タグ

JavaScriptとtwitterに関するkk6のブックマーク (3)

  • ウェブページ上にツイートを表示するシンプルで軽量なJavaScript『Chirp.js』

    ウェブページ上にツイートを表示するシンプルで軽量なJavaScript『Chirp.js』 Chirp.jsはウェブページ上にTwitterのタイムラインを表示するためのJavaScript。 jQueryなどのライブラリに依存しない単体の超軽量スクリプトで、カスタマイズ性が高く設置も超簡単という、この手のスクリプトとしては非常に優秀なシロモノです。 先ずはスクリプトをダウンロードしましょう。自分で自由に値段を付けて『Buy it!』をクリック。もちろん『0』を入力すればフリーでダウンロードできます。 ダウンロードしてスクリプトを解凍したら、適宜サーバーにアップロードしたら下準備は終わりです。 最も簡単な使い方としては、スクリプトのパスとTwitter名を指定した上でタイムラインを載せたいページの適当な部分(<body>内)に以下の2行を挿入するだけです。 (1行目のスクリプトタグは<he

    ウェブページ上にツイートを表示するシンプルで軽量なJavaScript『Chirp.js』
  • 関西開発合宿でnode.jsとsocket.ioを使った「そう簡単には読ませてあげませんったー」っていうTwitterアプリ作った - あと味

    タイトルなげぇよ。 はい。昨日から、明日の昼まで、関西開発合宿に参加しています。 頭ん中さんの、関西で開発合宿へ行ってきたよ - 頭ん中っていうエントリーが前回の様子とのことです。 開発合宿初めてだったので、何を作ろうか漠然としながら、とりあえず、node.jsの勉強初めているし、TwitterのStreamAPIを使ってみようということで挑みました。 午後、作った内容を発表したら結構ウケていたのでよかったです。 作ったやつ node.jsのホスティング環境がないので、サービスとしては公開できませんが、動画とりました。 アプリの名前 そう簡単には読ませてあげませんったー アプリの概要 昨今、Twitterの見過ぎで、作業効率がめっきり落ちてしまった、ヘビーユーザーに対して、あえて、ツイートを見る敷居を高くするサービスを作ってみようとのことでできあがったものです。 今のところ、こちらのサービ

    関西開発合宿でnode.jsとsocket.ioを使った「そう簡単には読ませてあげませんったー」っていうTwitterアプリ作った - あと味
    kk6
    kk6 2010/10/24
    これおもしろー
  • jQueryを使ってTwitterをおいしくマッシュアップ (1/4) ─ @IT

    記事は2007年に執筆されたものです。jQueryやAjax全般の最新情報は「リッチクライアント & 帳票フォーラム」総合目次のカテゴリ「実践Ajax」や「Ajax技術解説」をご参照ください。 Ajaxおいしいレシピを紹介する前に そもそも、Ajaxのこと分かってますか? 2005年の始めにAjaxという言葉が知られるようになってから、Ajaxは急速に技術の進化を遂げ普及してきました。読者の皆さんの中にもAjaxの開発を実際に経験した方が増えているのではないでしょうか?

    jQueryを使ってTwitterをおいしくマッシュアップ (1/4) ─ @IT
  • 1