2015年4月21日のブックマーク (3件)

  • Googleの月面ロボット探査レース、“第8の大陸”を目指す企業たちの狙い

    月面無人探査を競う国際レース「Google Lunar X PRIZE」には、日を含め全世界からさまざまな宇宙開発チームが参戦している。3000万ドルという賞金総額も魅力的だが、参加企業には別の狙いがあるという。 前回は、米DARPAのロボット開発コンテストを起点とした新しい惑星探査ビジネスを紹介した。今回はこの流れをさらに加速させる可能性のある「Google Lunar X PRIZE(GLXP)」という国際レースと、その参加企業について触れていきたい。 GLXPは、Googleがスポンサーとなり、米XPrize財団によって運営される月面ロボット探査を競う国際レースで、現在18チームが参戦している。連載第1回でお伝えしたように、筆者自身も日から参戦している宇宙開発チーム「ハクト」でプロボノ活動をしている。そのミッション内容は2015年末までに月面に純民間開発のロボット探査機を着陸させ

    Googleの月面ロボット探査レース、“第8の大陸”を目指す企業たちの狙い
    kk_clubm
    kk_clubm 2015/04/21
    こんなものが。“2015年末までに月面に純民間開発のロボット探査機を着陸させ、着陸地点から500m以上走行し、指定された高解像度の動画や静止画を地球に送信すること” 2016年末日に延期らしいが、SLIM負けてんじゃん。
  • スマートエントリー車をハックする窃盗団の手口

    kk_clubm
    kk_clubm 2015/04/21
  • ネット時代に最も重要なのは、プロモーション能力だ

    2015/4/20 2014年10月に誕生したKADOKAWA・DWANGO。老舗出版社とIT企業という異色タッグのカギを握るのは、コンテンツを創る編集者、プロデューサーの存在である。出版業界とIT業界は似ていると語る川上会長。「なぜ編集者にプログラミングを学ばせるのか」「なぜ編集者はこれからいちばんえる仕事なのか」「これからの編集者にもっとも必要な能力は何か」。川上会長が「ネット時代の編集者像」を語り尽くす。 「セルフプロデュース」ができないと生き残れない ──はじめに、川上さんは「ネット時代の編集者像」を考えるにあたって、どこがポイントになると思いますか。 川上:の出版ということにおけば、たとえば「Kindle」などで個人がを出すことが可能な時代ですよね。堀江(貴文)さんみたいな人は、メルマガでビジネスをやっているわけで。そんな時代に「出版社の役割って何だろう、編集者の役割って何

    ネット時代に最も重要なのは、プロモーション能力だ
    kk_clubm
    kk_clubm 2015/04/21
    “プログラムの基礎知識や構造がわかって、何ができて、何ができないのか、何が難しいのか理解できていることは、やっぱり強みになると思います”