タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/komeno (8)

  • Redmond 生活:Azure Machine Learning でマーケティング:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ

    マーケターとしてベンダーとして、一貫してデータの世界で生きてきた筆者による、思考と情報整理のためのメモ。 ・ さて引き続き米国社にてインターンシップ中の当方なのだが、開始から 3 か月目にしてなんと初めての、米国社での仕事に関する話なのである。 ただ、この話どこまで書いて OK なのやら、正直よくわからない。たぶんインフラに関することは問題ないだろうが、オペレーションに関することは少しぼやかすかもしれない。そもそも当方は日でのマーケティングに生かすべく、当方のコンセプトを社システムに埋め込んで帰ろうとしているわけであり、これから日でやるつもりのことのネタばらしをしすぎても、あまりいいことはないのである。 ビッグデータの社内プラットフォーム "COSMOS" 現在コンシューマー系のデータのほとんどは COSMOS と呼ばれるデータストアに格納されている。これは社内で何年も運用実績の

    Redmond 生活:Azure Machine Learning でマーケティング:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ
    kkamegawa
    kkamegawa 2016/04/02
    こんなところで(失礼)生きていたDryad!/"逆に想定外の方向から、たとえば Excel を方眼紙のように使う猛者も出てくるわけで"/デスヨネー
  • Redmond 生活:タイヤに空気を入れよう:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ

    マーケターとしてベンダーとして、一貫してデータの世界で生きてきた筆者による、思考と情報整理のためのメモ。 ・ さて引き続き米国社にてインターンシップ中の当方なのだが、今回はタイヤに空気を入れてみたのでその報告である。 まさかレンタカーでこんな目にあうとは思っていなかったのだが、いつのまにやら、右後輪だけタイヤの空気が極端に減ってしまっていたのだ。無警戒だったので、急に減ったのか徐々に減ったのかはわからない。数日前、突然ダッシュボードの警告ランプがついて気が付いた。日々違和感はなかったので、たぶん徐々に減っていって気づかなかったのだろう。ワイパーのゴムもやけにビビようになったから自分で上下反転して改善したのだが、あともうちょっとで Redmond 滞在も終わるというのに、まったく面倒なヤツである。 たぶんガソリンスタンドに行けばあるだろう、と思いつつ、一応簡単に調べてみた。コインを入れて使

    Redmond 生活:タイヤに空気を入れよう:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ
    kkamegawa
    kkamegawa 2016/03/23
    “機械の上に書いてある AIR / WATER の順番を見て、感じ取れ、ということか。しかし下に置いてあるコイン投入口は WATER AIR だし(略)メチャクチャだ。テキトウにも程がある。”/ BARTの販売機と並ぶくらい初見殺しのUX…
  • Redmond 生活:続・紙コップ格言:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ

    マーケターとしてベンダーとして、一貫してデータの世界で生きてきた筆者による、思考と情報整理のためのメモ。 ・ さて引き続き米国社にてインターンシップ中の当方なのだが、今回は、前回に引き続き紙コップ格言の話である。ところで、前回の結びに書いた通り、先週までは春の訪れを感じていたのであるが、今週末からは嫌がらせのように天候が悪化している。ほぼ暴風雨である。これでは桜も散ってしまうだろう。おまけに今週から夏時間に変わり、朝が明るくない。やっぱり冬のワシントン州は、まったくもって楽しくないのである。 ・ Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever. 明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。 ・ マハトマ ガンジー。言わずと知れたインド独立の父である。絵はまあ似てなくもないのだが、

    Redmond 生活:続・紙コップ格言:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ
    kkamegawa
    kkamegawa 2016/03/16
    "謎の栗饅頭"/白人と黒人が登場しないといけないのだろうか…。"Ninja Catのユニコーン"/英語圏ではユニコーンは先進的なものの意味があるから?格言はチャレンジ系とかを選んでいるんですね。
  • Redmond 生活:紙コップ格言:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ

    マーケターとしてベンダーとして、一貫してデータの世界で生きてきた筆者による、思考と情報整理のためのメモ。 ・ さて引き続き米国社にてインターンシップ中の当方なのだが、今回はオフィスのキッチンに備え付けの「紙コップ」の話である。Building 9 探訪の回で紹介した通り、キッチンと呼ばれるスペースには、冷蔵庫に山盛りの毒ジュースとともに、給湯器や、ティーバッグや、スターバックスの豆をグラインドから抽出まで自動でやってくれる機械などが置いてある。そこに備え付けられている紙コップが、いままでは白地に会社のロゴが入ったシンプルなものだったのだが、このたびそれがリニューアル。多色展開で、それぞれに含蓄のある言葉と、その言葉の主の似顔絵が書いてあるのである。いわばペットボトル川柳ならぬ「紙コップ格言」だ。ここからは全部で 10 種類ある紙コップのそれを、順に紹介していこう。出前一丁のレポから一転

    Redmond 生活:紙コップ格言:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ
    kkamegawa
    kkamegawa 2016/03/07
    “意識高い系ネタはとても疲れるのである。”/(笑)。アインシュタインの似顔絵は確かにポンデライオン(^^;。
  • Redmond 生活:出前一丁 in U.S.A.:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ

