タグ

kiyoliveのブックマーク (617)

  • [書評]噂の学園一美少女な先輩がモブの俺に惚れてるって、これなんのバグですか?

    瓜生聖(うりゅうせい)の近著「噂の学園一美少女な先輩がモブの俺に惚れてるって、これなんのバグですか? 」を読んだので紹介したい。書は、JNSA(特定非営利活動法人 日ネットワークセキュリティ協会)が主催したサイバーセキュリティ小説コンテストにて大賞を受賞した作品「目つきの悪い女が眼鏡をかけたら美少女だった件」を大幅に加筆したのち、角川スニーカー文庫から出版された。 重要事項説明 著者と評者は知人関係にあり公私共に交流がある 評者が読んだ書籍はご恵贈いただいたものである この記事のリンクにはアフィリエイトが含まれる はじめに 著者の瓜生聖は、twitterのプロフィールには「ITmediaで記事を書いてる兼業ライター」とあるが、業はITエンジニアである。つまり、現役のITエンジニア兼テクニカルライターである人物が、サイバーセキュリティ小説を書いたのが書ということになる。瓜生聖はライタ

  • 推理小説が嫌い

    推理小説の何が嫌かって、登場人物も背景設定も何から何まで、「説得力」のためにあるところ。 犯人は完全犯罪を目論む、知能犯である。知能のある人間がトラウマの一つもないのに殺人を犯したりはしない……。 こういう風に、全てが計算づくで動いている説得力のある世界観が、もう嫌い。 (追記) ちなみに好きなのは虚無への供物とドグラ・マグラ。 黒死館は反吐がでるくらい嫌い。アンチミステリだからどうこうってわけではないと思う。 宮部みゆきも嫌い。あれこそ全てのキャラクターが世界のために存在する作品の代表格。 (再追記) なんか勘違いされとるけど、俺は「キャラクターが作りこまれている」のが嫌いなんであって、 そういう意味では社会派の方がよっぽど嫌いやぞ あと、他にもあげろって言われたからあげると『邪馬台国の秘密』とかは好き ああいう作者にはどうにもできない史書とかを題材にしたやつはいい。

    推理小説が嫌い
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/07
    推理小説に限らずそういう構造が多い気も。それはそれとして日常の謎ものなら該当しないものも多そうな。
  • UNO がドロー4やドロー2の積み重ね禁止を正式に表明

    世界的カードゲーム「UNO(ウノ)」が、ドロー4やドロー2の積み重ね禁止を正式に表明した。大富豪をはじめとするトランプゲームと並び、修学旅行などの定番として親しまれる「UNO」だが、自分の前の人にドロー2を出されたあと、ドロー2やドロー4を重ねて場に捨てていた人も少なくないだろう。しかし、同社はこの行為がルール違反であることをTwitterにて発表。ドロー系カードのあとに、ドロー系カードを出すことはできず、出された人はカードを引き、そのターンがスキップとなる。 「UNO」は、この事実を認識していた模様。しかし、アクションカード(スキップやリバース)の複数枚捨て禁止や、ワイルドドロー4のチャレンジ制度(ワイルドドロー4は手札に出せるカードがない場合にしか出せないため、ダウトの場合は出したプレーヤーがドローすることになる)など、「UNO」にはまだまだ初心者が知らないであろう細かなルールが多数存

    UNO がドロー4やドロー2の積み重ね禁止を正式に表明
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/07
    マジか!積み重ねはダメだったのか!
  • 「iOS 13」の更なる詳細が明らかに

    Appleは現地時間6月3日より年次世界開発者会議「Worldwide Developers Conference 2019(WWDC19)」を開催しますが、日、Bloombergが、「WWDC 19」で発表される次期「iOS」こと「iOS 13」に関する情報を報じています。 「iOS 13」のコードネームは「Yukon」と呼ばれており、元々昨年に予定されていた機能を含む、複数のアプリの調整や新機能が含まれているとのことで、詳細は下記の通り。 ダークモード搭載(コントロールセンターで素早くオンオフ可能) キーボードは「SwiftKey」のようにキーボードを指でなぞるスワイプ操作での入力が可能になる新しいオプションをテスト中 (機能は実際に搭載されるかどうかはまだ不明) 「ヘルスケア」アプリは日々のアクティビティが分かり易く表示される新しいホームページを搭載。他に「聴覚の健康」セクション

