2023年5月5日のブックマーク (3件)

  • ぼく「これ問題では?」上司「じゃあやっといて」→声をあげない方が得だな…『心理的安全性の話』

    リンク NHK NEWS WEB 「心理的安全性」って何?分かりやすく教えて!(前編)|NHK就活応援ニュースゼミ 【NHK就活ゼミ】 最近「心理的安全性」ということば、耳にしませんか? 職場やビジネスで注目されているようですが、そもそも何なのか、どうやったらつくることができるのか、「心理的安全性」の専門家に聞きました。 56 users 208

    ぼく「これ問題では?」上司「じゃあやっといて」→声をあげない方が得だな…『心理的安全性の話』
    kjkw
    kjkw 2023/05/05
    みんなはやくえらくなってそんな上司にならないようにね / でも結局自分が上司の立場になると言っちゃう人は出てくるんだよな
  • いつもは「エビデンスは?」「n=1で物言われても」「主語が大きい」とか言..

    いつもは「エビデンスは?」「n=1で物言われても」「主語が大きい」とか言ってるブクマカも、 富山女の増田にかかれば「俺の印象とも合う」「田舎は全部これ」「団体に声を届けよう」とか言い出すからすごい

    いつもは「エビデンスは?」「n=1で物言われても」「主語が大きい」とか言..
    kjkw
    kjkw 2023/05/05
    開き直ったコメント多いな/俺の差別は奇麗な差別だし、ダブスタもソースなしの雰囲気での決めつけもアリになってきててげんなりする/そして終いには『ブクマなんだから議論なんかしてない』とか言いだす始末
  • 底辺医療者の5類に移行するから吐いておこうっていう場所

    不快になる事しか書いてないし、支離滅裂な文章なので頭がおかしくなりそう! コロナがついに5類になる。 良かったなぁと言う気持ちが50% もううんざりだ早く終われと言う気持ちが50% 医療者側の渦中の人間だったので、正直世間の人たちの意見を意図的に見ないようにしていた3年間だった。 なんでかと言うと、余りにも自分たちのしてる事が馬鹿馬鹿しく、そして虚しく感じてしまうんじゃないかと怖かったから。 渦中から外れた今、5類移行を前に様々口汚く罵る人々をアレコレ見られるようになって、「仕事してる時に見なくて当に良かった〜」と心から安堵している。 ちょっと心は折れたけど、アル中にも借金まみれにも性病にもならず、何となく生き延びることができた。 関係ないけどいま梅毒がやばいので、風俗行ったり知らん人とやりまくる人は一回検査してくれ。ウン10年後が怖いから。妊娠してると堕すことになるから。早めに治療した

    底辺医療者の5類に移行するから吐いておこうっていう場所
    kjkw
    kjkw 2023/05/05
    おつかれさま。/コロナ禍ど真ん中で著名人が入院・治療したニュース見て『著名人だから優先したんだろ』って医療従事者を侮辱するも同等のブコメがたくさんついたことは忘れない/身に覚えのある人は反省して欲しい