    マーケターとしてベンダーとして、一貫してデータの世界で生きてきた筆者による、思考と情報整理のためのメモ。 ・ さて引き続き米国社にてインターンシップ中の当方なのだが、今回はいろんな種類の「出前一丁」を試す、というレポなのである。そういえばまだ一度もインターンシップそのものの内容に触れていないが、今はいろいろ調査中の段階なので、もうちょっと固まってからにしたい。ちなみにどういう種類の仕事なのかをごく簡単に紹介しておくと、マーケティングオートメーション実現のためのデータサイエンス系である。今はまだ、これ以上は言えない。 当方のアパートから車で 5 分程度のところに、Uwajimaya というスーパーがある。名前から想像がつく通り、日材が豊富にあるが、アジア系全般に取り揃えている。トイレットペーパーの回で紹介したホールフーズは、さらにそこから車で 2 分の距離だ。ちなみに当方のアパート

    Redmond 生活:出前一丁 in U.S.A.:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ
    kkamegawa
    kkamegawa 2016/02/23
    シアトルのUwajimayaでは10種類も出前一丁を売っていたのか!日本ではまずなさそうな味のものもある。今度行ったときだれか挑戦してみない?
  • Redmond 生活:Microsoft Campus 探訪① BUILDING 9:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ

    マーケターとしてベンダーとして、一貫してデータの世界で生きてきた筆者による、思考と情報整理のためのメモ。 ・ さて引き続き米国社にてインターンシップ中の当方なのだが、今回は Microsoft Corporation の Redmond 社、通称「Campus」の紹介である。とても一度では紹介しきれないので、何回かに分けるつもりだ。まずは、当方が勤務している BUIDING 9 を含む一角の話をしよう。 この Redmond 社には Campus の名のとおり、広大な緑あふれる土地に建物が点在している。社住所は 1 Microsoft Way, Redmond, WA なのであるが、アメリカの住所表記は、通常番地+通りの名前で構成されるので、つまりどこかに Microsoft Way なるものが存在しているはずである。実はこれ、まずオフィスに用がある人しか通らないであろう、156t

    Redmond 生活:Microsoft Campus 探訪① BUILDING 9:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ
    kkamegawa
    kkamegawa 2016/02/15
    Building 7の謎は確かに昔聞いた気が…Lincolnの鼎泰豊いいんだけど、ご飯食べる時間帯はいつも混んでるので、チャンスが…。以前某オフィス見せてもらったけど、H型だったからまだ迷わなかった
  • Redmond 生活:米国トイレットペーパー考:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ

    マーケターとしてベンダーとして、一貫してデータの世界で生きてきた筆者による、思考と情報整理のためのメモ。 ・ さて引き続き米国社にてインターンシップ中の当方なのだが、今回はその、トイレットペーパー選びという、多くの人にとってはどうでもいい話なのである。 当方、こちらのトイレットペーパーの固さにはどうにも慣れない。形状こそ、何百メートルもあろうかという巨大なロールから日と同じサイズのものまで多種多様なのだが、特にショッピングセンターなど公共の場のトイレのペーパーは一様に、習字の半紙みたいな感じのペラペラばかりだ。日にてソフトな肌触りの2枚重ねペーパーと温水便座に慣れきった、部分的軟弱者な当方には、なかなかにつらい仕打ちである。よって出張の際は、念のため手荷物に 1 ロールぐらい忍ばせていることも多い。しかし今回はさすがに、数か月分ものトイレットペーパーを持参するのは合理的とは言えない。

    Redmond 生活:米国トイレットペーパー考:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ
    kkamegawa
    kkamegawa 2016/02/08
    申し訳ないけどココア吹きそうになった。そう、Hyatt位のホテルでもトイレットペーパーってキッチンペーパーかよ!と思うくらい固い。本も日本の上質紙とかと比べて差があると思う。重いけど。
  • Redmond 生活:ガソリンを入れよう:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ

    マーケターとしてベンダーとして、一貫してデータの世界で生きてきた筆者による、思考と情報整理のためのメモ。 ・ さて引き続き米国社にてインターンシップ中の当方なのだが、今回ガソリンスタンドで給油してみたのでその報告である。 手慣れた人にはどうってことないのだろうが、なにせ当方、海外レンタカーは常に満タン分の先払いパッケージを選択してきたこともあり、アメリカではガソリンスタンドを利用したことがない。せいぜい、10 年以上前に同僚の利用を横で眺めていたことがあるくらいである。 そしてさらには、こちらのガソリンスタンドに対して、まったくもっていいイメージを持っていない。そもそも利用したことがないので、ソースは映画やドラマや衝撃映像 100 連発なのだが、こちらの郊外のファミレスやファストフード店と並んで、ガソリンスタンドは常に何か事件が起きそうな場所である。外では店員が Yo とか Bull S

    Redmond 生活:ガソリンを入れよう:データドリブン・マーケティング GRAFFITI:オルタナティブ・ブログ
    kkamegawa
    kkamegawa 2016/02/08
    昔(20年位前)カリフォルニア州でガソリン入れたときは日本のカードでもとおって郵便番号要らなかったような。メーターにある▲の向きで給油口わかるのはアメ車でもそうなんだろうか。
  • 1