Firefox では自分の書いたスタイルシート ( CSS ) をウェブページに適用することができるので、その設定を覚え書きしておきます。 ユーザースタイルを適用するには、userContent.css に書き込んで Firefox を再起動するか、Stylish と言う拡張機能を使います。 ※ userContent.css とか Stylish の設定とかの一番最初に以下の一行を追加しておきます。 @namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml); ## Firefox ( ウェブページ全体に適用するスタイル ) 下のコードを userContent.css に書き込むと、Firefox で開くページの全てにスタイルが適用されます。 ### リンクの target が _blank または new の時カーソルの形状を変える Firefox を使
![[ Firefox ] userContent.css の覚え書き](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/19691f3db719fc116cbcdd5e767c89ee15487f3e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fbowz.info%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F09%2Fudon-1.jpg)