    「iOS 13」の更なる詳細が明らかに
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/07
    メールアプリどうなるんだろう(ドキドキ)
  • [速報]次期Micrsoft Edgeに「Internet Explorer mode」搭載。企業向けにIE11のレンダリングも提供。Microsoft Build 2019

    [速報]次期Micrsoft Edgeに「Internet Explorer mode」搭載。企業向けにIE11のレンダリングも提供。Microsoft Build 2019 マイクロソフトは米シアトルで開催中のイベント「Microsoft Build 2019」で、次期Microsoft Edgeの企業向け新機能としてInternet Explorer 11と同じ機能をMicrosoft Edge内で提供する「Internet Explorer mode」の搭載を発表しました。 マイクロソフトは昨年12月に、WebブラウザであるMicrosoft Edgeのレンダリングエンジンをそれまで自社開発していたものからオープンソースで開発されているChromiumをベースにしたものへ切り替えると発表していました。 今回の発表は、その次期Microsoft Edgeの新機能の1つとして明らかにされ

    [速報]次期Micrsoft Edgeに「Internet Explorer mode」搭載。企業向けにIE11のレンダリングも提供。Microsoft Build 2019
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/07
    互換だからなあ。移行が進まないのでは感が。
  • 平成を代表する商品を「バーコードバトラー」で戦わせてみた

    平成にブレイクしたおもちゃの中で、ひときわ異彩を放つのが平成3年(1991年)にエポック社から発売された、「バーコードバトラー」である。 これはバーコードの数値を生命力・攻撃力・守備力などのパラメータに置き換えて1対1で戦い、強さを競うおもちゃのこと。僕ら世代なら、いろんな商品のバーコードを勝手に切り取ってもれなく大人に怒られたものだ。 平成から令和に移り変わったいま。平成を彩った商品たちを、バーコードで戦わせてみるとどんな結果になるのか? 夢の対決を行ってみた。 ※この記事は2019年のゴールデンウィークとくべつ企画のうちの1です。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「もう消えたはずのコ

    平成を代表する商品を「バーコードバトラー」で戦わせてみた
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/07
    やだ懐かしすぎる…
  • 「忘れられて一ヶ月ぐらい経った話題」を自動で集めるBOTを作った→「これは素晴らしい」「人の噂もなんとやら」「またこの方か!」

    Ken Kawamoto(ガリのほう) @kenkawakenkenke 最近のTwitterの色んなことに怒って忘れてを繰り返す空気が好きじゃないので、「忘れられて一ヶ月ぐらい経った話題」を自動で集めるBOTを作った。定期的に流れる「忘れた話題」を眺めると、新たな炎上ネタを見た時「俺これ一ヶ月後も覚えてるかな?」と冷静になれる気がする。 twitter.com/wasureta_news/… 2019-05-06 11:07:38

    「忘れられて一ヶ月ぐらい経った話題」を自動で集めるBOTを作った→「これは素晴らしい」「人の噂もなんとやら」「またこの方か!」
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/06
    これはステキ
  • 【注意】Appleを装った電話での巧妙なフィッシング詐欺が急増中

    Appleを装った電話によるフィッシング詐欺が増加しています。Appleは「ユーザーから求められた場合以外、Appleから電話することはない」と注意を呼びかけています。 巧妙さを増すフィッシング詐欺の手口 Appleを装って、Apple IDとパスワードの情報などを騙し取ろうとするフィッシング詐欺の手口は巧妙さを増しており、物によく似たメールとWebサイトに加えて、電話を使ったフィッシング詐欺が増えています。 サイバーセキュリティ情報ブログKrebs On Securityは、Appleのロゴを表示した電話によるフィッシング詐欺が2019年初めから急増していると警告しています。 Appleから「あなたのアカウントが乗っ取られた」と電話 ある日、セキュリティ企業を経営するジョディ・ウエストバイ氏のiPhoneに、アイコンにAppleのロゴが設定された発信者からの着信がありました。 電話に出

