タグ

ブックマーク / narumi.blog.jp (8)

  • 飲みに行く前に、ビールは済ませておくという生き方

    2017年08月04日18:42 飲みに行く前に、ビールは済ませておくという生き方 http://narumi.blog.jp/archives/71684620.html飲みに行く前に、ビールは済ませておくという生き方 最近、お酒の飲み方が変わってきた。これ聞いてもらうと一瞬で終わるんですけど。 以前はどこかのお店に入って、「暑い〜」とか「疲れた〜」とか言いながら、「とりあえずビールかな」で始まって、2〜3杯はビールだった。 その後、洋風なところだったらワイン、日酒が美味しい店だったら日酒とか、おすすめのやつを飲んでいた。どちらでもないタイプのお店だとハイボールに移行する。今年はレモンサワーをよく飲んでいる気がする。 で、ビールなんですけど、これお店で飲む必要なくない?って思い始めた。サーバーの手入れ具合や注ぎ方、グラスによって味が変わるし、店によってはこれ当にビールかな…ってこと

    飲みに行く前に、ビールは済ませておくという生き方
    kk831
    kk831 2017/08/07
    正しい
  • 「キラキラアカウント」のゴールは何か? オンラインサロンである : Blog @narumi

    2016年06月26日16:51 「キラキラアカウント」のゴールは何か? オンラインサロンである http://narumi.blog.jp/archives/62360121.html「キラキラアカウント」のゴールは何か? オンラインサロンである いわゆるキラキラアカウントっていうのがありますね。何それ?って言われても、説明するのが難しいんですが、Twitterを主戦場にかなりキラキラした方面の情報発信を繰り返すことで、最初はLINEの田端さんあたりのTwitterおじさん、それからだんだんと同じキラキラ志向の女性フォロワーを獲得していく感じ。 こういうツイートが多い(ばびろんまつこ跡地より) たとえば「東京姉妹」というアカウント。あとはなんだろう、「ばびろんまつこ」というのもいた。あとは「酒豪ガール」とか? なんとなくです。 こちらの記事にとても良くまとまっている。 あなたを忘れない。

    「キラキラアカウント」のゴールは何か? オンラインサロンである : Blog @narumi
  • LINE NEWSがメディアプラットフォームとして超進化してる : Blog @narumi

    2015年12月01日14:00 LINE NEWSがメディアプラットフォームとして超進化してる http://narumi.blog.jp/archives/49156912.htmlLINE NEWSがメディアプラットフォームとして超進化してる LINE NEWS見てたらこんなページがアップされてました。いままでLINE NEWS編集部がその日の重要ニュースを独自にセレクトして送っていた「LINE NEWSダイジェスト」が、一般のニュースメディアに開放されたようです。 しかもドラえもんスタンプがもらえる!ふつうの人にはこれが一番うれしかったり。 朝日新聞とか毎日新聞の記事が毎日無料でLINEに届きます。これはすごい便利かも。 芸能系ニュースもそろってる様子。 とりあえず朝日新聞を選んでみたら、スタンプもらえるからもっと登録しなさいと言われた。 ほかにも選んでLINEに戻ると、さっそく朝

    LINE NEWSがメディアプラットフォームとして超進化してる : Blog @narumi
    kk831
    kk831 2015/12/02
    「記事下には外部リンクが。ここにどれほどの旨味があるかが、各媒体社にとって注目ポイントでしょうか。」
  • いま確定申告をやってるけど、クラウド会計サービス「freee」が超便利だよ : Blog @narumi

    2015年03月05日09:00 いま確定申告をやってるけど、クラウド会計サービス「freee」が超便利だよ http://narumi.blog.jp/archives/23952949.htmlいま確定申告をやってるけど、クラウド会計サービス「freee」が超便利だよ いま確定申告の書類を作っている真っ最中なんですが、「freee 」というクラウド会計サービスがとても便利で驚いています。 会計ソフト「freee(フリー)」|全自動のクラウド会計ソフト http://www.freee.co.jp/ なにがすごいって、とにかく自動化が便利。 自分のクレジットカードとか銀行口座とかを登録しておくと、「はい、これは通信費ね」「これはタクシー代ね」って支出が自動で判別される。 さらに「これはGoogleからの入金だからAdSenseの広告収入ね」「こっちもAmazonアフィリエイトだから広告収

    いま確定申告をやってるけど、クラウド会計サービス「freee」が超便利だよ : Blog @narumi
  • 自分のプロフィールを「NAVERまとめ」でまとめる理由 : Blog @narumi

