タグ

2014年2月3日のブックマーク (6件)

  • CloudStack Day Japan 2014 公式サイト

    2014.02.18CloudStack Day Japan 2014に関する記事が掲載されました。その一部をご紹介します。 ●クラウド基盤OSS,CloudStackの最新動向とCloudStack Day 2014の見どころ ●パブリック、プライベート、ハイブリッドの次は「自作」? ●【3/6開催】CloudStack Day Japan 2014 開催 ●国内外のCloudStackに関わる企業・団体が一堂に集結! ●国内初のCloudStack専門カンファレンス「CloudStack Day Japan 2014」、3月6日に開催 ●専門カンファレンス「CloudStack Day」が3月6日に開催 ●CloudStack Day Japan2014でのIT関連書籍販売のお知らせ ●CloudStack Day Japan 2014開催 ●CloudStack Day Japan

    kkitase
    kkitase 2014/02/03
  • PCサーバーの時代は後10年?

    PCサーバーの全盛時代は後10年ほどかもしれない。「IBMがx86サーバー事業の売却を再検討、DellLenovoが買収に関心、海外メディア報道」を読んでいて、ふとこう考えました。 はっきりとした根拠があるわけではありません。IBMがPC事業をレノボに売却すると発表したのは2004年でした。それから10年ほどが経過した今、PC時代の終わりが話題になっています。PCサーバーの世界でも同じことが起こるかもしれない、と思ったのです。 IBMは1月17日に、クラウドに12億ドルを投資すると発表しています(IBMがクラウド事業強化計画を発表、12億ドルを投資)。ポストPCサーバーに位置づけることができる、Softlayerというクラウドを買収で入手できたから、事業売却交渉を再度、進め始めたのでしょうか。 IBMがPC事業を売却したころ、コモディティ化は話題になっていましたが、スマホにPCが取って代

    PCサーバーの時代は後10年?
    kkitase
    kkitase 2014/02/03
  • ITリテラシーの高くない現場にスマホとクラウドを持ち込む

    1月23日、青山TEPIAホールで開催された「アスキークラウド イノベーションコンファレンス」。「IBM SoftLayer」クラウドの導入事例セッションでは、スマートデバイスとクラウドを活用するマンション管理業務アプリケーション「SS Maintenance」の事例が紹介された。 「SS Maintenance」を開発/提供するC-UNIT SQUARE 代表取締役社長 上田健志氏(左)、エフ・アイ・ティー・パシフィック ICT企画室室長 安藤正信氏 マンション管理業務の実態と、ITによる「潜在的市場の開拓」 マンションの管理業務は、オーナーから物件管理を委託されたマンション管理会社が、各現場業務を清掃業者や点検業者、修繕業者に委託するかたちとなっている。しかしながら現実には、管理会社のスタッフ数と比べて管理戸数が多すぎたり、現場作業の管理が「紙ベース」だったりするために、管理が行き届い

    ITリテラシーの高くない現場にスマホとクラウドを持ち込む
    kkitase
    kkitase 2014/02/03
  • IBMが攻勢に出たクラウド事業戦略の勘所

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IBMクラウドサービス全容の「予告編」 米IBMが米国時間1月17日、クラウドサービス事業を大幅に強化すると発表した。12億ドル(1250億円)以上を投じて、2014年の内に日米や中国など世界の15カ所にデータセンターを新設する計画を明らかにした。これによって、IBMのクラウドサービス向けデータセンターの数は、全世界で合計40カ所になるという。さらに2015年には中東やアフリカにも進出する構えだ。 IBMは2007年からクラウドサービスを展開しているが、これまでその全体像は見えにくいところがあった。それというのもサービスの主力が、プライベートクラウドにあったからだ。だが、2013年夏にIaaS型サービスを手がける米SoftLayerを買

    IBMが攻勢に出たクラウド事業戦略の勘所
    kkitase
    kkitase 2014/02/03
  • ホスティング数が世界最大級、物理サーバーも利用可―COOが明かすクラウドサービス「SoftLayer」の全貌

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    kkitase
    kkitase 2014/02/03
  • IBMの買収を受けたSoftLayerのCOOに聞く、日本市場での今後やAmazonとの戦い方

    SoftLayerの特徴は物理サーバをクラウド内で利用できること、そしてスタートアップや中堅中小規模の顧客に利用者が多いことなどです。IBMの視点からするとこれらの特徴はミッションクリティカルな分野に適しており、しかも自社の顧客層とも重複しないという、買収するのに絶好の要素が揃っていたわけです。 6月にIBMによる買収が発表されてから初めて来日したSoftLayer COOのGeorge Karidis氏が昨年12月に来日しました。日IBMのオフィスで行った記者向けラウンドテーブルから、IBMからの買収を受け入れた理由、日市場での展開、そしてAmazonクラウドとの競争についての発言をまとめました。 なぜIBMからの買収を受け入れたのか? ─── 買収時の発表では、IBMはSoftLayerとクラウド部門を統合してクラウドサービス部門を新たに発足するとのことでした、いま組織はどうなって

    IBMの買収を受けたSoftLayerのCOOに聞く、日本市場での今後やAmazonとの戦い方
    kkitase
    kkitase 2014/02/03
    [softlayer] [IBM]