タグ

2024年1月19日のブックマーク (10件)

  • 病院でテンションが上がったランキング

    第3位 視力検査でランドルト環自体がまったく見えない 第2位 超事務的な対応だった眼科医が脳腫瘍が見つかった途端に優しくなる 第1位 成人済みなのに脳外科医が代わりに家族に電話してくれる

    病院でテンションが上がったランキング
    kkcibo
    kkcibo 2024/01/19
    お、おう…
  • 「このくらいの差別はしょうがない」ならわかるけど「差別じゃない」はド..

    「このくらいの差別はしょうがない」ならわかるけど「差別じゃない」はドン引きするわ。 引用されてるXで書かれてる「私の知ってる大家さんたちは……年金生活者もいます。そんな人に差別はイカンっつって……退去とかのリスクを負えとか言えないんですよね」というのは肌感覚としてわかるし、このくらいの差別はしょうがないと思う(たとえば、英語わからんジジババだけでやってる地元民向けの堂が外国人お断りでもしょうがないでしょ)。 ただ、それは差別だし、来は良くないことですよ、っていうコンセンサスがないのはヤバいだろ。 人ひとり雇うかどうかですげえ苦労してる個人商店が「辞められたら困るから女性は雇わない」というのは仕方ない面もあるけど、これは差別だよね? 来よくないけど、個人商店の店主にそんなこと言ってもなぁ……っていう話だよね? そこで「そうだ、女はすぐ辞めるからそういう扱いを受けても当然なんだ!」とか言

    「このくらいの差別はしょうがない」ならわかるけど「差別じゃない」はド..
    kkcibo
    kkcibo 2024/01/19
    みんな差別という言葉が好きだね。誰もが日常的に行なっている筈なのに、誰もそれを認めていない。全然違うところにラインを引いて争ってる。奇妙だ。
  • これ言い方悪いけど騙されてるわ SNSはもともと治安が悪いんじゃなくて、治..

    これ言い方悪いけど騙されてるわ SNSはもともと治安が悪いんじゃなくて、治安が悪くなるようにデザインされてるの 具体的には書き込みにIDを求めなかったり、コミュニティマネージャを置かない、もしくは極端に少なくして意図的に手が回らなくなるようにする、投稿ガイドラインを意図的に緩くしたり違反状態を放置したりする そうすると自治しようって話になるんだけど、そこで出てくるのは声の大きい人。いわゆるノイジーマイノリティが主導権を握るわけ。恫喝に近いようなやり方で主導権を握ると、穏健派の人は嫌気がさして出ていく でも運営側からすれば書き込み数と閲覧数が伸びて、広告の閲覧数が増えればそんなことはどうでもいいわけ。治安をよくすれば広告の閲覧数が伸びるのであれば速攻でやるよ。でも現実は炎上させればさせるほど閲覧数が伸びて、広告収入が増える。だから表現も目を引くためにどんどん過激になる TwitterもFac

    これ言い方悪いけど騙されてるわ SNSはもともと治安が悪いんじゃなくて、治..
    kkcibo
    kkcibo 2024/01/19
    なるべくしてなっているという実感はある。増田の言う理屈以外にも様々な要因があるとは思うが。
  • 何で投資を他人に勧めるの?(続)

    https://anond.hatelabo.jp/20240118001341書いた者だけどコメントたくさんついたな 投資ネタで千バズした人まで言及してて恐れ入る 他の人に勧めた方が儲かるからってコメント多かったがそれなら理路は分からんが論理は理解できる (儲からないからって逆のコメントもあったが) でも自分の利益のために他人の金使わせることに怖さとか後ろめたさとか感じないのかなってちょっと思った はてなは「正しさ」に厳しいはずなのにポリコレ的にどうなんだろう。まぁこれも勉強不足で一蹴されるんだろうけど あとみんなの言うとおりなら詐欺対策で「儲け話を他人に言うわけがない」みたいなアドバイスは良くないのかもな 自分は手取り7万の底辺職で身寄りもなく10年後生きてるかも分からん状況だから 「新NISAは速攻満枠埋めてオルカン20年放置が唯一解だよねー★」みたいな話に ブクマやスターが飛び交う

    何で投資を他人に勧めるの?(続)
    kkcibo
    kkcibo 2024/01/19
    手取り7万。福祉就労で利用料引かれるとそのくらいだな。はてなーにはそういう界隈を想像する力がないのであまり過信しない方がいい。
  • 『エイリアン』前日譚ドラマ、『プロメテウス』『コヴェナント』の設定を採用せず ─ 「本質的に無用な発想」 | THE RIVER

    『エイリアン』前日譚ドラマ、『プロメテウス』『コヴェナント』の設定を採用せず ─ 「質的に無用な発想」 (C)2012 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. SF映画の金字塔『エイリアン』シリーズのテレビドラマ版「エイリアン(原題)」は、今から70年後の地球を舞台とする前日譚だ。では、同じく前日譚として位置づけられた『プロメテウス』(2012)や『エイリアン コヴェナント』(2017)とはどのような関係性をもつのか? 最大の課題は、シリーズの創造主であるリドリー・スコットが、この2作において「エイリアンは“エンジニア”と呼ばれる種族が開発した生物兵器だった」という背景をつくったことだ。ドラマ版を手がけるクリエイターのノア・ホーリーは、スコットとこのことについて話し合ったという。 「私にとって、

