2015年6月28日のブックマーク (3件)

  • 「響け!ユーフォニアム」の主人公 黄前久美子はこんなにも面白い主人公だ - rikio0505’s blog

    一般的にはどうなのかわかりませんが、Twitterなどでフォローしてる関係の人たちには非常に好評なのが「響け!ユーフォニアム」です。個人的には前半部分のゆっくりさとかがあってハマりきらないところがあるのですが、8話の夏祭り回以降の面白さがうなぎのぼりであっという間に今期アニメNo.1の座を奪ったような印象です。 で、その面白さの大部分を占めているように感じるのが、主人公である黄前久美子の描かれ方だと思ってます。アニメ開始当初は、何て主体性の無い子なんだ、とか、物語の中心にいるわけではないのか、って感じで非常に物足りなく感じていたんですが、後半を観ている方ならわかると思いますがあれよあれよという間に話の中心近くに入ってきてるんですよね。アニメとかで主人公ってのは基的に作品の中心に位置づけられていて、まともなら最初からその物語の真ん中にいなきゃいけない存在だと思いますし、そこから話を作り上げ

    「響け!ユーフォニアム」の主人公 黄前久美子はこんなにも面白い主人公だ - rikio0505’s blog
    kk_clubm
    kk_clubm 2015/06/28
    うん、黄前久美子のイライラ感あってのこのアニメなんだろうね。
  • Taiwan Water Park Blast Leaves Hundreds Injured (Published 2015)

    HONG KONG — Hundreds of people were injured at a water park in Taiwan on Saturday when a cloud of colored powder ignited in the air over a crowd during an event, erupting into a huge fireball. No deaths were reported, but at least 516 people were injured, 194 seriously, including eight with life-threatening injuries, the island’s official Central News Agency reported. The injured, many suffering b

    Taiwan Water Park Blast Leaves Hundreds Injured (Published 2015)
    kk_clubm
    kk_clubm 2015/06/28
    “a cloud of colored powder exploded in the air over a crowd during a live event, erupting into a huge fireball,” 何これ。
  • 金星で複数の火山が噴火、探査機が間近で初観測

    分厚い雲と460℃もの表面温度がこれまで研究を大きく阻んできた金星だが、最近の研究で主要な謎の1つが解明された。今回の発見は、地球の成り立ちを理解するのにも貢献しそうだ。 欧州宇宙機関(ESA)の金星探査機「ビーナス・エクスプレス」のデータから、金星が今も活発な地質活動を続けている新たな証拠が得られた。複数の火山が噴火し、温度が815℃を超えているところもあるという。ビーナス・エクスプレスは8年余りにわたって金星を周回し、昨年12月にミッションを終えていた。(参考記事:「ビーナス・エクスプレス、大気圏に突入」) 今回の研究成果は「Geophysical Research Letters」誌に掲載された。論文の共著者で、米ブラウン大学の惑星学者ジェームズ・ヘッド氏は「実に刺激的なデータです」と話す。ヘッド氏は金星を「地球の『悪魔の双子』」と呼ぶ。組成、大きさ、そして火山活動の可能性があるとい

    金星で複数の火山が噴火、探査機が間近で初観測
    kk_clubm
    kk_clubm 2015/06/28
    プレートテクトニクスなしで火山ができるメカニズムは何だべ。