    【注意】Appleを装った電話での巧妙なフィッシング詐欺が急増中
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/06
    これは怖いなー。気をつけたい。
  • インフルエンザワクチンに予防効果がない科学的理由、ワクチンを打つとむしろ免疫が下がる、感染阻止率は緑茶が97.6%、紅茶が99.96%!|坂崎文明

    インフルエンザワクチンに予防効果がない科学的理由、ワクチンを打つとむしろ免疫が下がる、感染阻止率は緑茶が97.6%、紅茶が99.96%! 厚労省とWHO(世界保健機関)もホームページ上では、はっきりとこう述べています。 「インフルエンザワクチンで、感染の予防はできない。また有効とするデータもない。」 結論は出ているのです。 (中略) インフルエンザワクチンが、全く効かないことのもうひとつの科学的な理由があります。インフルエンザウイルスは、そもそも鼻やのどから感染します。これを防いでいるのは鼻水や唾液に含まれる細胞性免疫のIgA(イミュノグロブリンA)です。一方、ワクチンで作られる抗体は、おもに血液中に存在する血中抗体(HI)です。HI抗体は、インフルエンザの感染の予防と全く関係ありません。感染予防に働くIgA抗体をまったく増やさない現行のワクチンで予防できるわけがないのです。これは、感染症

    インフルエンザワクチンに予防効果がない科学的理由、ワクチンを打つとむしろ免疫が下がる、感染阻止率は緑茶が97.6%、紅茶が99.96%!|坂崎文明
  • 【検証実験】100円ショップの「iPhone充電ケーブル」って本当に急速充電できないの?

    文春オンラインというサイトに100均ケーブルについての検証記事が上がっていました。 100円ショップの「iPhone充電ケーブル」って当に使えるの? 3つの要注意ポイント | 文春オンライン 書かれたのはImpressなどでも執筆されているITライターの山口真弘さん。 100均Lightningケーブルは急速充電でエラーになりやすいとする内容でしたが、それは私の経験とはまるで一致していませんでした。 同じケーブルを買い集めて計測してみましたが、やはり私のデータとは異なっています。 同じものを計測しても、2人で真逆とも言える結論を導き出していることをとても興味深く思いますし、一般読者はどのように検証記事と向き合うべきかという課題を突きつけられています。 私と山口さんの計測結果を参照しつつ、数字を読み解いていきましょう。 上記の記事を読んでおくと全体の問題を把握しやすくなりますので、軽く目を

    【検証実験】100円ショップの「iPhone充電ケーブル」って本当に急速充電できないの?
  • 【子ども科学電話相談 190506】「植物どうしはお話ができるの?」匂いで合図を送ることが研究でわかってきてる!

    リンク 子ども科学電話相談 - NHK 子ども科学電話相談 - NHK 「うちゅう人はわるものなの?やさしいの?」「どうしてパンツをはかなくてはいけないの?」みなさんがふと思った疑問・質問に答えつづけて36年目。4月からは毎週日曜日の午前10時05分から、2時間の放送になりました。りっぱな質問でなくてもだいじょうぶ。電話とメールでどんどん聞いてくださいね!