    『エイリアン』前日譚ドラマ、『プロメテウス』『コヴェナント』の設定を採用せず ─ 「本質的に無用な発想」 | THE RIVER
    kkcibo
    kkcibo 2024/01/19
  • 「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定

    「〈物語〉シリーズ オフシーズン・モンスターシーズン」は、講談社より2021年までに刊行された西尾維新の小説。ヒロインたちのその後や、阿良々木暦の大学生編が描かれる。 アニメは作品の総監督を新房昭之、監督を吉澤翠、シリーズ構成を東冨耶子と新房昭之が務める。キャラクターデザイン・総作画監督は渡辺明夫が担当。アニメーション制作スタジオはシャフトに決定した。併せて、去る1月15日・16日にアニプレックスより情報公開された新作アニメ「O」と「M」の正体が「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」であることも明らかになった。

    「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定
    kkcibo
    kkcibo 2024/01/19
  • ユニクロ 通販サイト「SHEIN」運営会社など提訴“模倣品販売” | NHK

    ユニクロは、中国発のファッション通販サイト「SHEIN」でショルダーバッグの模倣品が販売されているとして、運営会社など3社を東京地方裁判所に提訴したことを明らかにしました。販売の停止とおよそ1億6000万円の損害賠償を求めています。 ユニクロは、中国発のファッション通販サイト「SHEIN」で販売されているショルダーバッグがユニクロが販売する「ラウンドミニショルダーバッグ」の形態を模倣した商品だとして、運営会社など3社を先月28日、不正競争防止法に違反するとして東京地方裁判所に提訴したということです。 ユニクロによりますと、SHEINで販売されている商品は、色や柄が異なった場合でも半円の体やベルトなどの形状が酷似しているとしています。 そのうえで、会社のブランドと商品の品質に対する高い信頼を大きく損ねているとして、該当する商品の販売停止と、およそ1億6000万円の損害賠償を求めています。

    ユニクロ 通販サイト「SHEIN」運営会社など提訴“模倣品販売” | NHK
    kkcibo
    kkcibo 2024/01/19
  • 大ヒットRPG開発元トップ「サブスクが業界の主流になると野心的なゲームを作りにくい」と懸念。一方でサブスクそのものの成長率は伸び悩み傾向 - AUTOMATON

    『バルダーズ・ゲート3』の開発元Larian StudiosのSwen Vincke氏がゲームのサブスクリプションサービス(以下、サブスクサービス)について懸念を述べ、注目を集めている。同氏はサブスクサービスがゲーム業界の主流ビジネスモデルになった場合にはデメリットがあるのと見解を示し、警鐘を鳴らしている。 『バルダーズ・ゲート3』 ゲーム業界においても、各社がサブスクサービスをさまざまに展開。月額を支払うことで、サービスごとのラインナップをプレイ可能になるといったサービスが提供されている。マイクロソフトが提供するXbox/PC Game Passを筆頭に、PlayStation向けのPS Plusのエクストラ/プレミアム、Electronic ArtsのEA Play、UbisoftのUbisoft Plusなどが挙げられる。 今回サブスクサービスについて開発者目線で懸念を示したのはLa

    大ヒットRPG開発元トップ「サブスクが業界の主流になると野心的なゲームを作りにくい」と懸念。一方でサブスクそのものの成長率は伸び悩み傾向 - AUTOMATON
    kkcibo
    kkcibo 2024/01/19
  • 政治資金 大野泰正議員を在宅起訴へ 谷川弥一議員を略式起訴へ | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、東京地検特捜部は、19日にも政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴、岸田派の当時の会計責任者については罰金刑を求める略式起訴をする方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。 また、安倍派から多額のキックバックを受けたとされる大野泰正参議院議員を在宅起訴し、谷川弥一衆議院議員については略式起訴するものとみられます。 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐっては、おととしまでの5年間で、安倍派「清和政策研究会」が6億円超、二階派「志帥会」が2億円超、2020年までの3年間で岸田派「宏池政策研究会」がおよそ3000万円の収入をそれぞれ派閥の政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあり、東京地検特捜部が捜査を進めています。 この事件で特捜部は、いずれも政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で、19日にも、安倍派と二

    政治資金 大野泰正議員を在宅起訴へ 谷川弥一議員を略式起訴へ | NHK
    kkcibo
    kkcibo 2024/01/19
  • 首相、追い込まれ突然の「派閥解散」 麻生派幹部「解散などしない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相、追い込まれ突然の「派閥解散」 麻生派幹部「解散などしない」:朝日新聞デジタル
    kkcibo
    kkcibo 2024/01/19