読んでいて、ふと「「こんな人も書いてます」に認定された日記は、はてなからさまざまなサポートを受けたり、広告宣伝行為をおこなうことが可能となっています」という文章に目が留まりました。はっ! 実は広告宣伝行為はやってはいけなかったのか…。確かに利用規約に書いてありますね…。うう。自著の広告宣伝をたくさんしたような気がします。すみませんでした。 やねうらおさんの単方向linked listの循環参照判定をO(n)で行なうの問題を見て、結城も考えてみました。私が思いついた解答もやねうらおさんのものと同じだったので、ちょっとうれしかったり。しかし『エキスパートCプログラミング』に載っていたという解答を見て、そのシンプルさにショックを受けたり。楽しいひと時を

    2005-11-21
    kiyohero
    kiyohero 2005/11/24
    これは気になる
  • 断片部 - memo::laiso - ぼくのかんがえた完結編

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - memo::laiso - ぼくのかんがえた完結編
    kiyohero
    kiyohero 2005/11/24
    「kiyohero! チップスターは置け!」ヒドス(;;)
  • NIKKEI Digital Core 「ブログの未来」勉強会 >> スピーチ2 ニフティが提供する「ココログ」のインパクト

    伊藤 直也氏(ニフティ ソーシャルシステム部) 「ココログ」に見るブログの動向 ブログでは簡単にWebサイトを作れる、日記をつけられると言うが、これまでのサービスとどこか違うのか。アップルコンピュータの「iPod」は、音楽を聴くという来の役割に、「軽い」「同期が簡単」など別のコンセプトを付加したことで新しいライフスタイルを生み出した。ブログも同様かもしれない。 「ココログ」は、ブログ元年と言われる2003年の12月、メール、ホームページ関連サービスの充実と、ユーザーの更なるネット利用促進を目的に、ニフティの基サービスの一環として開始したブログサービスである。サービス開始から5カ月間で約3万人の利用者を獲得。多くの著名人も利用しており、コミュニティーが盛り上がっていることで好評を得ている。 パソコン恐怖症の人は、まずブラインドタッチを覚えるとパソコンを身近に感じられるようになると

    kiyohero
    kiyohero 2005/11/24
    髪ながい
  • 朝のミーティングから得たこと - tapestry

    朝のミーティングから得たこと ただいま発売中のAERAのトップ記事にはてながどどーんと登場しています。はてなのユニークな朝のミーティング法が見開きカラー写真と共にレポートされています。 今回は写真の中央にid:kiyoheroが立っていまして、なかなか感じのいい風情でホワイトボードに向かっています。 特集のテーマは「対話力ないと「下流」になる ノウハウではない環境作り」。社内でのコミュニケーション能力を高めるためのオリジナルな取り組み。はてなが日々、真剣に実践していることです。 毎朝やるミーティングですが、スケジュール確認の後は「発表」という時間があり、誰かがテーマを出してそれについて関係するスタッフ、興味のあるスタッフだけが場に残って発言します。 有志が残るわけですから、その発表に会したスタッフは絶対に何らかの有益な発言をしなければいけません。「沈黙は金」なんてことわざがありますけど、

  • SHINOBY'S WORLD: 裏メニュー

    kiyohero
    kiyohero 2005/11/24
    タンブラン