脳科学者の茂木健一郎氏(60)が21日、ツイッターを更新。テレビ番組や教育分野における“日本病”について指摘し、「日本国民はますますバカになる」と警鐘を鳴らした。 茂木氏は、自身が考える“日本病”についてツイートを連投。そのひとつとして、まず「日本のお笑いは精神年齢の設定が幼い。社会の問題について、大人としてメタ認知を提供するという気概もインテリジェンスもない」と切り込んだ。 さらに「地上波テレビのレベル設定が低すぎる。タレント、芸人、アナウンサー、そして制作側のかもしだす『バカの壁』の気持ち悪さが全体を支配している。ガチで本気な知性をぶつける番組が増えないと、日本国民はますますバカになる」と、テレビ番組についてもバッサリ。 そのほかにも「小学生の頃から『偏差値』などという空疎な基準に縛られての塾通いは異常である」「エンタメのレベルが低すぎる。学芸会のようなものをファンが母親が子どもを見る
自らの過失と真摯に向き合うことで与えられたチャンス 『ESPN』は、バックスがトレイルブレイザーズやヒートでプレーしたマイヤーズ・レナードと10日間契約を結んだと伝えた。 2012年、ドラフト全体11位指名でブレイザーズに入団したレナードは、3ポイントシュートを得意とするビッグマンとしてローテーション入りを果たし、プロ4年目の2015-16シーズンには、61試合に出場し平均8.4得点、5.1リバウンド、3ポイントシュート成功率37.7%と活躍。ヒートに移籍した2019-20シーズンには51試合出場で平均6.1得点、5.1リバウンド、3ポイントシュート成功率41.4%を記録し、その年のNBAファイナル第2戦、3戦に出場している。 だが翌シーズン、彼のキャリアは1つの失言で奈落の底に落ちた。2021年3月、人気ビデオゲーム『Call of Duty』のプレー動画を配信していたレナードは、ユダヤ
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長(左)とウクライナのゼレンスキー大統領=2022年7月、キーウ(ウクライナ大統領府提供・ロイター)矢面に立たされ、感情的になっているのか。国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が「ボイコットの脅しをやめよ」という書簡をウクライナ・オリンピック委員会に送りつけた。 ロイター通信などによると、2024年パリ五輪にロシア、ベラルーシの選手が参加した場合、ボイコットも辞さずとするウクライナ側に「五輪憲章を守るのは国内オリンピック委員会(NOC)の責務」と圧力をかけたという。 IOCは今年1月、ウクライナ侵攻で国際大会から除外されている両国選手について「パスポート(国籍)を理由に大会参加を妨げてはならない」と戦列復帰容認に踏み切った。自国を代表しない「中立」、戦争を支援しないことを条件に国旗、国歌の使用禁止、参加の可否を選手個人の判断に委ね
ウクライナ人女性通訳のヤーナ・グサクさんは、「日本の若者はもっと政治と領土問題に関心をもってほしい」と訴える=2月、東京都内(植木裕香子撮影) ロシアによるウクライナ侵攻からまもなく1年。東京都内で避難生活を送るウクライナ人女性通訳、ヤーナ・グサクさん(31)は約半年前から都内の語学学校に通い、日本語を学んでいる。かつて祖国の危機をうすうす感じながらも、「無関心を装っていた」とするヤーナさん。日本も領土問題を抱えるが、日本の若者が当時の自身の姿と重なるといい、「もっと危機感を持って」と訴える。 信じたくなかった危機「2・24」のロシアによる侵攻開始の数カ月前。ヤーナさんは、緊急事態が発生した場合、国外退避の手段となる車両をどう手配すべきかなどに関する翻訳業務を、サイバーセキュリティー関連の関係者から依頼されていた。 有事が迫っている。「思えばこの仕事をきっかけに、ロシアがウクライナへ侵攻す
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く