    2014年10月22日15:40 自分のプロフィールを「NAVERまとめ」でまとめる理由 Comment(0) http://narumi.blog.jp/archives/15173585.html自分のプロフィールを「NAVERまとめ」でまとめる理由 突然ですが、自分のプロフィールを自分でNAVERまとめにまとめるって、いいアイデアですね。LINEの田端信太郎さんとかが自分でやっています。 「メディア野郎」な田端信太郎の経歴を「セルフまとめ」してみた。 - NAVER まとめ 時系列に田端さんの職歴や掲載記事がまとめられていて、とてもわかりやすいです。 あとサイバーエージェントで新たに人事の統括に就任した渡邊大介さんも最近まとめを作ったようです。 渡邊大介(アドマン、サイバーエージェント)まとめ - NAVER まとめ (なぜか消えてる…) 大介さんはまとめを作った動機について以下のよ

    自分のプロフィールを「NAVERまとめ」でまとめる理由 : Blog @narumi
  • ブロガーの人は試しに「BASE」で広告枠を売ってみたらいいんじゃない? : Blog @narumi

    2014年09月16日11:30 ブロガーの人は試しに「BASE」で広告枠を売ってみたらいいんじゃない? http://narumi.blog.jp/archives/12972725.htmlブロガーの人は試しに「BASE」で広告枠を売ってみたらいいんじゃない? 誰でも簡単にオンラインショップを開設できる「BASE 」というサービスがあります。その特徴は、やっぱり誰でも簡単にすぐオンラインショップを作れる、というところに落ち着きます。 こちらから一瞬です。 ↓ 実際にやってみるとアカウント登録からオープンまで5分かかりません。まあ簡単。 ただし、売るものがない。 来、人間ってそんなに売るものがないのが普通なんですよ。たまにいらなくなったものをヤフオクで売ったりはしますが、常にあるわけじゃない。 なので僕のBASEもしばらくの間、空っぽのまま休業開店状態だったんですが、ある日、思いつきま

    ブロガーの人は試しに「BASE」で広告枠を売ってみたらいいんじゃない? : Blog @narumi
  • 「競合を見るな。顧客を見ろ」--Amazonの徹底した顧客志向に関するベゾスのインタビューが超よかった : Blog @narumi

    2014年01月07日09:41 「競合を見るな。顧客を見ろ」--Amazonの徹底した顧客志向に関するベゾスのインタビューが超よかった http://narumi.blog.jp/archives/2140984.html「競合を見るな。顧客を見ろ」--Amazonの徹底した顧客志向に関するベゾスのインタビューが超よかった こちらのブログを読んで、なるほどーと思った。 nabokov7; rehash : 「競合を見るな、顧客を見ろ」というおしえ。(あるいは「ジャパゾン」の志の低さについて) 今までいくつかの会社でCEOや社長の話を聞く機会があったけど、ジェフベゾス氏がひとつ飛び抜けていると思う点は、身内に話すときでも、競争相手の名前を挙げて「うちはこの点が優れてる」みたいな比較をしたり、競争相手を茶化すジョークを飛ばしたりということを一切しなかったこと。 たった一年在籍しただけでも、彼

    「競合を見るな。顧客を見ろ」--Amazonの徹底した顧客志向に関するベゾスのインタビューが超よかった : Blog @narumi
  • ウェブ時代の文章術とは? やまもといちろう氏と清田いちる氏に聞いてきた : Blog @narumi

    2013年12月24日10:00 ウェブ時代の文章術とは? やまもといちろう氏と清田いちる氏に聞いてきた http://narumi.blog.jp/archives/1809511.htmlウェブ時代の文章術とは? やまもといちろう氏と清田いちる氏に聞いてきた 文章なんて誰でも書けるんだけど、それでも人によって習熟度はだいぶばらつきがある。同じ日語なのに読みやすいものもあれば、読みにくいものもある。リズムが良い文章は長くてもあっという間に読み終わるし、逆は悲惨だ。 で、ウェブ時代の文章術というのがあるとすれば、それはブロガーに学んでみると面白いんじゃないか、みたいなイベントがあったので参加してきた。 テーマは「ウェブの文章に影響を与え続ける第一人者たちによる文章技術論」。ゲストは「やまもといちろうBLOG」のやまもといちろう氏と、「小鳥ピヨピヨ」の清田いちる氏。 この2人の文章技術・文

    ウェブ時代の文章術とは? やまもといちろう氏と清田いちる氏に聞いてきた : Blog @narumi
  • 1