    【子ども科学電話相談 190506】「植物どうしはお話ができるの?」匂いで合図を送ることが研究でわかってきてる!
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/06
    永田先生のたとえがよい…
  • 子供にどっちを与えるべきか…名作絵本「はらぺこあおむし」の名状しがたきパロディに「邪悪すぎる」「両方与えろ」などの声

    リンク Wikipedia クトゥルフ神話 クトゥルフ神話(Cthulhu Mythos)とは、パルプ・マガジンの小説を元にした架空の神話体系である。パルプ・マガジンの作家であるハワード・フィリップス・ラヴクラフトと、友人である作家クラーク・アシュトン・スミス、ロバート・ブロック、ロバート・E・ハワード、オーガスト・ダーレス等の間で、架空の神々や地名や書物等の固有の名称の貸し借りによって作り上げられた。太古に地球を支配していたが現在は地上から姿を消している、強大な力を持つ恐るべき異形のものども(旧支配者)が現代に蘇るというモチーフを主体とする。中で 23

    子供にどっちを与えるべきか…名作絵本「はらぺこあおむし」の名状しがたきパロディに「邪悪すぎる」「両方与えろ」などの声
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/06
    こんなのでてるんだー!
  • 天皇個人への肯定と制度への否定が同居すること - やしお

    しばらく前にはてな匿名ダイアリーで「みんな無邪気に天皇を信仰していてびっくり」みたいな記事が上がっていた。改元前後の大晦日みたいな盛り上がり方や、前天皇(上皇)へのみんなのリスペクトを受けて書かれたものだった。 生まれによって数多くの自由が制限される制度があるのは変だ、でも改元自体は面白いイベントだし、上皇という個人については尊敬できる、という感覚が割と一般的なんじゃないかと思っている。アイドルみたいに追っかけてるとか、崩御したら後追い自殺しますといった人は少数派だろう。それで「天皇を信仰している」と言われると「宗教みたいに信仰してるわけじゃなくて、一人の人間としては尊敬しているってだけだよ」と多くの人が答えるんじゃないかと思うし、自分の実感としてもそうなっている。 このあたりのことを自分の中でもせっかくの機会だし(?)整理してみたいと思って。 天皇制の否定 天皇や皇族は基的人権が保障さ

  • 意外と知らない? iPhoneの電話に関する小技9つ | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

    最近連絡の手段といえば、もっぱらメッセージやチャットとなってしまい電話を使用する機会が減ってしまいました。 記事では改めてiPhoneの電話にまつわる基機能9つをおさらいしたいと思います。きっとアナタの知らない機能がありますよ。 着信音(バイブ)を即座に止める 普段基的にはマナーモードにして音が出ないようにしている人は多いかと思いますが、静かなところだとバイブの振動音も気になりますよね。 またマナーモードにし忘れて着信音が周りに鳴り響いた日には恥ずかしいし、スグ止めなきゃと慌ててしまいます。 そんな時の為に覚えておきたいのが、即座に着信音(バイブ)を止める方法。 やり方は至って簡単で、着信中に音量ボタンのプラスかマイナス、サイドボタンのいずれかを1回押すだけです。 これだけで着信は続いていても、ひとまず音だけは止めることができますよ。つい慌てて電話を切ってしまいそうになりますが、これ

    意外と知らない? iPhoneの電話に関する小技9つ | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/06
    知らないこと、意外に多い。保留とかできたんだ…!
  • ワイモバイルを実際に使ってみて1ヶ月【地雷】ではなかった | ストレートエッジスタイル

    実際にワイモバイルを使ってみた結果ワイモバイルを使って1ヶ月経過しました。通話音質、通信速度に全く問題ありません! 昼と夕方の1時間、楽天モバイルだとDoCoMoに絞られてて満足に使えないことが多いのですが、キャリアのサブブランドなのでそういう嫌がらせもありません!体感的にはキャリアと同じです。 昼と夕方のアノ時間でも速いのはナイスサブブランド 新規契約と同時にiPhone6sを購入しました。 (Ymobileで6sの端末代が540円だった為) 最新の機種よりかなり劣るイメージですが、実際につかってみたら全く問題ありません! 10分通話ほうだい、広告表示なしのインターネット、Siriをつかった音声検索と超便利に普段使いできるので、これ1台メインもアリだと感じました。 便利に使える理由はサブブランド標準機能での10分無料通話は意外と使えます。 たとえば比較対象として、auから楽天にMNPして

