タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

itとIT業界に関するkkamegawaのブックマーク (1)

  • うるさいだけのIT部門は、もう終わり!

    ある米ITベンダーが最近、日市場からの撤退を決断した。原因はユーザー企業のIT部門にあるというのだ。関係者によると、「ああしろ」「こうしろ」と細かな要求があまりにも多すぎることに、米ITベンダーの経営者は「日企業にはもう売らない」と激怒したという。 そんなIT部門は、「この機能がない。いつまでに対応するのか」「そのスケジュールをきちんと守ってほしい」などと要求する。一見、当たり前の言動に思えるが、求めていることは当に必要なのか。優先順位が低いことではないのか。IT部門の技術力のなさがそうさせているように思える。 ユーザー企業がそもそもこの米製品を導入した目的は、コストにあった。有力ITベンダーの製品に比べて、調達費用が大幅に削減できる。その代わりIT部門側で対応しなければならないことが増える。例えば、製品の機能強化があったら、インターネット経由でソフトウエアをダウンロードし、自ら設定

    うるさいだけのIT部門は、もう終わり!
    kkamegawa
    kkamegawa 2012/08/23
    お仕着せというか、GUIでちょいちょいやるだけのソフトウェアを期待していて、そのソフトウェアの機能を使って、自分たちのビジネスにあうものを作ろうということしないからなのかな。
  • 1