タグ

2016年1月14日のブックマーク (8件)

  • 客のメールのぞき見した疑い 携帯電話店の元店員を逮捕:朝日新聞デジタル

    携帯電話販売代理店の店員の立場を悪用して客の携帯電話のメールをのぞき見したなどとして、警視庁はさいたま市南区文蔵1丁目、「auショップ」の元店員中村淳一容疑者(31)を私電磁的記録不正作出・同供用や不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕し、14日発表した。「女性のプライベートを見て性的欲求を満たしたかった」と容疑を認めているという。  サイバー犯罪対策課によると、中村容疑者はauショップの店員だった2014年、店が販売を請け負う大手通信事業会社KDDIが管理する顧客情報システムにアクセスし、店の客や知人の女性2人のメールが自分の携帯電話に自動転送されるよう不正に設定。同年8月24日~9月29日ごろの間、計約1200通のメールをのぞき見した疑いがある。  また、15年6月28日には、別の女性のIDやパスワードを使い、インターネットのメールサービスに5回にわたって不正にアクセスした疑いもある。

    kknsd
    kknsd 2016/01/14
    「顧客情報システムにアクセス」するとメールが転送できちゃうの?
  • 割と本気で家庭用Slack Botを作ってみた - 八発白中

    僕はと二人暮らしをしています。かつてはLINEを使って普段のやり取りをしていたのですが、一年ほど前からSlackを使い始めました。 Slackの良いところはハッカビリティが高いところです。Google Calendarなど他のサービスと連携することができるし、IFTTTを使って多少凝ったこともできます。 IFTTT時代 IFTTTを使えば天気予報をSlackチャンネルに流せます。 英語というのは不意ですが、一応今日の天気はわかります。英語が読めなくてもアイコンを見れば、雨が降りそうな気がするってくらいはわかります。 しかし、しばらく運用しているうちに疑念が。 天気予報が当たらない。 IFTTTが連携している天気予報は「The Weather Channel」の情報なのですが、これが日の気象庁の予想と違っていて全然当たらない。 ちなみにiOS8から標準の天気アプリが提供している予報もこ

    割と本気で家庭用Slack Botを作ってみた - 八発白中
    kknsd
    kknsd 2016/01/14
  • 【超目玉】 エールライン アド MM/リュック/2WAYトートバッグ/ナイロン/GRY/カデナなし -qoosky.net

    アイテムの詳細型番 ー カラー グレー 柄 無地 素材・生地 その他 サイズ実寸サイズ (cm) 持ち手 87 マチ 12 高さ 33 幅 31 >採寸について

    【超目玉】 エールライン アド MM/リュック/2WAYトートバッグ/ナイロン/GRY/カデナなし -qoosky.net
    kknsd
    kknsd 2016/01/14
  • Microsoft、JavaScriptエンジン「ChakraCore」をGitHubで公開

    Microsoftは1月13日(現地時間)、予告通りJavaScriptエンジン「ChakraCore」をGitHubで公開した。ライセンスはMIT License。 ChakraCoreは、同社のWebブラウザ「Microsoft Edge」で採用するChakraのオープンソース版。ChakraとChakraCoreの主な違いは、ChakraCoreはEdgeやUniversal Windows Platformのプライベートバインディングを含まないことと、COMベースのChakraのAPIではなく、標準化できる新しいAPIをサポートすること。JavaScriptの仮想マシン(VM)として作動し、さまざまなアプリケーションに内蔵可能という。 関連記事 Microsoft、「Edge」のJavaScriptエンジン「Chakra」をオープンソース化へ MicrosoftがWebブラウザ「

    Microsoft、JavaScriptエンジン「ChakraCore」をGitHubで公開
    kknsd
    kknsd 2016/01/14
  • 重力・素粒子・遺伝子が分かる10冊 ー 小説『グラビトン』の参考文献 - RyoAnna

    昨年12月に小説『グラビトン』を出版した。伝えたかったのは科学の面白さと人間の可能性だった。読んだ方から「読み応えがあって面白かった」という嬉しいコメントを戴くこともあったが、なかには「よく分からなかった」という声もあった。 私の技量に問題があったのだと思う。会話がない小説だったので、登場人物に感情移入できなかったのかもしれない。科学の話が専門的な情報の羅列となり、理解しにくかったのかもしれない。 アインシュタインは言う。 もしあなたがそれを簡単に説明できないなら、あなたはそれを十分に理解していないのだ。 ファインマンも言う。 高校生レベルの知識層に説明して伝えることができなければ、その人は科学を理解しているとは言えない。 『グラビトン』を書いて思ったのは、借り物の知識は読み手に伝わらないということだ。知識は一度自分の中で消化してから吐き出さないと自然な文章にならない。感情を表現するときも

    重力・素粒子・遺伝子が分かる10冊 ー 小説『グラビトン』の参考文献 - RyoAnna
    kknsd
    kknsd 2016/01/14
  • 2016年に流行りそうだけどまだ殆ど知られていないエンジニア向けサービス10選

    Post author:sider Post category:Engineering / Other Reading time:3 mins read Post published:2016-01-13 エンジニア x ニッチ(特化)なサービスを調査、「これは流行りそう…!」と思ったサービスを10個ご紹介。 誰もが知っていそうなサービスは含んでません。「俺はエンジニア向けサービス詳しいぜ!」という方も安心して御覧ください。 CI(継続的インテグレーション) DEPLOYBOT デプロイのためだけのCIサービス。デプロイに特化。 リリースノートページやリリースの度にリリース内容をメモする事が出来る機能、デプロイのトリガーを手動で実行することが出来る「デプロイ」ボタン機能などがある。 1リポジトリの「Hobby」ユースであれば永年無料。 deploybot.com Codecov コードのテ

    kknsd
    kknsd 2016/01/14
  • 他人の携帯端末を勝手に操作してLINEのスクリーンショットを取得することは不正アクセスか | スラド

    最近TVや週刊誌を騒がせている芸能人による不倫問題では、LINEによるやり取りのスクリーンショットがマスコミに流出していることも話題になった。流出したスクリーンショットは、その男性芸能人の関係者がこっそりとその男性の端末を操作して取得したものとも言われているが、このように他者の携帯端末を勝手に操作する行為は不正アクセス行為に当たる可能性があるという(セキュリティ研究家高木浩光氏のTwitterへの投稿)。 高木氏が2006年にまとめた「ログアウトし忘れのブラウザをそうと知りつつ操作するのは不正アクセス行為に該当するか」記事では、mixiのようなWebブラウザ経由でアクセスするSNSに対し、「他者がログインしたまま放置したブラウザ」を操作してそのユーザーとしてアクセスした場合について、その違法性を検討している。このようなSNSではユーザー認証にCookieが使用されるが、実装によっては送信さ

    kknsd
    kknsd 2016/01/14
  • グーグルのProject Zero、トレンドマイクロのパスワード管理ツールの脆弱性を報告

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Trend Microのパスワード管理ツール「Password Manager」に、遠隔地からのコード実行を許す脆弱性が存在していたことをGoogleセキュリティチーム「Project Zero」が明らかにした。このツールは、同社のウイルス対策ソフトウェアをインストールした際に、デフォルトでインストールされるようにもなっている。 この脆弱性を発見したのは、Project ZeroのTavis Ormandy氏だ。Password ManagerはJavaScriptとNode.jsを用いて構築されており、ローカル環境上でウェブサーバを起動し、APIコマンドを受け付けるようになっているものの、その際にはホワイトリストや、同一オリジンポリ

    kknsd
    kknsd 2016/01/14