    ワイモバイルを実際に使ってみて1ヶ月【地雷】ではなかった | ストレートエッジスタイル
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/05
    親がソフバン、がなあ…
  • Twitterのシャドウバン(Shadowban)は3種類!確認・対処方法を解説します | ナギサものおき

    シャドウバン(Shadowban)という言葉を最近初めて聞きました。 Shadow = 影 ban = 禁止 という意味からなる合成語なので、シャドウバンとは「ユーザーに知られづらい形で、いつの間にか何かが禁止されている」ものだということは予想がつきますが、あまり詳しいことは知られていません。 シャドウバンとは、正確にはどのようなものなのでしょうか。 更新情報 2019/05/19:シャドウバンの1種であった「QFD」が無効になったようなので、シャドウバンは3種類となりました。その他、新たな検証結果なども含めて記事を編集しました。 シャドウバンとは シャドーバンとは、ソーシャルメディアの運営側が悪質なユーザーのアカウントの投稿をタイムライン等に表示させないように設定して(公の目に触れないようにして)半ばアカウント凍結(ban)に近い状態にする措置のことである。 – シャドーバンとは何? W

    Twitterのシャドウバン(Shadowban)は3種類!確認・対処方法を解説します | ナギサものおき
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/05
    10年前のクラスタが可視化されてる頃の牧歌的な雰囲気があれば…
  • 「フリー」と「シェア」の時代が終わる。 壊れてしまったインターネットはどこへ行く? 特集「ワールド・テック・リポート」特別編|FNNプライムオンライン

    「フリー」と「シェア」の時代が終わる。 壊れてしまったインターネットはどこへ行く? 特集「ワールド・テック・リポート」特別編 いわゆる「リンク税」や「アップロードフィルター」等の項目が議論を巻き起こした、EUの改正著作権指令は、2019年3月26日に賛成多数で可決した。500万人以上の反対署名が集まっているにもかかわらず、である。 「欧州議会はこの指令を躊躇することなく可決した。そこにはインターネットの『フリー』と『シェア』を再考すべきというメッセージが込められている。」 ベルリンを拠点に活動する、メディア美学者・武邑光裕氏はこう語る。 なぜ今、インターネットの「フリー」と「シェア」文化を見直す必要があるのだろうか? 去る4月18日、東京・恵比寿のデジタルガレージ社にて、武邑氏にインタビューの機会を得た。 同日に開催された武邑塾2019「EU製の未来 インターネットの再構築はいかにして可

    「フリー」と「シェア」の時代が終わる。 壊れてしまったインターネットはどこへ行く? 特集「ワールド・テック・リポート」特別編|FNNプライムオンライン
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/05
    googleとfacebookだけならGFになってジャンクションできてきまう(違)/もわっとした言いたいことはわかるんだけど、そのもわっと感が理解を妨げている
  • 「ライトノベルが金搾れる方志か向いてないならそのまま共倒れになって死ね」

    真鰹 @HoneyWorks_2_22 ラノベでよくある「ま、まさか…!」「ええ、そのまさかですわ」だけで文が完結してしまい、地の文に「まさか」の内容を一切書いてくれない読者に優しくないラノベーーー最早どこもライトではない【ハードノベル】という新しいタイプのラノベを提唱したい。 2022-04-25 22:46:17

    「ライトノベルが金搾れる方志か向いてないならそのまま共倒れになって死ね」
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/05
    なんだかなあ…
  • フラット35なんちゃってスキーム、とうとう全国紙に見つかる : 市況かぶ全力2階建

    システム全体を再構築するレベルのサイバー攻撃で復旧の目処が立たないニコニコ動画、コメントの代わりに犯行声明や陰謀論が飛び交う

    フラット35なんちゃってスキーム、とうとう全国紙に見つかる : 市況かぶ全力2階建
  • kotablog.work

    kotablog.work Buy this domain. 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    kotablog.work
    kiyolive
    kiyolive 2019/05/05
    まあ、そう、そうですね