エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Emacs で JavaScript (js2.el, js-comint.el)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Emacs で JavaScript (js2.el, js-comint.el)
掲題の設定をさらしておこうかと。雑な設定ですけども。。実際の画面は上の画像の通りです。 参考にした... 掲題の設定をさらしておこうかと。雑な設定ですけども。。実際の画面は上の画像の通りです。 参考にしたのはこちら。 Emacs+JavaScript - 紫藤のWiki Inferior JS - 紫藤のWiki js2-mode - 紫藤のWiki ポイントは js2-mode-hook に以下の一行を加えていることくらいでしょうか。 (local-set-key "\C-c\C-r" 'js-send-region)region を js の repl に送るコマンドです。 (require 'js-comint) (setq inferior-js-program-command "java org.mozilla.javascript.tools.shell.Main") (add-hook 'js2-mode-hook '(lambda () (local-set-key "\C-x