タグ

2016年10月22日のブックマーク (3件)

  • 「希望が持てない…」うつ病ロボットが人間に教えてくれたこと | ロボットノート

    「希望が持てない…」うつ病ロボットが人間に教えてくれたこと 2016.10.21 | WRITER: hi666666 ロボットがうつ病になる―こんな発見をしたのは、沖縄科学技術大学院大学(OIST)の銅谷賢治教授です。銅谷教授は、数理モデルとロボットを用いて人の心を解明しようとする計算論的神経科学の第一人者。 でも、感情がないロボットが「うつ病」になるなんてことがあるのでしょうか? 希望が持てない―ロボットが示したうつのメカニズム ロボットにうつ的症状が見られたのは、強化学習の実験中のことでした。 強化学習とは、ある環境に置かれたロボットが自分の状態を把握し、採るべき行動を選択する、という学習方法です。特定の行動を選ぶことで報酬が与えられ、「これを選ぶと良いことがあるんだな」と少しずつ学んでいきます。 あるとき、銅谷教授はネズミ型ロボットで強化学習の実験を行いました。内容は単純で、ねずみ

    「希望が持てない…」うつ病ロボットが人間に教えてくれたこと | ロボットノート
  • Node学園 23時限目 に行ってきたメモ #tng23 - console.lealog();

    渋谷かと思ってたら東京だった回! 「npm v4/v5/next」 by @othiym23 node-gakuen-201610.md · GitHub これは事前に共有してもらえたスクリプトです。 ほぼこれの通りに話されてたので、ざっくりメモ。 自己紹介 npmのCLIチームのリーダーです チームにはKatとRebeccaがいるよ ありがとう @watilde さん! npmのいままで 今やmillions of users, over 350,000 packagesな大プロジェクト なので機能追加は慎重にやっていく SemVerはある種の契約 npm@2からnpm@3 まさにメジャーアップデートだった でもいまだにnpm@2を使ってる人もいる npm@2のほうがインストールが早いケースもある npm@4 メジャーアップデートではあるがそんなに変わらないかも depricatedにな

    Node学園 23時限目 に行ってきたメモ #tng23 - console.lealog();
  • 異能(Inno)vation | 平成28年度 採択者技術課題内容

    最終選考 総評 今年度は新たに医学部門において異才を発揮してこられた「へんなひと」の大先輩である高須克弥氏(高須クリニック院長)がスーパーバイザーに参加し、合計8人のスーパーバイザーが一次選考(1218件より29件を選考)から最終選考まで、昨年までと同様、膨大な時間を費やして「奇想天外でアンビシャスな技術課題への挑戦」の評価選考にあたりました。 今年度からは年齢制限も無くなり、小・中学生の応募も多数ありました。しかし、人のこれまでの経験や能力ではなく、そして、全ての応募者の方に同じ土俵で審査を受けていただくために、例年同様、個人情報を開示せず、技術課題内容のみに対して評価選考を実施しています。最終選考以外の技術課題には完成された社会展開がすぐに可能な技術、すばらしいアイディアも含まれると思われ、できる限り「協力・協賛企業紹介マッチングプログラム」へ推薦したいと思います。 スーパーバイ